受付時間 8:00~20:00

HOME » 沖縄マリンスポーツ日記

海開き☺

ハイサイっ!!!

3月も残すところ3日になりましたね☺

4月から新生活の皆さんはわくわくドキドキしている頃かな?!

そんな4月!ここ沖縄では各地で海開きが行われています☺!

え?!もう!?とお思いの方もいらっしゃると思いますが

太陽が出ている時はすでに水着やラッシュガードを着て泳いでる方も見かけます!(笑)

流石に水温22℃で水着は寒そうだけど☺(笑)

けど北海道の方に聞くと真夏でも水温22.23℃で気合いを入れて海水浴を

するみたいです☺

本当に夏が待ち遠しいですね☺!

さて今回もゲストの皆さんの素敵な写真をご紹介☆☆☆

まずは開催期間終了まであと3日!!!

★ワルミ海峡カヤックツアー★

GOPR6688

大人の振る舞いの素敵なお二人☺

GOPR6686GOPR6687

GOPR6689GOPR6690

GOPR6693GOPR6695

向かい風のSTART☺

GOPR6697

GOPR6698GOPR6699

GOPR6701GOPR6703

ポカポカ陽気で半袖遊覧~☺

GOPR6705GOPR6707

GOPR6711

GOPR6714GOPR6718

橋の上にいる観光客の方々に手を振られながら通過☺

GOPR6720GOPR6722

GOPR6724GOPR6725

GOPR6757GOPR6760

帰りは追い風に乗ってまーーーーったり遊覧☺

GOPR6762GOPR6768

彼氏さん鍛えているだけあってらくらくゴール☺流石です!!

ありがとうございました★

GOPR6774GOPR6776

お次はシュノーケル☺

二家族仲良く出港~!!

GOPR6777GOPR6778

GOPR6783

GOPR6785GOPR6790

GOPR6794GOPR6795

GOPR6797GOPR6800

太陽も海況もばっちり~!

海入る前から楽しそうでしょ?(笑)

GOPR6804GOPR6803

GOPR6807GOPR6814

GOPR6817GOPR6815

GOPR6822GOPR6824

GOPR6828GOPR6832

GOPR6836

GOPR6846GOPR6845

タカラガイも発見★★

GOPR6851GOPR6852

ニモはやっぱり大人気!!!

GOPR6863GOPR6864

GOPR6865

最後は皆でハイチーズ☺v

GOPR6873

続いては~賑やかファミリーの皆さん☺

GOPR6875GOPR6878

GOPR6879GOPR6881

みなさんとっても気さくで話しやすかったです☺!!

GOPR6883GOPR6884

GOPR6887GOPR6891

GOPR6890GOPR6894

まずはみんなが水に慣れて呼吸が出来るまで練習練習☺!

GOPR6896GOPR6897

少し濁りはあったけどお魚の寄りは★★★!

GOPR6907GOPR6908

GOPR6909GOPR6911

一度逃げたハリセンボンが自分で戻って来る

という奇跡で楽しんでからの~

GOPR6915

ニモファミリーにご挨拶☺

GOPR6916GOPR6917

GOPR6921

オオイカリナマコが生で食べれる事をこっそり伝授♡

GOPR6924

6人並んで深場へ☺

GOPR6927GOPR6928

GOPR6930GOPR6934

GOPR6935

ハマクマノミ探しやアオヒトデ、シカクナマコと写真撮影☺

GOPR6942GOPR6941

GOPR6951GOPR6954

お疲れ様でした☺

ブログNGのお客様がご紹介出来ないのが残念ですが...

こーんな感じで老若男女問わず沢山の方に

沖縄の海を見せる事が出来ました☺

ありがとうございました!!!

★★★

全てのお客様が最高のコンディションの中ご案内出来ないのは

仕方がないのですが(;_;)

それでも沖縄の海をたくさんの方が好きになってくれるように

我々スタッフはその時出来る最大のパフォーマンスで

沖縄の魅力を伝え楽しんで頂けるよう頑張っていきます!!!!

どうぞ4月から始まる水納島ツアーも宜しくお願い致します☺

最後までご覧頂きありがとうございます!!


更新日時: 2018.3.28

夏よ来い。

今日の沖縄は太陽さんさんの海日和★★★

9時便からたっくさんお客様と海へ遊びに行って来ました☺

今回のブログも皆が楽しく遊んでいる様子をまとめてドーーーンとご紹介☺

ユーモアたっぷりのお二人からスタート★(笑)

DSCF7663

DSCF7667DSCF7665

DSCF7675DSCF7679

GOO!!(笑)

DSCF7683DSCF7696

ゴリラチョップ開催★★★

DSCF7735DSCF7753

お次は大学①年仲良し③人組♡

DSCF7660

P3220338P3220350

P3220347P3220339

同じくゴリラチョップ~~~★マーブル付プラン☺

P3220354P3220359

P3220369P3220375

ダイバーさんもクマノミさんも登場★★★

P3220383P3220388

お次は久々カヤック☺

P3220257

新婚さん♡おめでとう☺!!!!

P3220265P3220269

P3220275P3220274

やっぱりワルミ大橋はデカイっ!!!

P3220278P3220286

アダンの木に触れたりやんばる満喫☺

P3220307P3220303

お次は!

娘さんとお母さんの仲良しファミリー★

ワイワイワールド全開二日酔い6人組(笑)

GOPR6445GOPR6441

GOPR6446GOPR6449

皆で一緒にゴリラチョップ★★★

GOPR6456GOPR6464

GOPR6466GOPR6463

ハリセンボンの事をアバサーって言います☺

GOPR6481GOPR6497

GOPR6502GOPR6450

絶賛二日酔い☺(笑)

GOPR6490GOPR6498

GOPR6507GOPR6513

コンディションばっちりでしたね☺

GOPR6515GOPR6516

お次は美男美女のお二人☺

GOPR6522

GOPR6534GOPR6535

GOPR6536GOPR6537

ホントにお似合いカップルでした♡

GOPR6549GOPR6551

GOPR6565GOPR6567

GOPR6591GOPR6573

水から上げた瞬間ビューーーって水をはいてるアバサーくん。

ごめんね☺

GOPR6618GOPR6625

さてここからは本日の9時便のみなさまーーーー☺☆

P3240402P3240401

P3240396GOPR6630

とっても協調性のあるみなさん☺!最高でした☺!!

GOPR6632GOPR6634

P3240428P3240447

P3240420P3240421

P3240427P3240430

P3240434

彼の笑顔で皆が和む事が出来ましたね☺ありがとう☆彡

うまかっちゃんはお家に帰ってから食べてね(笑)

P3240452P3240439

P3240450P3240455

P3240465P3240487

瀬底のポイント☺濁り気味だったここも今日は透明度良かった☆★★

P3240495P3240502

P3240505P3240501

GOPR6640GOPR6642

太陽全開で海の色もパーフェクト☺!!

GOPR6645GOPR6648

GOPR6656GOPR6658

P3240512P3240502

P3240510P3240523

上がった後は少し寒かったけど、その分シャワー浴びた時は笑える位気持ちイイ~★

ご来店頂いた皆さん!

本当にありがとうございました☺!!!!!

4月から水納島にも行けるようになりますので、是非次回は島に渡ってさらに綺麗な海を見に行きましょうね☺★★★

ではまた次回のブログでお会いしましょう!!


更新日時: 2018.3.24

水納島ツアー開始まで残り10日★

いつもオーシャンブログをご覧頂きありがとうございます

最近は卒業旅行シーズンも終盤で、入れ替わるように春休みの

学生さんが沖縄に思い出作りに来られている様ですね☺

気温も大分上がり太陽が出ていればウェットスーツなしで

マリンスポーツを楽しめちゃいます

そのかわりに...日焼けします( ゚Д゚)

皆さん気を付けて下さいね☺

それでは今回もドドドっと遊びに来てくれた皆さんを少しご紹介!!!

GOPR6371

美容を勉強中のカワイイ女の子8人☺

GOPR6372GOPR6377

GOPR6376GOPR6378

写真で伝わるかな☺?みんな元気すぎるほど元気☺(笑)

GOPR6385

GOPR6384GOPR6381

GOPR6387GOPR6397

じゃんけんで順番決め★それを待つ船長(笑)

GOPR6388GOPR6389

GOPR6398

曇りだろうが楽しんだもん勝ち☺

マリントライアル3へ参加ありがとうございました!!

素敵な美容師さん、ヘアメイクさん目指して頑張ってね☺!!

GOPR6263GOPR6264

お次はオーシャンスタイルのリピーターさん(^^)/!!!!

GOPR6269GOPR6270

GOPR6273

オーシャンスタイルで行けるポイントはほぼ入って頂いてます!!

今回は唯一入っていなかった瀬底島の北西に有るポイントへ☺

GOPR6268

最近このポイントは抜群の透明度!!!!!!!

GOPR6277GOPR6279

GOPR6285GOPR6287

GOPR6289GOPR6296

写真では小さくてけど分かりずらいけどお魚だらけ☺!!!

GOPR6300GOPR6314

GOPR6319GOPR6332

GOPR6338GOPR6340

本当にいつもありがとうございます☺!

また来月お会いしましょう★★★

GOPR6140GOPR6141

お次は!これまたリピーターさん!

そして同じ便で

都会からお越しのお兄ちゃんと妹さんのお二人

P3180093P3180097

抜群の天気の中出港~!!

向かった先は瀬底北西ポイント★★★

P3180106P3180105

P3180112P3180135

やっぱり透明度GOOD!!!

GOPR6148GOPR6150

GOPR6159GOPR6162

GOPR6165

GOPR6163GOPR6164

GOPR6177GOPR6188

GOPR6196GOPR6207

本当に綺麗で良かった☺!!!!

P3180147P3180099

次回は水納島へ行きましょうね★★★

GOPR6059GOPR6058

お次は素敵なご家族☺

GOPR6060GOPR6061

GOPR6063GOPR6069

GOPR6073GOPR6077

GOPR6085GOPR6091

少し濁りはあったけど天候に恵まれて良かった~☺

GOPR6099

カワイイ!!!!良い写真☺

GOPR6103GOPR6108

GOPR6114GOPR6132

GOPR6133GOPR6135

シュノーケルが終わった後はみんな笑顔になれるね☺

ありがとうございました☺!

P3190152

それでは最後も素敵なご家族★★★

P3190156P3190157

P3190159P3190161

P3190162P3190168

ビッグマーブルのセットプランでのご参加☺!!

シュノーケル前に気合い入りますね(笑)

P3190179P3190182

P3190184P3190203

P3190217P3190223

ハリセンボンのお尻はすごくカワイイんです☺!

P3190225P3190246

P3190247P3190248

この瀬底島の北東にあるポイントは沢山の生き物に触れたり、

目の前までお魚が寄って来てくれるんです☺!

ポイントによって特徴は様々!

我々スタッフは当日のコンディションを見てベストな海へ

みなさんをお連れします☺★

4月1日~水納島ツアーが開始となりますが、4月27日まで

冬季と同じ瀬底プランは開催されますのでよろしくお願いします!

最後までご覧頂きありがとうございました★★★

それでは今回のブログはここまで!!


更新日時: 2018.3.21

水納島ツアーSTARTまで後15日★★★

3月16日(金)ここ沖縄は

最低19℃と暖かいですが、あいにくの雨模様(._.)

そんな日もあるよね

4月1日より楽園水納島ツアーが始まります!!

透明度抜群!最高のロケーション!本島から15分!

HPのTOPよりお得な水納島ツアープランの

詳細確認出来ますので是非ごらんください★★★

そして!

今回もDODODOっとみんなの楽しい様子を

ご紹介していきます★

GOPR5922P3140151

シュノーケルとマリンスポーツ同時開催のお二組☺

GOPR5928P3140159

GOPR5932P3140161

同じ船でLETSGO★

GOPR5937P3140164

GOPR5940P3140166

GOPR5941P3140168

こんない天気がいいと日焼け注意( ゚Д゚)!!

3月でもすぐ焼けます!!

GOPR5945P3140171

GOPR5946P3140175

GOPR5948P3140180

ハマクマノミさんは体のコントラストが綺麗☺

GOPR5951P3140190

GOPR5955P3140194

GOPR5952P3140195

実はマリンスポーツでも水面からサンゴが見えちゃうんです~☺

お二組とも有り難うございました★★★

GOPR5963

GOPR5961GOPR5958

お次はこんな愉快な5人組★

→お笑い担当☺(笑)

GOPR5965GOPR5970

GOPR5976GOPR5982

お店の中も船の上の海の中もまー賑やか☺(笑)

GOPR5990GOPR5998

GOPR6000GOPR6011

GOPR6013

どんな生き物にも100点のリアクション☺

GOPR6025

GOPR6030GOPR6045

ありがとうございました★★★

P3151089

お次はなんとスタッフと同じ大学の美女家族の三名様☺

P3151092P3151094

P3151096

P3151097P3151100

運動神経抜群の3人!!

P3151101

P3151106P3151123

上品なクマノミことハナビラクマノミさん

P3151108P3151110

P3151130P3151136

P3151135

いつもよりは濁っていたけど、こんなに綺麗★★★

P3151140P3151148

P3151155

楽しんで頂けて良かったです(^^♪

ありがとうございました

P3151173

最後は二人の可愛らしい女の子

P3151175P3151176

P3151178P3151180

GOPRO持参でわくわく(^^♪

P3151184P3151185

P3151192P3151193

P3151195

伊江島バックに良い写真☺

P3151198

P3151202P3151206

P3151221

P3151224P3151227

気持ちよさそう~~(^^♪

良い写真も沢山撮れて喜んでもらえたかな☺

ありがとうございました★★★

それでは今回のブログはこのあたりで(^O^)/

最後までご覧頂きありがとうございました!!!


更新日時: 2018.3.16

夏はもうすぐそこ(^_-)-☆

ハイサーイ!!

本日の沖縄県本部町の気温は24℃/17℃!!もう冬は終わりを告げました(^^)/

後は夏に向けて一直線ですねヽ(^o^)丿海水温も21.5℃と少しずつ上がって来てます!

オーシャンスタイルでは4月1日より水納島ツアーがスタートします^^

しばしお待ちを(._.)

さて!最近は卒業旅行シーズンと言う事で沢山の学生さんが遊びに来てくれています!

今回のブログは学生さんメインでドドドっっとお届けします!!!

GOPR5731

可愛いらしい仲良し5人組(^^♪

GOPR5731GOPR5733

GOPR5736GOPR5737

朝一マリンスポーツでお目覚め(・∀・)

GOPR5741

GOPR5742GOPR5743

太陽も出てるし風はないし暑い暑い(^^♪

GOPR5744

ウェットスーツなんて全然いらない(^^♪

GOPR5747GOPR5755

GOPR5750GOPR5757

GOPR5753GOPR5778

GOPR5763GOPR5764

GOPR5769GOPR5784

GOPR5786GOPR5772

これ以上ない最高のコンディションで楽しめて良かった(^_-)-☆

ありがとうございました★★★

GOPR5788

お次はワルミカヤック!!

なんとうちなんちゅのお二人が遊びに来てくれました!!

GOPR5792GOPR5794

GOPR5798GOPR5800

GOPR5801GOPR5803

これまたコンディションGOOD!!!!

GOPR5805

雰囲気良いでしょ(^^♪?

GOPR5810GOPR5812

GOPR5813GOPR5814

GOPR5816

近くに来ると大きさにビックリ!!!

GOPR5821

NICEPHOTO!!

GOPR5823GOPR5827

GOPR5829GOPR5831

GOPR5838

帰りは風の力を借りて楽々(^^♪にしても日焼けしましたね( ゚Д゚)

ありがとうございました(^^)/

GOPR5848

お次は都会っ子4人組(^_-)-☆

GOPR5850GOPR5849

GOPR5851

船の上も超賑やか(笑)

GOPR5855GOPR5857

GOPR5858GOPR5859

GOPR5862

GOPR5864GOPR5868

GOPR5869

と言う事は乗り物に乗ったらさらに賑やか(笑)

GOPR5871GOPR5914

GOPR5899

次回は水納島リベンジしましょうね(^_-)-☆

ありがとうございました(^^)/

P3110877

お次はシュノーケル(^_-)-☆

P3110873P3110879

とっっっても感じのいいご夫婦♡

P3110881P3110882

P3110889P3110891

一番いいポイントを探してエントリー(^_-)-☆

P3110894P3110897

P3110902P3110904

P3110906

徐々に濁りもとれてよかったーー(^_-)-☆

P3110909P3110910

P3110914

P3110917P3110921

P3110931P3110932

P3110940

光も差し始めてきれ~い(*‘ω‘ *)

P3110955P3110959

見てるこっちまで幸せになります( ゚Д゚)♡(笑)

P3110953

ありがとうございました(^^)/

P3120961

では最後に(^^♪

P3120962P3120964

琉球FCの大大大ファンのお二人とシュノーケル(^^♪

P3120967P3120969

P3120971P3120973

海の中でも仲良し(^_-)-☆

P3120982P3120980

P3120985P3120987

P3120990P3120993

集魚率が良い(笑)

P3121004

P3121010P3121009

沢山の水中生物サンゴを見て

喜んで頂けて本当に良かったです(^_-)-☆

ありがとうございました!!!

ではでは今回のブログはこのあたりで〆(^_-)-☆

また次回のブログでお会いしましょう~!!!!

最後までご覧頂きありがとうございました!!!


更新日時: 2018.3.14

welcome spring(^_-)-☆

いつもオーシャブログをご覧頂きありがとうございます(^^♪

さー今回もブログ更新のお時間がやってまいりました(^^)/

お陰様で連日沢山のご予約を頂き久しぶりのブログ更新になってしまい申し訳ございません

m(__)m

今回のブログもドドドっとみなさんの遊んでる画像をUPしていきます( ゚Д゚)

P3100799

お父さんと息子さんお二人で参加ヽ(^o^)丿

良い写真でしょ(^^)?

P3100784P3100787

P3100791P3100797

太陽も出始めてイイ感じ(^_-)-☆

P3100802P3100804

P3100808

RELAXTIME★★★

P3100812P3100818

P3100822P3100826

この日のゴリラチョップは大盛況( ゚Д゚)

P3100838

★GOOD PHOTO★

P3100845P3100850

P3100867

ありがとうございました(^^♪

GOPR5227

お次はワルミ海峡カヤック!!

GOPR5234GOPR5237

GOPR5243GOPR5248

運動神経抜群のお二人( ゚Д゚)おいてかないで( ゚Д゚)(笑)

GOPR5260

GOPR5261GOPR5264

折り返しの帰り道は太陽が出て来てくれたヽ(^o^)丿GOPR5274GOPR5280

GOPR5289

NICEPHOTO★★★

GOPR5301GOPR5310

こんなに静かなワルミは初めて!!ってくらい穏やか^^

GOPR5296

ありがとうございました(^^♪

P3040588

お次は!マリンスポーツヽ(^o^)丿

P3040589P3040593

P3040606

バナナボートでGO!!!

P3040611P3040610

P3040616P3040621

穏やかな海だからみんな手を振る余裕すらある(・∀・)

P3040637

お次はビッグマーブルヽ(^o^)丿さー手を振れるかな( ゚Д゚)!?

P3040642P3040649

P3040653

ドキドキ(;'∀')

P3040654P3040659

P3040658

浮いてる浮いてる( ゚Д゚)(笑)

P3040674

最後はジェットスキー!!!

P3040675P3040679

P3040685P3040694

P3040717P3040722

P3040749P3040758

気付きましたか??そう、誰もウェットスーツを着ていないのを( ゚Д゚)

3月の沖縄太陽出たらそれはです。

P3040777

ありがとうございました(^^♪

DSCF7539

お次もマリンスポーツ(^^♪

DSCF7542DSCF7540

DSCF7546DSCF7547

海の透明度にビックリ(*‘ω‘ *)落ちないでね( ゚Д゚)

DSCF7548

新婚さんのお二人♡とってもお似合いです♡

DSCF7561DSCF7563

DSCF7567DSCF7568

DSCF7569DSCF7575

DSCF7576DSCF7578

DSCF7582DSCF7587

DSCF7585DSCF7591

少し荒れていたので海に落ちたくらいびしょびしょ(笑)

DSCF7592

末永くお幸せに♡有り難うございました(^^)/

GOPR5509

お次はワルミカヤック!!

GOPR5510GOPR5517

GOPR5520GOPR5522

大学卒業旅行の6名は賑やかヽ(^o^)丿

GOPR5528GOPR5536

GOPR5540GOPR5542

GOPR5548GOPR5554

GOPR5559GOPR5553

シオマネキに挟まれたら痛いのか検証中...

痛くないらしい!?(笑)

GOPR5562

トビハゼ君。

GOPR5563GOPR5566

GOPR5571GOPR5572

GOPR5574

半袖でカヤック本当に気持ち良かったですね(^_-)-☆

ありがとうございました(^^♪

DSCF7602

お次はシュノーケル&マーブル(^_-)-☆邪魔してごめんなさい。

DSCF7605DSCF7604

DSCF7608DSCF7610

DSCF7613DSCF7614

マーブルで気合い注入(^_-)-☆

DSCF7624DSCF7628

タマナマコ?片手に!!

DSCF7634DSCF7633

DSCF7639DSCF7640

DSCF7650DSCF7651

持参cameraで撮影!綺麗に撮れたかな(^_-)-☆?

DSCF7652

有り難うございました(^^)/

GOPR5616

それでは最後は仲良し4人組!!!

GOPR5613GOPR5619

写真で伝わる仲の良さ(^_-)-☆

GOPR5621GOPR5625

GOPR5629GOPR5632

GOPR5633GOPR5635

楽しそうーーーーヽ(^o^)丿

GOPR5703GOPR5704

GOPR5715GOPR5716

GOPR5721

4月から社会人!がんばってね(^_-)-☆!!

ありがとうございました!!

ブログNGの方は載せていませんが、ご紹介出来なかった方

ごめんなさいm(__)m

最後までご覧頂き本当にありがとうございました!!

次回のブログは明日予定しています!

光のさす綺麗な海をお届けしますのでお楽しみに!!


更新日時: 2018.3.11

<゜瀬底島シュノーケリング))彡

こんにちは!(^^)!

南からの暖かい風が吹いている今日の沖縄

予報ではこれからしばらく雨が降るみたいです

そろそろ外に干してるウェットスーツを取り込まないと(*‘ω‘ *)

そんなわけで昨日に引き続きブログ更新!(^^)!

瀬底島で開催したシュノーケリングツアーの様子です(^^!

(゜))<<

(゜))<<

東京から来てくれたとっても優しい女子大学生二人組(*^。^*)

シュノーケリング&ビッグマーブルを楽しんでくれました(^^)/

P2200030

P2200035

P2200039P2200040

P2200044P2200053

P2200071P2200081

P2200082P2200121

P2200093P2200095

P2200102P2200126

P2200110P2200112P2200118P2200124P2200143P2200146

P2200156

P2200152

青空の下でのビッグマーブル☆彡☆彡

ユビエダハマサンゴが広がるシュノーケルポイント<゜)))彡

初めての沖縄シュノーケリングで透明度の高い海を堪能し

カクレクマノミ、ハリセンボン、巨大なバイカナマコにも会えました

普段は出来ない体験に二人とも感動!!

この後もドライブしたり( ^^) _U~~

山の頂上で星を見たり☆彡☆彡お休みを満喫されたそうですよヽ(^o^)丿

ホントにありがとうございました(*^。^*)

絶対また来て下さいね!!(^_-)-

<*)) >=<

<*)) >=<

こちらは昨日のお客様

新潟県出身の同級生4人組(*^。^*)

シュノーケリングツアー>゜))))彡

P2240269

P2240276

P2240279P2240282

P2240285P2240290

P2240292P2240296

P2240297P2240293

P2240310P2240312

P2240315P2240318

P2240304P2240334

P2240327P2240328P2240330P2240331

P2240353

P2240373P2240375

この日も瀬底島のポイントは透明度最高!

スタッフのしつこい(笑)写真攻撃にもすべて笑顔で答えてくれた4人(^^♪

瀬底島のサンゴや魚達と一緒に泳ぎ皆さん癒されました(^_-)-☆

水納島のサンゴも見に来てくれるそうです(^^♪

シュノーケルツアー終了後もいろんな観光スポットを回られると言ってましたよ(^^♪

このあと4人でピザ食べてる写真も送ってくれました!(^^)!嬉しい~

来てくれてホントにありがとうございました(*^。^*)

またお会いしましょうね!!

今回は2組のご紹介でした!!

最後までありがとうございました☺

それでは次回まで(^O^)/


更新日時: 2018.2.25

冬の沖縄(^^♪

ハイサイ!!

いつもオーシャブログをご覧頂きありがとうございます(^^♪

冬の峠は越えた沖縄!日々暖かい日が増えてきて春がすぐそこに

いる様でわくわくしますね(^_-)-☆

お陰様で連日沢山のご予約を頂き久しぶりのブログ更新になってしまいましたm(__)m

今回のブログは余計な事は書かずにドドドっとみなさんの遊んでる画像をUPします

GOPR4781

美男美女率高し!!

GOPR4788

GOPR4793GOPR4796

GOPR4799GOPR4804

雲一つない青空とはまさにこの事!!!

GOPR4809GOPR4817

「今日のわんこ」じゃなくて「今日のナマコ」

めざましTVでやって頂きたい。

GOPR4804GOPR4814

GOPR4837GOPR4840

GOPR4856GOPR4858

上がった後もこんなに晴れてると寒くナーーーいヽ(^o^)丿

GOPR4878

太陽の光もナイスなシュノーケルでしたね(^_-)-☆

ありがとうございました

DSCF7481

お次は大学卒業旅行の皆さん(^_-)-☆

DSCF7483DSCF7484

DSCF7485

ナイスショットヽ(^o^)丿

DSCF7486DSCF7491

DSCF7492DSCF7494

DSCF7496DSCF7497

若さ爆発!!!

気付きましたか?ウェットスーツをきてない人がいるのを!!w

DSCF7501DSCF7504

DSCF7507DSCF7516

スタッフわいわい楽しめました(^^)/

ありがとうございました☺

GOPR4881

お次は冬季限定メニューのワルミカヤック(^^♪

GOPR4883GOPR4886

これまた快晴で半袖カヤック(*'ω'*)

GOPR4888GOPR4891

GOPR4892GOPR4893

道中はアドベンチャー(*‘ω‘ *)

GOPR4898GOPR4901

岸沿いに行ったら断崖絶壁( ゚Д゚)!!!!

一気に深くなります!

一度は泳いでみたい(・∀・)

GOPR4904GOPR4910

GOPR4909

デーン!!ワルミ大橋通過(・∀・)!!

GOPR4919GOPR4922

GOPR4929

ワルミの向こうでさんぴん花茶の紹介です( ゚Д゚)w

ありがとうございました☺

GOPR4972

お次もカヤックツアー(^^♪

曇りだけど無風の潮止まりの最高の時間帯!!!!

GOPR4974GOPR4976

GOPR4979GOPR4981

GOPR4993GOPR4982

GOPR4997GOPR4996

水面が鏡みたいに!!!

本当に綺麗でしたね(^^♪

GOPR5006GOPR5011

GOPR5017GOPR5021

上陸散策ではミナミトビハゼGET!!

GOPR5038GOPR5032

その後の筋肉痛大丈夫かな~( ゚Д゚)?

ありがとうございました☺

GOPR5049

ではお次はバレー部の愉快な仲間たち(^_-)-☆

ほんとに愉快!!!w

GOPR5043GOPR5045

GOPR5053GOPR5055

GOPR5056

↑ NICEPHOTO!!!

GOPR5061

GOPR5062GOPR5064

GOPR5066GOPR5070

GOPR5072GOPR5075

ホントに愉快でわんぱくな大人たちでしたww

ありがとうございました☺

GOPR5083

最後はさらに愉快な二人で締めくくります(^^♪ww

GOPR5082

引き出しが沢山あって期待に全て答えてくれます!

お二人を見かけたら写真お願いしてみてください!ww

GOPR5085GOPR5087

頼んでない所でもチェーンに

引っかかって笑いをとりに!!w

GOPR5096GOPR5098

GOPR5100

※そっちのひとではありません。

GOPR5102

一緒に沢山笑って楽しかったですヽ(^o^)丿

ありがとうございました☺

ではでは今回のブログはこのあたりで!

今回ご紹介出来なかった方は次回のブログでご紹介します!

最後までご覧頂きありがとうございます☺


更新日時: 2018.2.24

<゜みんなでマリンスポーツ))))彡

ハイサイ!!

皆さんこんにちは(^^♪

沖縄は旧正月も過ぎ、いよいよ春がやって来そうな予感☆彡

本日2月18日もポカポカ陽気で眠くなりそう(笑)

風も無く鳥のさえずりだけが聞こえてきます

こんな日は早く海に入りたい!!!という思いを抑えてブログ書いたり

ジェットスキーにワックスかけたり、道具のメンテナンスなんかをやっております(^^♪

皆さん遊びに来てーーヽ(^o^)丿

>゜))))彡

>゜))))彡

というわけで今回もお客さんの紹介です!!

2月16日

まずは12名の団体のお客様(^^♪ 東京から~卒業旅行です!

シュノーケル&ビッグマーブルへ参加してくれました!

チームワークがとてもいい皆さん、準備もすぐ完了(^_-)-☆

GOPR4558

早速渡久地港から出発!

瀬底島ユビエダハマサンゴのポイントへ<゜)))彡

GOPR4559GOPR4563

大移動(*^。^*)

GOPR4565GOPR4567

GOPR4569GOPR4576

まずは4人乗りのビッグマーブルに交代で挑みます(笑)

GOPR4584GOPR4590GOPR4593

GOPR4585

振り回されて体力を使った後にゆったりシュノーケリング>゜))彡

ニモが待つ海の中へ(・∀・)

GOPR4655GOPR4639

雄大なユビエダハマサンゴ群小

GOPR4599GOPR4601GOPR4604GOPR4617GOPR4618GOPR4619GOPR4620GOPR4621GOPR4622GOPR4661

写真撮って、魚にエサあげて楽しんでくれてました(^_-)-☆

終了間際に巨大バイカナマコ(@_@)

腕に乗せたらピタッとくっついてカワイイ(笑)

GOPR4678

皆で仲良く約30分泳いで終了☆彡

最後は本部の町をバックに(*^▽^*)

GOPR4682

大勢のグループでのご参加、ありがとうございました!!

皆さん終始良いチームワークで協力してくれたのでホントに助かりました!!

このあとスタッフが紹介した沖縄そば屋へも行かれたそうで喜んで頂きました(*^▽^*)

春からの新生活頑張って下さいね!!応援してまーす(*^▽^*)

<゜)))彡

<゜)))彡

次は

昨日、2月17日に参加してくれた2組のお客さんのご紹介です(^^♪

まずは9時集合の便から~

東京からお越しのご家族!(^^)!

シュノーケリング&ビッグマーブルへのご参加です!

昨日は北風が強く、ゴリラチョップでの開催でしたヽ(^o^)丿

本部港からの出港でーす!

GOPR4703

元気のいいお子さん2人

ビッグマーブルに乗る事は知らされてなかったみたいです(笑)

GOPR4704GOPR4707

「エーッ!こんなのやるのーっ!」って感じで

乗る前からテンション上がってましたヽ(^o^)丿(笑)

GOPR4718GOPR4720

振り回されてすでにビショビショ

休まずにシュノーケリング>゜))))彡

GOPR4721GOPR4722

水族館みたいな透明度の高い海

GOPR4737GOPR4766

GOPR4739GOPR4762

お兄ちゃんはすぐ慣れて、下の子は入ってすぐギャーーー!!!

怖がってました(笑)

それでもスタッフのボードに捕まり、お父さん、お母さんに励まされ

海の中、魚やサンゴ、ばっちり見届けました(笑)

GOPR4741GOPR4742

エサもあげたし一人でも泳いだし頑張ったヽ(^o^)丿

お父さん、お母さん、お兄ちゃんはゆったり海を満喫(^^♪

GOPR4755GOPR4764

そして海に溶け込みました>゜))))彡

GOPR4751

もう満足しましたーって事でシュノーケリング終了☆彡

ちょっと寒かったかな

       GOPR4776

ゴリラチョップの綺麗な海を楽しんで頂き、「また遊びに来ます!」

と言って頂きました!

たのしいご家族でこちらまで楽しませて頂きましたよ!

ありがとうございました!!!また来て下さいね!!

>゜))))彡

<゜)))彡

そして最後は

12時集合の便でお越し頂いたお二人!(^^)!

東京から旅行中の野球少年!!

マリントライアル3に参加してくれました!!!

同じくゴリラチョップまで移動しました!(^^)!

DSCF7429

遠くに見えるゴリラチョップの岩を背にバナナボートから出陣!!

DSCF7434DSCF7436DSCF7437

DSCF7440DSCF7443

結構遠くまでいきます>゜))))彡

この日は波も少しあってバナナボートには最適(^^♪

縦にバンバン跳ねるのでロデオ気分~~

二本目はビッグマーブル

今度は振り回されましょう(笑)

DSCF7448DSCF7450

DSCF7452DSCF7459

こちらは縦にも横にも跳ねまくり☆彡~

もうどうにでもなれって感じ(笑)

最後はジェットで水をかぶりながらドライブ!!!

こちらもかなり遠くまで行っちゃいます(^^♪

DSCF7468DSCF7474

DSCF7461DSCF7477

お兄ちゃんはジェットスキー、弟さんはビッグマーブルが一番楽しかった!

って言ってましたヽ(^o^)丿

DSCF7479

今回の旅行ではオーシャンスタイルのマリントライアル3以外にも

いろんなアクティビティに参加されてるそうで沖縄旅行をホントに満喫

出来てる様子でしたよ!!

今回の良い思い出を胸に野球に勉強に頑張って下さい!!

そしてまた遊びに来て下さいね!!!

ありがとうございましたヽ(^o^)丿

>゜))))彡

以上3組のお客さんでした!!!

またどんどんブログ更新して行きたいと思います(^^♪

最後までありがとうございました!!!


更新日時: 2018.2.18

海日和(^^♪

ハイサイ!!

ブログ更新のお時間です^^

昨日に引き続き本日 2/16(金)もここ沖縄は快晴です(^_-)-☆

気温も23℃と朝から半袖出勤です!

海況もすこぶる良くて本当海日和ですね!!!

では昨日の最高のコンディションでスタートしたシュノーケリングツアーの

様子をお届けします(^^)/

QNED7375

これまた笑顔が素敵な美男美女カップル♡のご来店!

写真でも太陽が眩しく感じる位、雲一つない天気!!!!

PNYJ6098NUBK2416AWVQ4068

海況もバッチリ(^_-)-☆

風も南風でなまぬる~い感じ!

IMG_7564

ポイントに到着して船の下を眺めるとすっけすけのエメラルドグリーンの海に感動

していましたね(^_-)-☆

BTZC8533YHIC6914

エントリーした最初はひや~っとして声があがってましたが、すぐに綺麗な海に夢中~!

ERMM8273

昨日は光も入り水面の反射がとっても綺麗でしたね^^

TLXG6504AAQR8402ALRF8617CHCB9265FOWW1418

砂地もとっても綺麗に見えて昨日はデバスズメダイの群れまでエサを

食べに来てくれました^^

CDKE3379CXCP6687IOWO9200ERMM8273RPXU6796VMDM1079

ロクセンスズメダイはお腹が減ってたのかいつもより活発^^

デバの魅力が写真だと伝わらないのが残念です( ;∀;)

EDZC8897IJAE1068JVIP9101IDMK6385RSQD0446QWKR4938

沢山の種類の海洋生物に触れたりしてシュノーケルツアーを楽しんで頂きました^^

ATBY0061

あまりに海況が良くていつもより気持ち長めに入ってたのはここだけの話し(^^♪

写真をみてたらまるで夏の海のようですね(^^♪

この後お二人はパラセーリングにいかれたようで羨ましい!!!

沖縄満喫出来たかな(^^♪

当日の飛込み予約有り難うございました!!!!

是非いろんな場所でシュノーケルしてみてくださいね!!

では今回のブログはここまで!!

次回のブログは本日のシュノーケルツアーをお届けできたらなと思います!

いつも最後までご覧頂き本当に有り難うございます!


更新日時: 2018.2.16

Prev 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70

最近の記事

月別記事