HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサイ!
本日もブログの更新のお時間です◎
13日14日と全国的にふたご座流星群が観察できたそうで
みんさんは観察できましたか?
1時間で40個ほどの流れ星が見る事が出来たそうですね◎
見れなかった方は2019年1月4日にしぶんぎ座流星群という
3大流星群の一つが見る事が出るそうなので是非チェックしてみて下さい◯
さて
今回は昨日12時便のゲストさんのご紹介です!
相変わらずの北風でゴリラチョップでの開催となりました◎
素敵なお二人◎
天気は最高の晴れ!日焼けしそうな太陽でしたね!
少し北風が吹いていましたが気温はポカポカ☺
水温も高く気持ちよかったです◎
ロクセンスズメダイ、黒スズメダイ、ヤマブキベラ、クギベラ、タマン、
ヒフキアイゴ、イラブチャー、ハリセンボン、アオヤガラ、アカエソ、
ゴマモンガラ、アミチョウチョウウオ、ダツ、etc…
沢山の魚種を見る事が出来ましたね◎
今回はお二人とも泳ぎがとっても上手だったので普段行かない
テトラポットも観察しに行ってみました◎
普段見ない水中のテトラポットはわくわくしますね◎
道中コクテンフグやアオヒトデ、アデヤカバイカナマコと触れ合って
記念撮影◎
最後に3人で写真を撮って終了◎
夢中になって少し長めに泳いでたのくたくたでしたね(笑)
ありがとうございました◎
その後のバギーは大丈夫でしたか??
実はお二人当日は古宇利島で朝日を眺めて、水族館に行って朝から観光されて
なかなかのハードスケジュール◎
運転が心配でした!
次回は水納島へ行きましょうね◎
ご来店本当に有り難うございましたm(__)m
それでは今回のブログはここまで!!
オーシャンスタイルでは当日予約も大歓迎です!!
まだまだ沖縄の海は暖かいので、海遊びがしたくなったらや
でお問合せ下さい
冬仕様の5mmウェットスーツ着用(無料)、終了後は温水シャワーも無料で浴びれて
水着・タオル・サンダルが無料レンタル出来るので、実質手ぶらで気軽に参加可能です♪
コース参加中にお撮りした画像も無料でプレゼント、ラインやメール
iPhoneをご使用の方はAir Dropで送る事も可能です(^-^)
オーシャンスタイル公式SNS 更新中
インスタグラム ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/oceanstyle.okinawa/
フェイスブック ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/オーシャンスタイル沖縄-406370439395738/
更新日時: 2018.12.16
ハイサ~イ!!
今年も残すところ半月、もうすぐクリスマスの季節と言う事で
最近はあちらこちらでイルミネーションが点灯してますね♪
沖縄もようやく冬らしく気温が下がり肌寒くなってはいますが
水温は24~25℃位ありますので海の中は暖かいですよ(^-^)
そんな中、一昨日は関西から仲良し4人組のゲスト様が瀬底島周辺での
ボートシュノーケリングへ参加してくれました!!
この日の天気は1日中ず~っと曇りでしたがお姉さん達にはそんなの
関係ね~~~~~って感じで太陽の様に明るい笑顔の素敵な4人でした
生憎、北風が強かったのでポイントはゴリラチョップへ!!
ポイントに到着し、ブリーフィングを終えた後はお互いでマスクのチェック
準備が出来たら早速、穏やかな海へGO~♪
水中にはロクセンスズメダイやオヤビッチャの群れ、ハマクマノミやタマン
ハリセンボンの群れに水面にはダツもいましたよ(^-^)
お姉さんの中にはタマンを見てはあの魚美味そうとか、あれもこれもとか食に
貪欲でしたね(笑)
確かにタマンの刺身も美味いですでが、まずはやっぱり沖縄に来たら僕のお勧めは
沖縄県の県魚、グルクンです!!
刺身も唐揚げもとっても美味しいお魚なので、皆さんも沖縄へ来た際には居酒屋等で
メニューに有ったら是非、食べてみて下さい
終始、笑顔の絶えない明るいお姉さん達と楽しいひと時のシュノーケリングでした(^-^)
現在は大学生でこの春から4人とも看護師として社会人デビューをするそうですが
いつも明るい笑顔でお仕事頑張って下さいね♪
次はそれぞれのバディ(彼氏)とご来店されるのを楽しみにお待ちしております
この度のご参加、誠に有り難うございました
オーシャンスタイルでは当日予約も大歓迎です!!
まだまだ沖縄の海は暖かいので、海遊びがしたくなったらや
でお問合せ下さい
冬仕様の5mmウェットスーツ着用(無料)、終了後は温水シャワーも無料で浴びれて
水着・タオル・サンダルが無料レンタル出来るので、実質手ぶらで気軽に参加可能です♪
コース参加中にお撮りした画像も無料でプレゼント、ラインやメール
iPhoneをご使用の方はAir Dropで送る事も可能です(^-^)
オーシャンスタイル公式SNS 更新中
インスタグラム ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/oceanstyle.okinawa/
フェイスブック ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/オーシャンスタイル沖縄-406370439395738/
更新日時: 2018.12.15
ハイサイ!
本日もオーシャンブログ更新のお時間です◎
昨日12月10日は修学旅行や一般のツアーが同時開催でした!
天候は北風強めの為、全てゴリラチョップでの開催!
水温は25℃外気温との差があった為ぬるま湯の様☺
ウェット着ないで入っていたスタッフもいたくらい笑
こんな気温を肌で感じると寒緋桜を思い出しますね◎
ショップ近くの八重岳は名所です、1月19日~2月3日は
”日本一早咲きの桜まつり”が開催されますので皆さん是非お越し下さい◎
では昨日の15時便のお客様のご紹介です!
元気満点のお二人◎出だしから楽しかったです笑
本部港にあるこの浮桟橋の淵には色鮮やか珊瑚が
育っていて皆さん喜んでくれます☺わかりずらいかな●
ブリーフィングを済ませていよいよエントリー!
船からのエントリー、水深約8mからのスタート◎
すぐ下にはスズメダイがたくさん!!
道中では魚以外にもジュズベリヒトデやタマナコといった水中生物
と触れ合ってきました◎
30分めいっぱい遊んでこの笑顔☺
元気でポジティブな素敵なお二人でした◎
是非また遊びに来て下さいね!
雨の日だからできる事、雨の日しかできない事。
考え方次第で楽しみにしていた沖縄旅行が雨になろうが
台風が来ようが全力で楽しめる、そんな幸せを教えてくれたお二人に感謝です◎
ではでは、また次回のブログでお会いしましょう!!
更新日時: 2018.12.11
皆さんこんにちは!
全国的に寒くなって来てるみたいですが、こちら沖縄も肌寒くなってきました(*_*)
とはいってもやはり南の島、ぎりぎり半袖で大丈夫です(#^^#)
さて、昨日も一日雨が降り続くスッキリしない天気でしたが、そんなジメジメ気分を
吹き飛ばしてくれる素敵な2組のお客さんが来てくれました!!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
9時便のシュノーケリングツアーに参加してくれた可愛い姉妹です(#^^#)
お母さんと弟さんも見送りに来てくれました(^-^)
お姉ちゃんはシュノーケリング経験者!
妹さんは初めてなので少し緊張気味(^-^)
強い北風の日はゴリラチョップへ
本部港から出発!!
ちょっと不安??
風を感じながらポイントに向かいます
バナナボートに腰かけて5分間のクルージング☆彡(笑)
マスク装着!!
妹さんはまだちょっと不安そう(>_<)
心配しなくて大丈夫!!
エントリーしたらすぐフロートにつかまる事が出来ます!!
しかも透明度の高い海の中、いろんなものが良く見えるので
怖くありません!!
可愛い魚が待ってます
ウミヘビに会う事も
ウニの殻とアオヒトデ
最後はフロートから手を離せましたよ!(^^)!
約30分間泳ぎ、いろんなサンゴや魚を見る事が出来ました!!!
海の中は結構温かいんですが、船に上がってから風が冷たい!!
急いでショップに戻り暖かいシャワーで復活!!
小さい子が夢中になって泳いだり魚にエサをあげてる姿を見てスタッフも感動しました!!
雨の中来てくれてほんとにありがとう!!
今度はお母さんも弟さんも一緒にやりましょうね!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
というわけでカワイイお客さんの紹介でした!(^^)!
あと今回一緒に女性二人のお客さんも参加してくれました!!
ブログ掲載はNGだったので写真は載せませんでしたが
仲良く楽しんで頂きましたよ!!
お二人また遊びに来て下さいね!美味しいそば屋紹介しますよ(笑)
ありがとうございました!!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
それでは今回はこの辺でおしまいです!(^^)!
次回のブログでお会いしましょう!!
更新日時: 2018.12. 8
はいさい!!
本日は久しぶりのオーシャンブログ更新です!
今回のブログは全てワルミ海峡カヤック☺
昨日は朝早くより29名の団体様と午後よりお二人のツアーになりました!
それではまずはドーンっと迫力ある29名様からご紹介!
朝日を浴びながら穏やかな羽地内海。心も澄んで穏やかになります。
近所のワンコと共にみなさん同時にレクチャー^^
人数が多い分全員同時に出ると大迫力!!!
鏡の様な水面を滑る様に漕ぐ。至福ですね☺
ワルミ大橋まで約30分かけて到着です。
大人数でワイワイゆんたくしながらみなさん楽しんでましたね!
29名もいると色んな方がいて、いろんな事がおきます。
・・・
・・・・・・
!!!!!!!!!!!!!
オーシャンスタイルのワルミカヤックツアー
7年間で前代未聞の出来事です。
※基本落ちません。
集合写真を撮るのも
少しずつ集まって、微調整しながら
はい、チーズ☺
無事集合写真も撮れて折り返し☺
ほぼ無風に近い状態ですいすいとゴール地点へ☺
・・・
!!!!!!!!
途中色々ありましたが皆さん無事ゴールです☺
企画された幹事さんも皆さんが楽しんでいるのをみて喜んで頂けました。
本当に良かったです^^
沢山あるショップの中から選んで頂き本当に有り難うございました。
それではお次は午後便よりとっても素敵なお二人さんのご紹介☺
お二人ともとっても優しくて穏やかな雰囲気☺
なんと昨日は最高気温27℃の為彼氏さんは水着で遊覧。
アダンの木を眺めながら風に押されまったりゆんたくです◎
午後からは風、流れがあったので橋通過まで20分!
お二人ともまだまだ元気◎
塩田跡で
ハクセンシオマネキやミナミトビハゼを観察
しながらしばし休憩。
帰り道は向かい風で流れも反対だったので大変かと
思いきやなんなく帰ってこれましたね^^
無事ゴールです◎
ツアー参加&充電器ありがとうございましたm(__)m
忘れません。(笑)
それでは今回のブログはここまでになります!!!
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
更新日時: 2018.12. 3
ハイサーイ\(^o^)/
オーシャンブログ更新でーす!!
昨日も今日も天気はいいけど風が冷たい(#^.^#)
でもその分海に入ると温かく感じます(^-^)
さて昨日は2組のゲストにお越し頂きました~ご紹介します~
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
まずは午前便のシュノーケリングツアー☆彡
毎年何度も来て頂いてます常連さんです(^-^)
本部港からゴリラチョップへ~
貸切でーす!(^^)!
気さくな方でいつもたのしい話をしてくれます\(^o^)/
エサも持参(台湾製!)(笑)
太陽に照らされてソフトコーラルがキラキラしてます☆彡
さすがベテラン!端から端までぐいぐい泳いでいきます(゜))<<
持参された餌に魚も興奮?(笑)
ロクセンスズメダイに囲まれてクマノミに狙われて(笑)
海に溶け込んでる(^-^)
約30分間美しいサンゴと沢山の魚に癒されました~
お疲れ様でした(^-^)
車でショップに戻った後早速次回の予約を入れてもらいました!!
いつもいつもありがとうございます!!!
次回のツアー、楽しみにお待ちしてます!!!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
それでは午後便のシュノーケルツアーです(^-^)
社員旅行の8人組!!
バッチリポーズ決めてくれました(笑)
こちらは渡久地港から船でゴリラチョップへ☆彡
みんないい笑顔!(^^)!
ポイントまでは10分くらいでーす
早速エントリー!
ゴリラ岩をバックに☆彡
ソフトコーラルだけではなく砂がとても綺麗☆彡まじりっけなしです(笑)
なかなかの透明度でしたよ~☆彡
こっち見てます(笑)
皆さん海の青さに感動してくれました!
最後は全員で記念撮影!!
帰りの船ではこんな感じ(笑)
ひとり船酔いを心配されてたお客さんがいたんですけど
何とか最後まで持ちこたえました(笑)良かった(^-^)
少し冷たい風にあたった後はショップのシャワーで温まりました(#^.^#)
そして皆さんチームワークばっちりで色々協力してもらいほんとに助かりましたよ!!
ありがとうございました!!!!
次回は水納島でお待ちしております\(^o^)/
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
というわけで二組のお客さん、ご紹介しました(^-^)
ご覧頂きありがとうございます!
午後からはカヤックツアーがありますのでその模様もまた
UPしますね~
では\(^o^)/
更新日時: 2018.11.24
ハーイサーイ(^^♪
オーシャンブログでーす!
昨日の海は結構荒れてて明日はもっと荒れる予報になってますが
間に挟まれた今日はなぜかとても穏やかです(^^♪
嵐の前の静けさって感じもしますが今日来て頂いたお客さんはとても運が良い(^^♪
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
そんな運のいいお客さんと9時便のシュノーケルツアーに行って来ました!!!
参加してくれたお二人です\(^o^)/
穏やかな日は瀬底島ユビエダハマサンゴポイントへ!!
こんな感じの所(^-^)
ちょっと黒っぽく見えてる所は全部ユビエダハマサンゴ!!
ちょっと練習して慣れたら
透明な海でサンゴ見て、エサあげて、ゆったり泳いで癒される~
ニモもハマクマノミもちゃんと待っててくれます(^^♪
今日はちいさい方のウミガメが!!
会えて良かった(^-^)
ずーっと色んな魚に囲まれてのシュノーケリングツアー、最高でした~(*^_^*)
実は小さいウミガメを見た後に大きい方のウミガメも見れたんですよ!!
やっぱり今日は幸運の日だったんですね~\(^o^)/
何回も泳ぎながら頭をぶつけるほど相性のいいお二人(笑)
最後まで仲良く楽しんで頂きました!!!
ありがとうございました\(^o^)/
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
以上、午前中のたのしいツアーの紹介でした(^-^)
ではまた次回のブログで!
更新日時: 2018.11.21
はいさい!!
本日もオーシャンスタイルブログ更新です^^
今回は昨日ブログ更新後に行ってきた
シュノーケリングツアー&ワルミカヤックツアーをご紹介!!
おじさん二人で恐縮です。と遊びに来て下さったお二人☺笑
スタッフも若くないのでおじさんだけで楽しみましょうと出港☺
他のゲストさんもいないのでのんびり貸切ツアー^^
お二人ともシュノーケル経験者なので自由に泳いで頂きました☺
光も入り魚の寄りもgood!!オオハマサンゴも幻想的〇
そしてやっぱり期待に応えてくれるウミガメさん◎
50cmくらいの小さな子亀☺いつもありがとう^^
最後は”水字貝”
沖縄では玄関先に魔除けとして飾られています。意外と美味◎
お二人とも沖縄を食べ歩いているようで沖縄に住んでる私より詳しかった(笑)
ご来店本当に有り難うございました〇
さて続いてはワルミカヤックツアー!!
天気に恵まれ半袖でも汗が出るくらい〇
久しぶりのワルミにスタッフもわくわくでした。
お二人カヤック経験者◎
カメラ持参で撮る余裕も^^
ツアー中はずっと鳥や虫の鳴き声を聞きながら
流れに身を任せてゆったりリラックス☺
ワルミ大橋をくぐり先の塩田跡で休憩しながらの一枚。
良い写真☺
1時間の遊覧お疲れ様でした〇
とっても素敵なお二人◎
またお会いできるのを楽しみにしております!
ありがとうございました^^
では、本日のブログはここまで!
次回は本日12便よりマリン3の様子をご紹介〇
更新日時: 2018.11.19
ハイサイ!!
ブログ更新のお時間です。
11月に入ってもここ沖縄は秋冬を感じさせないお天気です(^^♪
日中は気温25℃もありぽかぽか。
観光で来られた方は服装が難しいですね!
では、今回のブログは昨日のシュノーケリングツアーの様子をご紹介!
素敵なカップルのお二人様^^
わくわくしながら船に乗り込んでポイントまで移動~~☺
ポイントは北部では有名な”ゴリラチョップ”
船でいくのでいきなり綺麗な場所からのエントリー(^^♪
水深もあって透明度もgood(*'ω'*)b
ロクセンスズメダイも大分活発に( `ー´)ノ
ハマクマノミの子供☺
小さい子は発色がよくとってもきれいにみえますね!!
”一ハマ二クマ三カクレ”の二クマです^^
白い線の数によってこう呼ばれています。
瀬底大橋をくぐりショップへ帰港~
お二人で貸切シュノーケル楽しんで頂けたかな?
どうもありがとうございました(^^♪
またお会い出来る事を楽しみにお待ちしております!!
では、本日はこれからシュノーケル&ワルミカヤックへ
行って来まーーーす(^^♪
更新日時: 2018.11.18
はいさ~い\(^o^)/
ブログ更新です!!
昨日は予報に反してまあまあのお天気でした(^-^)
南寄りの風でウエットスーツ着てると暑いぐらい(笑)
今日も本部町は晴れてまーす!!
さてそんな昨日は韓国からのお客さんと2回シュノーケリングをやって来ました(^-^)
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
まずは9時便!
体格のいい一人旅の青年!!
瀬底島ポイントです
午前中は曇り空でしたが海はとっても穏やか☆彡
透明度も最高!!
経験者なのですぐに海に入りました☆彡
海に入ってからしばらく暴走(笑)!!
体が大きいのではやいはやい!!!(笑)
スタッフ追いつけません(笑)(*'ω'*)
落ち着きを取り戻し
ニモやエサやり
そしてウミガメ☆彡
ウミガメさんは仕事中で集中してるので全くシカトされてました(笑)
友達のサザナミフグも一緒(#^^#)
透明度も良いしカメとフグと3ショット撮れたし良かった!
しかも帰りの船にアジが飛び込んで来るというおまけつき(笑)
色々ありました(笑)
とにかく色んな経験が出来てとても喜んでくれました!!
ありがとうございました!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
次は12時便!!
こちらはカップルで参加してくれました!!
午後からはすっかり晴れて気持ちイイ(*^^)v
オーシャン号でポイントヘ☆彡
未経験で最初は緊張してましたがフロートがあるので安心☆彡
彼女さんはヒトデからもナマコからも逃げ回ってました(笑)
ずっと楽しそうな2人(⋈◍>◡<◍)。✧♡
優しい彼は彼女をずっと助けてあげてた\(^o^)/
おかえりなさ~い!!
最後はすっかり慣れて海に溶け込んでました!!!
終わってからは写真をいつ送れますか~と彼女が心配してたのですぐ送っておきました!!
イイ思い出が出来ましたね~(#^^#)
ありがとうございました!!
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
ホントはあと一組日本人のお客さん2人がシュノーケリング&ビッグマーブルに参加してく
れましたがブログ掲載はNGという事でしたので載せませんでしたよ(^-^)
これから参加されるお客さんもブログNGなら写真を掲載しませんので安心して下さい!!
もちろんどちらにせよ写真は送りますからね(#^^#)
<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡
というわけで二組ご紹介しました!!!
どちらも楽しいシュノーケリングツアーでした!!!!
それではまた次回\(^o^)/
更新日時: 2018.11.17