HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサ?イモ?(笑)
今日も元気に東村慶佐次(ひがしそんげさし)でマングローブカヤック探検を
開催してきました?!!
それでは早速、本日のゲスト様をご紹介して行きましょ
兵庫県からお越しのS様グループ
出発前に皆で記念撮影をし、いざカヤックに乗り込みスタート
多少、上流からの風と流れがあったので皆さん右にいったり左にいったりと最初は
舵の取り方に苦労されてましたが、徐々に舵の取り方にもなれていき
上流からの帰りは流れに乗って上手い事舵を取り、皆さんスイスイ進んで超楽ちんで
下流まで戻ってきました?!!
ま?途中ヒルギの木に衝突しそうな場面もありましたが(笑)
そこはちゃ?んと教えた通りにパドルでブレーキをかけて危険回避
そして最後に川幅の狭い所へ入って行き、間近でヒルギの木を観察しながら
フィニッシュ(笑)
心配していた転覆もなく無事マングローブ林探検を終了しました?
S様グループの皆さま、本日のご参加誠にありがとうございました!!
また沖縄に来る機会がございましたら是非
水納島オーシャンスタイルへ遊びに来て下さい。
沖縄マリンスポーツや水納島日帰りツアーの事なら
美ら海水族館近くのオーシャンスタイルへお任せ下さい!!
それでは今日はこの辺で
更新日時: 2011.2.24
ハイサーイ
皆さんこんにちは
今日の沖縄は曇り&小雨
ということもあり、とても肌寒い一日でした
そんな中でも元気良くマリンスポーツしてきました
ここ最近のと合わせて一気に公開
1月31日マリンスポーツ3種目in瀬底島
に参加されました、山田さん親子ありがとうございました
昨日、慶佐次マングローブ林カヤックに参加されました
新井さんグループの皆さんありがとうございました
男同士ということもあり??(笑)
いろいろな話が聞けて楽しかったです
そして、3種類のヒルギの名前はちゃんと覚えてますか
本日、本島シュノーケリングに参加された
若間さん3人グループの皆さん
ありがとうございました
今日は生憎の天気で少し寒かったですが、
また暖かくなったときにでも遊びに来て下さいね
マリンスポーツ&慶佐次カヤックに参加した皆様
本当にありがとうございました
また、是非遊びに来て下さいね
スタッフ一同お待ちしております
沖縄マリンスポーツ
沖縄ダイビング
慶佐次マングローブカヤック
水納島・瀬底島マリンスポーツ
の事ならオーシャンスタイルにお任せ下さい
更新日時: 2011.2. 3
ハイサーイ
皆さんこんにちは
今日は、番外編なので海情報ではありません
ごめんなさい・・・
ということで、僕の地元の備瀬を紹介します
ブログのネタの為に近所をブラブラしただけですけど・・・
公民館前にあるお宮
小さいけど古くて貫禄があるでしょ
そしてここは夏になるとエイサーの練習場&青年達の憩いの場となります
備瀬のメインストリート
この細い道からはおじーおばーや子供達が元気良く飛び出して来ますので、
車の走行はくれぐれも徐行でお願いします
海に抜ける道
仕事終わりに寄ったんで暗くなってました
そしてこの後イカ釣りをして帰りました
沖縄マリンスポーツの事なら水族館&備瀬福木並木近く
オーシャンスタイルにお任せ下さい
更新日時: 2011.1.21
ハイサーイ
皆さんこんにちは
今日は、番外編なので海情報ではありません
ごめんなさい・・・
ということで、僕の地元の備瀬を紹介します
ブログのネタの為に近所をブラブラしただけですけど・・・
公民館前にあるお宮
小さいけど古くて貫禄があるでしょ
そしてここは夏になるとエイサーの練習場&青年達の憩いの場となります
備瀬のメインストリート
この細い道からはおじーおばーや子供達が元気良く飛び出して来ますので、
車の走行はくれぐれも徐行でお願いします
海に抜ける道
仕事終わりに寄ったんで暗くなってました
そしてこの後イカ釣りをして帰りました
沖縄マリンスポーツの事なら水族館&備瀬福木並木近く
オーシャンスタイルにお任せ下さい
更新日時: 2011.1.21