受付時間 8:00~20:00

HOME » 沖縄マリンスポーツ日記

瀬底島シュノーケリング☆彡ウミガメがいたよ~☆彡

ハイサ~イ!!

本日2回目の更新です!(^^)!

先程12時集合の便で行ってきたシュノーケリングツアーを紹介します(^-^)

参加してくれたのは素敵なカップル!!!

瀬底島ユビエダハマサンゴのポイントへ

PB152790

PB152788

ショップ前の渡久地港からオーシャンボートへ☆彡

PB152792PB152794PB152797

彼女さんは初めてのシュノーケリングだったのでしっかりと説明☆彡

      PB152803   PB152806

ウェットスーツとライフジャケットを着用してるので安心ですよ☆彡

        PB152807PB152811

今日のポイントはなかなかの透明度!(^^)!

    PB152823PB152830PB152832

                       PB152863

魚に囲まれてる(#^^#)

PB152842PB152861

そして今日はウミガメがいました!!!

奥にうっすら2人の姿が(笑)

                     PB152870

ウミガメに会えてなんかいいことありそうですね(#^^#)

             PB152858

最後は少しだけ波が上がりましたが基本的には穏やかな中で泳ぐ事が出来ました(^-^)

やっぱり瀬底のポイントは迫力があって面白い!!

お2人もとっても喜んでくれました!

ありがとうございまーす!!!また来て下さいね\(^o^)/

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

というわけで今日のブログはこれで終了です!!

また次回!!!!!

 


更新日時: 2018.11.15

ワルミカヤック第一号!!&ゴリチョでシュノーケリング(^-^)

おはようございます(^^♪

ブログをご覧頂き有り難うございます!!

昨日は朝から水納島に行って来ました!!

女子生徒4名の小さい修学旅行ですがバナナボートに2回乗って

キャーキャー言って楽しんでくれました(^o^)/

そんな姿にスタッフも元気を貰いましたよ(笑)

そして、昨日は今年の冬季ツアー初めてのワルミカヤック、ゴリラチョップでの

シュノーケリングツアーを開催して来ましたのでご紹介します!!!

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

14時30分集合のカヤックツアーは笑顔の素敵なご夫婦です(*^_^*)

PB142787

こんな場所からスタートします!(^^)!

PB142714PB142717

初めてでもちゃんと説明しますよ!(^^)!

PB142720

のんびりワルミ大橋に向かって出発!!

PB142726PB142727

PB142732

カヤックは二人のリズムが一番大事です(^o^)/

お二人の息は完璧!!!

PB142747PB142749

ちょっと上陸したり

PB142753PB142757

魚を見たり、野鳥を観たりおしゃべりしながら~

PB142765PB142767

約1時間のツアーですがカヤックが有ればかなりの距離を回れます(^^♪

風が強いとちょっと疲れます(笑)

PB142776PB142786

ツアー終了!

終始笑顔で楽しんで頂きました!

奥様は沖縄移住したい!ご主人はカヤック欲しい!とおっしゃってましたよ(^o^)/

ありがとうございました!!!

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

続いては15時集合のシュノーケリングツアー!!

明るい女性二人組です(^-^)

ゴリラチョップでの開催です!!

IMG_4841

IMG_4840

ゴリチョへは本部港から出発!

本部港の桟橋には綺麗なサンゴがくっついてます(*^_^*)

IMG_4843IMG_4845

IMG_4851IMG_4853

ずっと魚が付いてきます(笑)

下にはダイバーさんが(^-^)

IMG_4862IMG_4865

IMG_4870

ハリセンボン(^-^) ヒトデ(^-^)

IMG_4878IMG_4891

サンゴもいっぱい!地形も面白い!

IMG_4881IMG_4882

約30分でツアー終了(^o^)/

最後はゴリラチョップの岩をバックに!!

         IMG_4895

とっても明るいお二人でとっても楽しいツアーでした!!!

ありがとうございました!!また来てね~

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

というわけで二組のお客さん紹介させて頂きました!!

皆さんものんびりカヤックやシュノーケリングで癒されに来て下さいね!!

それでは今からシュノーケリングツアーへ行って来ます!!!


更新日時: 2018.11.15

今日はワルミ海峡カヤック遊覧のご紹介!!

ハイサ~イ!!

今日の沖縄は朝から久しぶりの雨で、ここ本部町では一時「豪雨」となりましたが

その後は雨も上がり曇り空となっております!

そんな今日は今月からスタートしたメニューのひとつ

「ワルミ海峡 カヤック遊覧」のご紹介をしたいと思います♪

DSCF7130

開催場所はオーシャンスタイルのショップがある本部町(もとぶちょう)のお隣

今帰仁村(なきじんそん)名護市の屋我地(やがじ)島の間に有るワルミ海峡!!

DSCF5944DSCF5945

外洋の古宇利島の沖合から内海の「羽地内海」へと続く水路で、冬場の北風でも開催率が

高く子供から大人まで海に入らず手軽に遊べるカヤック遊覧です上矢印

開催期間 平成30年 11月1日 ~ 平成31年 3月31日

集合時間 ①便目 10:00 ②便 12:30 ③ 14:30

※選べる嬉しい1日3便開催(2名様より開催致します)

料金

大人(12歳以上) お一人様 @4,500円

小人(6歳~11歳) お一人様 @4,000円

※当日申込は@1,000円UP(前日までのお申込がお得!!)

GOPR7148GOPR5574GOPR5527

GOPR4920GOPR4927GOPR4929

料金に含まれるもの

カヤック実施代、器材一式レンタル代、保険代。

BKXM0227DSCF5596

DSCF6517

DSCF6844DSCF7013

~~~~~ ツアー参加者特典 ~~~~~

雨がっぱ無料レンタルサンダル無料レンタル

ツアー中の写真を無料でプレゼント

G0397071DSCF5974IMG_5260GOPR7144

GOPR5567P3220306IMG_5267GOPR7077

IMG_1116GOPR7138GOPR5294DSCF6562

 

集合場所は今帰仁村に有る「運天港(うんてんこう)」の旅客ターミナル待合所

そちらかカヤックのスタート場所までスタッフがお車で誘導して行きます上矢印

到着後、受付・精算を済ませて準備をしたら早速コースの説明(パドリングの操作・注意事項等)をしてスタートして行きます!!

カヤックの遊覧時間は約60分、大自然の景色を満喫しながらスタッフとお喋りしたり

パドルの操作をマスターしながらのんびりと楽しんで頂きます(^-^)

IMG_1113

IMG_1121

ワルミ海峡の近くには観光名所の「古宇利島」や今帰仁城址、さらには美ら海水族館等も

有りますのでメニュー参加の前後には観光も楽しめますので、北部に来られる際には

お勧めですよ~♪

今日は冬の沖縄で海に入らず手軽に遊べるメニュー

ワルミ海峡カヤック遊覧のご紹介でした(^-^)

明日は今期初めてのワルミ海峡カヤック遊覧のご予約が入ってますので

またブログでご紹介させて頂きますね~☆彡

以上、本日のオーシャンブログでした!!


更新日時: 2018.11.13

修学旅行in水納島

ハイサイ!!

本日もオーシャンブログ更新でーす!

今年は台風にいじめられなかなか水納島で開催が

出来なかった修学旅行。。。

昨日、久しぶりに夏のような天気の中開催する事ができました☺!

300名を超える学生のみなさんパワフルでした!

バナナボートにシュノーケル、ボート遊覧全力で楽しんでくれました。

ありがとうございました!!

GOPR0416GOPR0418GOPR0422GOPR0430

続いてご紹介するのは先日の午後便

ゴリラチョップでまったりシュノーケル(^^♪

二組のゲストさんと行って来ました☺

GOPR0355GOPR0356GOPR0360

皆で仲良く出港~~<゜)))彡

GOPR0361

お二人は道中ビッグマーブルをやりながら移動~(*'ω'*)

GOPR0364GOPR0366GOPR0368GOPR0369

道具の使い方や泳ぎ方のブリーフィングを聞いた後、いよいよエントリー!

GOPR0371GOPR0377

さっそく呼吸の練習と思いきやすぐ下にお魚がたくさん!

自然と皆さん夢中になって呼吸出来てましたね^^

GOPR0376GOPR0374GOPR0381

途中でハリセンボンに出会ったり、お魚に餌付けをしてみたり~,

ナマコに軽ーくタッチしてみたり~~~~~~

GOPR0390GOPR0391GOPR0394GOPR0404GOPR0400GOPR0399

まったーーーり時間がすぎちゃいます^^

水温もウェットスーツがあればノンストレスで

まだまだいけますね^^

ご来店本当にありがとうございましたm(__)m

それでは今回のブログはこのあたりで!!

またお会いしましょう~~


更新日時: 2018.11.12

べた凪の瀬底島シュノーケリング☆彡

みなさんこんにちは!!

最高のマリン日和(^^♪

オーシャンスタイルには毎日お客さんが遊びに来てくれてまーす!!!

昨日の午前中はべたなぎの静かな海、午後は少し風が上がりましたが

瀬底島で3組のシュノーケリングツアーを開催して来ました(#^^#)

<゜)))彡<゜)))彡

1便目!午前中、お一人でのんびりシュノーケリング(^^♪

PB092544

渡久地港から出発

PB092546PB092550

海は状態!

PB092552PB092555

PB092572PB092577

びっしりのユビエダハマサンゴ

右上、なんか隠れてます(゜))<<(笑)

PB092565PB092582PB092592PB092583

水面に体が写ってます(#^^#)

PB092602PB092623

空を飛んでるみたい!(^^)!☆彡

                PB092605

波の流れもまったくないゆったりシュノーケリングでした!!

ご参加有り難うございました!!!

<゜)))彡<゜)))彡

この後2便目、シュノーケリング&ビッグマーブルに4名様が参加してくれました!!

写真はのせないで~との事でしたので紹介は出来ませんが少し風が上がってきたなかの

ビッグマーブルで盛り上がってくれました!!!

ありがとうございました!(^^)!

<゜)))彡<゜)))彡

3便目!お二人でシュノーケリング!!!

少し風は上がって来ましたがまだまだ大丈夫!

今日は3本共に瀬底島です(^^♪

PB092671

             PB092673

ソフトコーラルをみながらスタート

PB092676PB092677

PB092681PB092682

餌付けに(^^♪

      PB092689

スズメダイ達がたくさん!!!

サンゴもきれいですね☆彡

PB092702PB092703

PB092706PB092708

午前中と比べて少し波があり、ちょっと疲れました(笑)

              PB092713

が、以前ジンベイザメと一緒に泳いだことのあるお二人には余裕でしたね!(^^)!

ご参加頂きありがとうございました!!!

<゜)))彡<゜)))彡

海のコンディションが良ければマリンスポーツも快適!!

毎日穏やかな海だったらいいのに(笑)

というわけで、今回はここまで(*^_^*)

今からゴリラチョップでシュノーケリングツアー!行って来まーす!!!


更新日時: 2018.11.10

美ら海に感謝☺

ハイサ--イ!!

オーシャンスタイル更新です^^

本日11月8日はまるで夏の様な天候にお客様も大喜び!

朝一番から瀬底島へ泳ぎにいってきました^^

今回のブログはその様子と!先日の子亀に出会えたシュノーケルの様子を

UPします!!

20181108_181108_0034

長野県からお越しの4名様!つい先日の朝の気温は氷点下だったそうですΣ(゚д゚lll)

20181108_181108_003620181108_181108_003720181108_181108_0033

最高のコンディションの中出港!!

20181108_181108_002820181108_181108_002620181108_181108_0024

海はツルペタ~南風万歳ヽ(^o^)丿

20181108_181108_002220181108_181108_002120181108_181108_0020

PEACE✌

20181108_181108_001820181108_181108_001620181108_181108_001420181108_181108_001520181108_181108_001220181108_181108_0011

色んな沢山の水中生物に触れちゃいました☺

20181108_181108_000920181108_181108_000820181108_181108_004620181108_181108_004920181108_181108_0043

クマノミやデバスズメダイの群れとっても綺麗でしたね^^

時間を忘れてまったりシュノーケルありがとうございました☺

続いては子亀遭遇のシュノーケルのご紹介!!

20181108 #1_181108_002920181108 #1_181108_0026

朝一番から貸切シュノーケル(^^♪

20181108 #1_181108_002520181108 #1_181108_002420181108 #1_181108_001920181108 #1_181108_0009

太陽も入って透明度もなかなか!!なんだかとっても幻想的の海でした^^

20181108 #1_181108_001720181108 #1_181108_001620181108 #1_181108_001420181108 #1_181108_001320181108 #1_181108_000420181108 #1_181108_0002

珍しくまんじゅうヒトデまで登場してくれました☺

そして、最後にウミガメ君まで!!!

20181108 #1_181108_0030

20181108 #1_181108_003120181108 #1_181108_003220181108 #1_181108_003320181108 #1_181108_0034

カワイイ☺まったりお散歩してる所に会えて良かった~☺

と、こんな感じで今週は海に恵まれた一週間☺

海での出会いに感謝です☺

最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m


更新日時: 2018.11. 8

ゴリラチョップシュノーケル(^^♪

ハーイサーイ!!

こちら本部町はやっと穏やかな海が帰って来ました!!

今日も楽しいシュノーケリングツアーを開催中ですよ(^^♪

<゜)))彡

<゜)))彡

今回のブログは11月5日と6日のツアーの様子を紹介します!!

まずは5日のシュノーケリングツアー<゜)))彡

ご参加頂いた、素敵なファミリー&カップルです(^-^)

この日はまだ強い北風の影響がありゴリラチョップに行って来ました!!

PB052372PB052371

本部港から

PB052374PB052375

オーシャンスタイル号で出発

PB052378

PB052380PB052381

                   PB052379

約30分しっかり泳ぎまーす<゜)))彡

PB052396PB052387 PB052389PB052397

PB052398PB052402

奥に小さく見えているのがゴリラチョップの岩です(^^♪

PB052409PB052408

ゴリラチョップは柔らかいソフトコーラルやこぶハマサンゴが沢山

PB052414PB052416

帰りは風が気持ちイイ(^-^)

PB052420PB052418

終わった後はショップに戻って暖かいシャワーを浴びて一息(^^♪

お二組ともずっと笑顔で楽しんで頂きました!!

ありがとうございました!!!

<゜)))彡

<゜)))彡

続いて6日

こちらもシュノーケリングツアー<゜)))彡

韓国からのお二人です(^-^)

この日もゴリラチョップ開催です!!

PB062490

PB062494

PB062495PB062498

PB062506PB062539

エサやりに興奮(^-^)

PB062529PB062538

PB062515PB062518

ずっとラブラブでした~

PB062542

最後までとても明るく接して頂きました!

ありがとうございます!!!

オーシャンスタイルツアーには韓国からのお客さんが沢山来て頂きます!

とてもありがたいです!!!!

<゜)))彡

<゜)))彡

沖縄はしばらく穏やかな天気が続く予報です(^-^)

ブログをご覧の皆さんも是非遊びに来て下さい!

冬のオーシャンスタイルツアーは手ぶらでOK!!

水着、サンダル、バスタオルやシュノーケリングで使う器材、

全部無料レンタルです!!

シャンプーやボディソープもシャワー室に用意してます(笑)

前日までの予約の方が少しお得ですが当日受付ももちろん大丈夫です!!

気軽にお越し下さい!

お待ちしてます(#^^#)

それではこの辺で<゜)))彡


更新日時: 2018.11. 7

ご無沙汰してます( `ー´)ノ

シーズン明けてひっっっさびさのブログ更新となりましたm(__)m!!

今年はほんっとうーーーーーに台風の当たり年、

毎週毎週台風で開催出来ない日ばかり;;

楽しみにしていた皆さんごめんなさい。。。

そんな当たり年でも台風の合間にたっくさんのお客様が遊びに

来てくださいました(^^♪

皆さん今年もありがとうございましたm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて!!今年も11月に入り残すところ2ヶ月ですね!!

オーシャンスタイルでは水納島ツアー、瀬底島マリンカウンターも

終了し冬季メニューの開始です!!!

瀬底島周辺でのマリンスポーツ、そして冬季人気のカヤック遊覧!

が開催中です^^

お得のセットプランもあるのでHPにて確認してみてください!!

早速!本日は朝一番から

「瀬底島周辺ボートシュノーケル&ビッグマーブル」

を開催してきましたのでご紹介させて頂きます(^^♪

20181104_181104_0058

前線通過の為、雨が止むのを待ってのスタートでした(^^♪

20181104_181104_005720181104_181104_005620181104_181104_0055

シュノーケルポイントまでビッグマーブルに乗ってわいわい!!

20181104_181104_005320181104_181104_005220181104_181104_005120181104_181104_004720181104_181104_004820181104_181104_004120181104_181104_004320181104_181104_004420181104_181104_0045

まったり東風で震えることなくエントリー!!

20181104_181104_003620181104_181104_003520181104_181104_003420181104_181104_0033

ナマコに触れて騒いでみたり、ヒトデを見つけて騒いでみたり

とっても楽しい時間でしたねー^^

20181104_181104_001720181104_181104_001520181104_181104_001420181104_181104_003020181104_181104_002920181104_181104_002020181104_181104_002520181104_181104_0026

20181104_181104_002120181104_181104_0012

途中から太陽も出てくれて海もキラキラ☆

20181104_181104_000920181104_181104_001120181104_181104_0007

たのしそう~~!!

20181104_181104_000320181104_181104_0005

帰りは伊江島行きフェリーのお客さんとバイバイ

しながら帰港ー!!

ありがとうございました(^^♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のブログはここまでm(__)m

冬季メニューの空き状況、不明点など

たくさんのお問合せお待ちしておりますm(__)m

TEL:0980-47-5804

最後までご覧頂きありがとうございましたー!!


更新日時: 2018.11. 4

海開きーーーー☺!!!

オーシャンブログをご覧頂きいつもありがとうございます!!!

久しぶりの投稿になりました( ノД`)シクシク...

今回のブログ!まずはご報告!!

4月1日より待ちに待った!水納島(みんなじま)ツアー

が解禁されました!!

真っ白な砂浜!信じられない程の透明度!!

色鮮やかなたっくさんのサンゴ礁!!人懐こ過ぎるお魚達!

どれをとっても素晴らしい水納島☆☆☆

人生一度は水納島の海を見ないと損!!

それくらいオススメな水納島ツアーがスタートしています!!

沖縄へご旅行予定の方!是非一度はこの海を見に来て下さいね☺

GOPR8354GOPR8346

ちなみに毎年一番人気のツアープランはというと...↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※水納島わくわくボートシュノーケリング&日帰り海水浴 プラン★

プランに含まれるもの:ボートシュノーケル、高速船往復、保険

無料サービス:ビーチパラソル、水中マスク、

シュノーケル、ライフジャケット、

バナナボート1回

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして4月14日からは車で行ける瀬底島の瀬底ビーチにて

マリンカウンターもスタートしています!!

瀬底島の画像やブログ等はHPからシークアイランド詳細を

見てみてください!

この瀬底ビーチ(クンリ浜ともいいます)は遠浅のビーチで

毎日の様にウェディングフォト撮影が行われる位綺麗なビーチです!!

予約せずに当日の気分で遊びに来て頂いても遊べますので

是非瀬底島にも立ち寄ってみて下さいね☺

DSCF1001_RIMG_1091_R

更に!!

4月27日までは冬季メニューの瀬底島周辺でのボートシュノーケルや

マリントライアル3といった写真撮影付きのプランも開催中です☺

ご旅行のプランに合わせてお選び下さい☺!!

さて、ここからはそんな写真撮影付きの冬季メニュー

の楽しそうな様子を抜粋してご紹介していきます★★★

GOPR7157

GOPR7159GOPR7178

GOPR7183GOPR7188

GOPR7198GOPR7212

GOPR7216GOPR7225

GOPR7247GOPR7230

GOPR7238GOPR7262

GOPR7269

GOPR7277GOPR7279

GOPR7286GOPR7288

GOPR7290GOPR7297

GOPR7304GOPR7307

GOPR7334GOPR7340

GOPR7342GOPR7346

GOPR7357GOPR7360

GOPR7666

GOPR7681GOPR7679

GOPR7686GOPR7690

GOPR7696GOPR7699

GOPR7705GOPR7744

GOPR7763

GOPR7764GOPR7806

GOPR7785GOPR7816

GOPR7783GOPR7782

GOPR7884

GOPR7905GOPR7900

GOPR7909GOPR7912

GOPR7997

GOPR7999GOPR8001

GOPR8002GOPR8052

GOPR8049GOPR8020

GOPR8023GOPR8051

GOPR8179

GOPR8153GOPR8159

GOPR8165GOPR8174

GOPR8182GOPR8191

GOPR8205

GOPR8203GOPR8209

GOPR8231GOPR8257

GOPR8266GOPR8258

GOPR8268GOPR8270

P3300912

P3300924P3300931

P3300940P3300944

P3300952P3300955

P3300958P3300983

P3301007P3301019

P3301034P3301017

P4031453

P4031471P4031480

P4031485P4031502

P4031512P4031518

P4051523

P4051534P4051552

P4051566P4051606

P4051570P4051609

P4071616

P4071626P4071633

P4071634P4071645

P4071656P4071650

P4071670P4071672

P4151700

P4151711P4151712

P4151721P4151723

P4151728P4151735

P4151764P4151771

最後までご覧頂きありがとうございます☺!

いかがだったでしょうか?!

今回のブログは画像だけでしたが楽しさは伝わったかな☺?

この冬季メニューは4月27日までとなっていますので

少人数でまったりシュノーケルやりたい方はお問合せお待ちしております!!

そして、遊びに来てくれたお客様

ご来店本当にありがとうございました★★★

では、また次回のブログでお会いしましょう~!!


更新日時: 2018.4.17

日焼け注意報★★★

ハイサイ!!

今日の沖縄は本当に暑いっ!!最高気温24℃最低18℃(@_@)

日差しもフルパワーで日焼けDAY!!

今日遊びに来てくれたゲストの小さな女の子は昨日の日差しで

もう真っ黒でした☺!スタッフより黒いくらい(笑)

これから沖縄旅行を予定している方日焼け対策忘れずに!!!

さて今回のブログは昨日今日遊びに来てくれた皆さんを

ご紹介します☺!!

まずは4月から新スタートの4人組☺

GOPR6960

夏の様な空をバックにいい写真☺!

GOPR6964GOPR6967

GOPR6969GOPR6970

お店の目の前にある渡久地港からポイントに向けて出港~~★

GOPR6974GOPR6975

GOPR6978

瀬底島までバナナボートでGO~☺

GOPR6979

GOPR6981GOPR6984

ビッグマーブルは悶絶プレイでしたね(笑)

GOPR6987G0386988

GOPR6991GOPR6992

最後はジェットスキーで疾走っ!!

GOPR6985

4人とも本当に楽しそうで良かった☺!!!

社会人になってもいつかまたこのメンバーで遊びにきてくださいね!

わじゃぐうぁ~はまりよ~~☺!!!!

GOPR7010

お次は大都会東京からの3人とうちなんちゅのご家族~~~☺!

小さい子は怖くて断念( ノД`)シクシク...

お姉ちゃん達だけの参加になりました!!

GOPR7008

GOPR7015GOPR7018

GOPR7021GOPR7022

お姉さん達もマリンスポーツにチャレンジ☺!

GOPR7026GOPR7023

まずはBANANA★★★

GOPR7033GOPR7035

GOPR7037GOPR7044

GOPR7041

海も綺麗に写ってナイスショット★★★

GOPR7047

GOPR7049GOPR7053

船に乗るだけで賑やかだからビッグマーブルの時は

爆発的な賑やかさ!!

GOPR7052

沖縄全土に届くくらいの悲鳴ありがとうございます☺(笑)

GOPR7055GOPR7066

GOPR7059GOPR7057

最後はジェットスキー★★★

天気にも恵まれて最高の海でしたね☺!!

GOPR7079

お次は本日開催のワルミカヤック★

3姉妹とお父さんお母さんご家族☺!!

どうですこの天気?最高でしょ☺?

G0407073G0417075

収穫後のサトウキビ畑をバックに道具の使い方を説明☺

GOPR7076GOPR7082

GOPR7084GOPR7086

日差しが強くて半袖でも暑かった~~☺

GOPR7091GOPR7092

GOPR7094

ワルミ大橋まで向かい風と戦いながらの行き道☺!

よく頑張りました!!

GOPR7097GOPR7098

GOPR7105

GOPR7110GOPR7113

GOPR7115

30分かけて橋を通過!!!そしてようやく屋我地島へ上陸~!!

GOPR7121

GOPR7123GOPR7125

GOPR7126GOPR7129

塩田跡にはオキナワハクセンシオマネキがうじゃうじゃ☺(笑)

GOPR7133GOPR7136

GOPR7142

15分程散策しながら休憩し折り返し☺!!

GOPR7144GOPR7145

GOPR7147GOPR7148

GOPR7154GOPR7150

GOPR7156

帰りは風に押されながら、今日の晩御飯の話しで

ゆんたくしながら戻って来ました!

お疲れ様でした☺!!

P3290767

最後はシュノーケルチーム☺!!

とっても明るい素敵なご家族★

P3290759P3290760

P3290766

もうお店に来た時には日焼けで真っ黒(笑)

ホントにかわいい笑顔☺!!!

P3290770P3290773

P3290778

マスクに曇り止めを塗りながら海をチェック☺!

P3290780P3290781

P3290785

エントリー前が一番わくわくどきどきだね☺

P3290790P3290791

P3290792P3290796

P3290797

大きなハマサンゴは近くで見るとすごい迫力☺!!

P3290802P3290801

P3290804P3290806

P3290812P3290815

P3290821

ウミヘビやアオヒトデ、ニモ、ハリセンボンを

見て触って楽しめたかな☺?!

P3290817P3290829

P3290833

P3290854

ずっとわんぱくな二人はカメラを向けたら

直ぐにポーズしてくれるわんぱくさ!!(笑)

P3290859

P3290884P3290889

一緒に道具を洗ってくれたり最後は水までかけられました(笑)

本当に楽しい時間をありがとうございました☺!!

それでは今回のブログはこのあたりで!!

沢山のご来店本当に!

有り難うございましたm(__)m!!!


更新日時: 2018.3.29

Prev 59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69

最近の記事

月別記事