HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサーイ!!今日は早速、一昨日の瀬底島ボートシュノーケリングの
様子からUPして行きますね(笑)
参加して頂いたのは「ちゅらかーぎー」のお姉さんお二人!!
朝から天気が悪かったにもかかわらずテンション上げ上げで超のりのり
スタッフの「のーぶー」もテンションの高いお姉さんにやる気満々
海坊主「のーぶー」のガイドにお姉さんお二人とも大喜び
カワイイ人気者「コクテンフグ」とも一緒に記念撮影出来て良かったですね(笑)
肌触りが良くてブクブク膨らんだ「コクテンフグ」は何と言えない可愛さがあるので
見てみたい方は是非、瀬底島ボートシュノーケリングへご参加して下さいねー
以上、4月20日金曜日のゲスト紹介でした
更新日時: 2012.4.22
ハイサーイ!!今日も元気に水納島日帰りツアーを開催して来ましたよー(笑)
朝は天気も良く海も穏やかだったんですが、時間が経つと共に風が強くなって
きて波も出てきましたが、水納島のビーチは防波堤に守られていたので特に問題
ありませんでした(笑)
早速、本日のゲスト様をご紹介して行きましょう(^◇^)
本日、体験ダイビングにチャレンジして頂いたのは「ちゅらかーぎー」のお姉さんお二人
新人インストラクターの「のーぶー」も何だか嬉しそうですね(笑)
「のーぶー」のギャグを交えたブリーフィングで緊張感もほぐれてきたら
カメラに向かって満面の笑みでピースしてくれました(^u^)
水中でもとてもリラックスしていてダイビングをとても楽しんでいるのが画像で
伝わりますね(笑)水中でも笑顔が「素敵やーん」
水納島での体験ダイビングは如何でしたでしょうか?
透明度の高い水中での旅、水中で呼吸が出来て目の前には沢山のお魚がいて
さらに陸上では味わえない無重力に何とも言えないダイビングの魅力を感じて
頂けたと思います
今後は更なる高みを目指して、まずはCカードのライセンスを取得してみては
如何でしょうか?本日は水納島お手軽体験ダイビング&日帰り海水浴ツアーへ
ご参加頂きまして誠にありがとうございました
またのご来店、スタッフ一同楽しみお待ち申し上げております
それでは今日はこの辺で失礼致します
更新日時: 2012.4.18
ハイサーイ!!今日は朝方雨が降っていたんですが見事に晴れて日焼け
するくらい天気が良くなりましたー(^◇^)
そんな今日は朝の1便目からワルミ海峡でカヤック遊覧をしてきましたの
早速本日のゲスト様をご紹介して行きましょう!!
ご参加して頂いたのは男性2名様で人生初のカヤックにチャレンジです(笑)
初乗りのカヤックは如何でしたでしょうか?舵の取り方やブレーキのかけ方等は
説明通り上手く出来たでしょうか?
今日は天気も良くのんびりマンツーマンで程良い心地良さでしたね(笑)
今度は是非、水納島や瀬底島でマリンスポーツも楽しんでみては如何でしょうか?
本日はご参加誠にありがとうございました(^◇^)
続いては水納島マリンスポーツ マリントライアル3コース
こちらは午後から水納島へ遊びに来て頂いた関西からのお姉さまお二人
3種目のマリンスポーツが楽しめるプランでまずは定番の「バナナボート」
続いてチャレンジしたのが「ビッグマーブル」
そして最後の締めは「ジェットスキー」
今日の水納島は午後から風が上がってきたので多少波はありましたが
リーフの内側で楽しむ事が出来たのでゲストのお姉さま方も大満足の
水納島マリンスポーツでした(^u^)
そして今日は同じく午後から水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催!!
マリン体験学習に参加して頂いたのは京都府よりお越しのK中学校様!!
本日の体験メニューはビーチシュノーケリング、水納島の透き通った海に
生徒さんたちは大はしゃぎで元気いっぱいでした
またいつか沖縄に来た時に水納島へ遊びに来て頂けたら我々スタッフも
大変嬉しいですね
安全第一で本日も無事、大きな事故や怪我などもなくメニューを終了する事が
出来ました
明日も引き続き気を引き締めてスタッフ一同頑張っていきますので今後とも
ブログをご覧の皆様、ひとつ応援よろしくお願い致します
それでは今日はこの辺で・・・・・・・失礼致します!!
更新日時: 2012.4.17
ハイサーイ!!今日の沖縄・本部町は朝から生憎の雨・・・・・・・・
天気が悪いと朝からテンションが下がりますね(悲)
そんな今日は、昨日ご紹介出来なかった水納島日帰りツアーを
ご紹介していきますねー(笑)
まずは水納島お手軽体験ダイビング(^u^)
参加して頂いたのは合計3名様で、内2人はイギリスから来られた外国人の方(笑)
日本語を通訳して頂きブリーフィングもバッチリ(^◇^)
いざ水中で呼吸の練習をすると最初は少しお時間かかりましたが慣れてきたら
水中も楽々でしたー(笑)
餌づけをすると魚も沢山集まって来たので目の前のお魚を手で必死に触ろうと
試みておりました(^◇^)よっぽど間近で観るお魚さんに興奮したんでしょうね(笑)
3人とも初ダイビングはきっと楽しいダイブとなった事でしょう!!これを機に是非
ダイビングにハマってライセンスを取得して頂いたら嬉しいですね(^u^)
続いてはわくわくボートシュノーケリング!!
参加して頂いたのは男性の方1名様!!このゲストの男性は昨年も水納島
わくわくボートシュノーケリングへご参加して頂いたリピーターの方(笑)
昨年も多くのリピーターに来て頂いたのですが今年も沢山来てくれると
嬉しいですね(^◇^)
昨日はお一人で水納島のシュノーケルポイントをとことん満喫されて
個人のカメラでも水中から島の風景等、写真を沢山撮られてました!!
良かったらまた来年も是非遊びに来て下さいね(笑)
続いてはダイビング終了後に特典のマリンスポーツにチャレンジ!!
選択して頂いたのは安定感抜群で人気の「ビッグマーブル」
遠心力を使って振り回されるスリル感、アトラクション好きの外国人の方にも
充分楽しんで頂けました(笑)
さすがジェッターの「のーぶー」、良い腕(テク)持ってますね?(^u^)
これからも安全第一を心掛けて沢山のお客さんにより良いサービスを
ご提供して下さいねー!!
それでは今日はこの辺で・・・・・・・失礼致しまーす
更新日時: 2012.4.15
ハイサイ!!今日は1日パットしない天気でしたが午後からワルミ海峡で
カヤック遊覧してきました(^◇^)
早速、本日のゲスト様をご紹介していきまーす(笑)
本日、3便目の14:30よりご参加のお二人!!午後は雨も上がり海況は
風もなく最高のコンディション(^◇^)
ブリーフィング後、カヤックに乗りパドル操作の練習!!ガイドの新スタッフ
「のーぶー」がやさしく親切にエスコート中(笑)
パドル操作にも慣れてきたら後はゆっくり景色を観ながら遊覧!!
途中、高さ37mのワルミ大橋を下から寝そべって眺めてみるガイドとゲスト(笑)
今日は本当に風も無くのんびり出来て楽しいカヤック遊覧を味わう事が出来た
んじゃないでしょうか?天気が晴れてたらなおさら良かったんですが・・・・・・
今度遊びに来る時は晴れてると良いですね!!次は水納島や瀬底島での
マリンスポーツもお勧めなのでまたオーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね(笑)
本日のご参加、誠にありがとうございました(^u^)
それでは今日はこの辺で・・・・・・・・失礼致します!!
更新日時: 2012.4.12
ハイサーイ!!昨日は夕方から地元で新1年生の入学祝があって身内や職場
同級生、先輩等お付き合いのある家庭に新1年生がいる各家庭を沢山まわって
来ましたー(^◇^)
なので昨日ご紹介出来なかった水納島マリントライアル3の様子を早速
ご紹介して行きますね(笑)
ご参加して頂いたのは美人のお姉さんお二人!!午後から水納島マリントライアル3
コースでまず始めにスリル満点のUボートにチャレンジ(^◇^)
一発目は少し優しめに・・・・・・・
2発目は安定感抜群のビッグマーブル!!これはほとんど落ちる事が無いので
1発目よりはさらにスピードUPして激しめに攻めて観ました(笑)
ビッグマーブル終了後は少し休憩をして、最後の3発目はWチューブ!!
スタート前にお二人から「お兄さん、落とす位の勢いでお願いします」と
リクエストが・・・・・・・それを聞いたらSっ気たっぷりの僕の心に火が付きました!!
もちろん遠慮せずにガンガン攻めまくり(笑)
まー安全第一なので落とすまではしませんが、ギリギリのラインで勝負してみました。
美人お姉さんお二人もかなりご満悦の表情!!とても楽しかったらしいです(笑)
皆さんもご要望があればJETのお兄さんに言って下さいねー!!
安全第一で出来る範囲内で僕達も喜んで頂けるように頑張りますので・・・・
水納島マリンスポーツは是非オーシャンスタイルへお任せ下さいねー(笑)
以上、昨日の水納島マリンスポーツの情報でした(^v^)
それでは今日はこの辺で!!
更新日時: 2012.4.11
今日は団体さんを含め沢山のゲストが水納島日帰りツアーへご参加(^u^)
その中でもやっぱり一番人気はわくわくボートシュノーケリング!!
早速、本日ご参加のゲスト様をご紹介していきますね(笑)
こちらは総勢17名でご参加の社員旅行の皆様、全員で記念撮影!!
団体の皆様は2便に分かれてのシュノーケル開催、画像は1便目の皆様でーす
今日の水納島は北風があって正面のポイントへ入れず島の裏側へ!!
2便目は女性陣のみでしたが半分は泳ぎが苦手な子だったのでフロートにつかまり
ながら水中を覗いてました・・・・・・・・でも水納島の透明度のたかさに皆さん大喜び!
今度はもう少し暖かい日にシュノーケリング行きましょうねー
続いて3便目のボートシュノーケリング!!
ご参加のゲストK様も海に入って水中を覗くと、透明度の高さ&綺麗さに
感動されてました・・・・・・やっぱり水納島は凄いですね
お二人は寒さも忘れてシュノーケリングにどっぷりハマっておりましたー
今度は是非、いつもの正面のポイントへ一緒に行きましょうね
オーシャンスタイルのわくわくボートシュノーケリングはコースの特典で
何とマリンスポーツが1種目ただで楽しめちゃうんです
社員旅行でこられた皆さんもビッグマーブルやWチューブなどを満喫!!
午後からも来られたお客様を含め、本日は大盛況の水納島日帰りツアーでしたー
それでは今日はこの辺で・・・・・・・・・失礼致します
オーシャンブログをご覧の皆様、水納島日帰りツアーは是非是非オーシャンスタイルへ
お任せ下さいねー
更新日時: 2012.4. 7
ハイサーイ!!風が強い中今日も元気に各メニューにご予約
頂いたお客様と一緒に海遊びを楽しんできましたよー(笑)
早速、今日の水納島ボートシュノーケリングからご紹介していきまーす!!
シュノーケリングへご参加頂いたのはこちらの親子さん(^◇^)
お母さんとお姉ちゃんは陸でお留守番、お父さんと息子さんで水納島の
シュノーケルポイントを独り占め
この時期はお客さんが少ないので忙しい繁忙期よりは余裕を持ってシュノーケリングを
楽しめますのでブログをご覧の皆様も是非是非遊びに来て下さいね
続いては瀬底島周辺ボートシュノーケリング!!
ご参加頂いたのは香港からのお越しのカップルさん
彼氏さんはシュノーケリング経験者でやさしく彼女さんをエスコートしながら
二人楽しくシュノーケリングを満喫!!
僕の予想ですが透明度抜群の沖縄の海はお二人にとって夢のようなひと時
だったんじゃないでしょうか?
香港に帰って沖縄をおおいにピーアールして頂いて、香港からも沢山の方が
遊びに来てくれたら嬉しいですね(笑)
続いてはワルミ海況カヤック遊覧!!
こちらはカメラが無く画像が撮れなかったので文章だけのご紹介となります・・・・
誠に申し訳ございません!!カヤックに参加して頂いたのは愛知県からお越しの
S様親子、今日のワルミ海峡は風が結構強かったのでスタートを運天港から行い
いつものスタート地点がゴールとなりました
こう言う時は上手く風を利用して追い風になるようにカヤックを楽しみます
追い風に乗ってすいすい進んでいくので乗ってるお客さんも楽で無駄な体力は
使わずお子様がいても心配いりません(笑)
今日のS様親子も楽々ゴールインでカヤック遊覧を楽しんで頂きました
各メニューにご参加頂いたゲストの皆様、本日のご参加誠にありがとうございました
皆様のまたのご来店をスタッフ一同楽しみにお待ちしておりますのでお気軽にいつでも
オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね(笑)
それでは今日はこの辺で失礼致しまーす
更新日時: 2012.4. 6
今日は昨日の快晴から一転、どんよりとした曇り空でしたが今日も
元気に水納島日帰りツアーを開催してきましたー(笑)
それでは早速、水納島ツアーから!!
今日はボートシュノーケリングするには絶好の海況で、透明度も抜群でした(^v^)
しいて言うなら昨日のような太陽の光が欲しかったですね(#^.^#)
生憎の曇り空で少し肌寒い感じでしたがそれでもやっぱり水中を覗けば
沢山の珊瑚とお魚にお客様も大喜びでした(笑)
シュノーケリング終了後、記念に1枚撮らせて頂きありがとうございました(^u^)
今度はもう少し暖かい時期にシュノーケリング行きましょうね!!
この度はご参加頂き誠にありがとうございました(笑)
続いてはせそこ島ボートシュノーケリング!!
ポイントはせそこ島で一番魚が観れるいつものポイント、みんな島よりも
風が無くほぼべた凪の状態(^u^)
最初は怖がっていた弟さんも慣れてきたらカメラに向かってピース
してくれました(笑)せそこ島でのシュノーケリングは如何でしたか?
今日は海況にも恵まれて最高なコンディションでシュノーケル出来て
本当に良かったですね(^◇^)
次回、また機会がございましたら是非遊びにいらして下さいねー(笑)
また皆さんと再会出来る日をスタッフ一同、楽しみにお待ちしておりまーす
その他、いつもお世話になっているY社長のご紹介で水納島へお客様が
遊びに来てくれました!!初めてのみんな島は如何でしたでしょうか?
マリンスポーツも沢山して楽しんで頂けたでしょうか?今度は暖かい時期に
また是非遊びにいらして下さいねー(笑)
以上、本日のオーシャンブログでしたー!!それでは今日はこの辺で
チャオー
更新日時: 2012.4. 5
今日の沖縄は昨日の天気が嘘のように快晴に恵まれ
海も大分良くなって最高な1日となりました!!
そんな中、今日は女性4名様が水納島で思いっきりマリンスポーツを
満喫して頂いたので早速ご紹介して行きましょう(笑)
まずは海遊びと言えばやっぱり定番のバナナボートから♪
皆スタート前からテンション上げ上げ超ノリノリ・・・・・・そして出発してから
右に振られて左に振られても余裕そうだったので、サービス精神旺盛な僕は
いつもよりサービスをしてちょっとスピードUP!!さっきよりも左右に激しく
振り回しここからが腕の見せ所?
一旦スピードを落としバナナの周りをぐるっと回って4人も何が始まるんだろうと
思った瞬間・・・・・・・・・・・・・いきなりのバックでーす(^◇^)
気をゆるした前のお二人は見事に前につんのめって海へ・・・・・・・・・
後ろのお二人は超爆笑、それにしても見事な落ちっぷりでした(笑)
落ちたお二人は僕から今日の珍プレー大賞を贈呈致します(冗談です)
そしてバナナボートを楽しんだ後はビッグマーブル
ソファー型のビッグマーブルは安定感抜群ですが、これも左右に振り回して
遠心力を使えば大分スリルがあります。
多少の波があれば一瞬宙にも浮ますので乗っていてとーっても楽しいです。
4人とも終わって帰ってきたらちょっと放心状態になってましたが・・・・・・・(笑)
ビッグマーブルの後は少し休憩を挟んで最後はジェットスキー!!
ちょうどジェットスキーをスタートしようとしたその時、すぐ沖合の方へクジラが
いるとの情報が入ったので迷うことなくお客さんを乗せてクジラを観に行きました!!
沖合に出て少しすると前方で大きなブローを発見、そして大きな背中が海面に見えると
お客さんのテンションが最高潮に・・・・・こんなに間近でしかもジェットスキーに
乗りながら観れるなんて、今日のお客様は幸せすぎです(^◇^)
2対2で分かれて乗ってもらって後の二人も沖合でクジラさんを観る事が出来て本当に
良かったですね(笑)きっと皆さん日頃の行いが良いんでしょうね!!
午前中でとっても濃い充実した海遊びが出来て最高な思い出になったん
じゃないでしょうか?今度は1日中水納島でまた一緒に海遊びをとことん
満喫しましょうねー、またのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしておりますので
いつでも遊びに来て下さいね!!
本日はご参加頂きまして誠にありがとうございました(笑)
それでは今日はこの辺で失礼致します・・・・・・・・・・・
更新日時: 2012.4. 4