受付時間 8:00~20:00

HOME » 沖縄マリンスポーツ日記

家族でたのしくシュノーケルマーブル&カヤック

皆さんこんにちは!! オーシャンブログの時間です(^-^)

正月明けで仕事も始まっていると思いますが、元気ですかー??

こちら本部はここ最近の晴天とは打って変わって朝から大雨です!

空気を綺麗にしてくれてます(#^.^#) ありがとう!!!

さて一日中曇り空だった昨日、とても明るく仲のいい素敵なご家族2組が参加してくれました!!

シュノーケリング&ビッグマーブルツアーから行きましょう☆彡

DSCF7327DSCF7328DSCF7329

東京からお越しの超明るいご家族でーす(^^♪!!

いきなり私スタッフの事を”先生”と呼んでくれました!しっかり指導したいと思います(笑)

それでは素敵なポーズ☆彡の後、船に乗って出発です

DSCF7332DSCF7337

まずはビッグマーブルから!!

振り回されるけど落ちませんよ(*^^)v

DSCF7346DSCF7357

DSCF7345

必死の形相!!!

DSCF7354

こちらは余裕??

続いてシュノーケリング

ニモが待ってます!(^^)!

DSCF7365DSCF7363

DSCF7394DSCF7395DSCF7399DSCF7401DSCF7402

1人ずつパチリ✌✌

DSCF7387

なんか楽しそう・・・(笑)

DSCF7383DSCF7403

~サンゴの上を優雅に泳ぎます~

DSCF7360

伊江島をバックに記念撮影(#^.^#)

ホントに終始笑いの絶えない楽しいシュノーリングでした!!

またいつかお会いできることを楽しみにしてまーす!(^^)!

ありがとうございました!!

PS 大きなエビの写真、超嬉しかった~

続いてカヤックツアー!!

DSCF7423

こちらも東京から☆彡 仲良く優しいご家族です!!

サトウキビ畑からスタートします☆☆☆

DSCF7419DSCF7422

レインコートに着替えて、簡単に説明をして・・・

DSCF7424

チームを決めたら出発でーす(^0_0^)

DSCF7432DSCF7440

最初からチームワークばっちり(^^♪

DSCF7446

ワルミ大橋の前で☆彡

昨日のワルミ海峡は風もほとんどなく最高のコンディションでした!!!

海は鏡みたいにキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

DSCF7463DSCF7462

途中ちょっと休憩したりなんかして(#^^#)

DSCF7478

あっ!!何かいた!!!

DSCF7510

こっちも!!!

DSCF7509DSCF7524

まるで探検家のよう(^0_0^)

最後の方はみんなでずっと魚を探して楽しんでました(^^♪

可愛い魚が沢山いますよ!!

DSCF7531DSCF7534

ラストスパート!がんばれ!!

DSCF7541

無事に到着しました~☆彡お疲れ様です(^o^)/

カヤックは初めての経験との事でしたが息もぴったりでベテランみたいでしたよ!

静かな森に囲まれた海でのんびりカヤック、いかがでしたか??

皆さんの生き生きとした表情を見させてもらい、楽しいカヤックツアーになりました!

ありがとうございました!!! またお待ちしてますね(#^.^#)

ブログをご覧の皆様もマリンスポーツで一年をスタートさせましょう!!

冬でも全然大丈夫(^0_0^) スタッフ皆でまってまーす!!


更新日時: 2017.1. 6

1月3日 シュノーケル&カヤック

ハイサーーイ(^^)/

オーシャンブログをご覧の皆様おはようございます!

IMG_3686

本日1月4日もここ沖縄県本部町は雲一つない青空が広がってます^^

連日最高気温24℃もあり全くお正月感なし(笑)

まだまだTシャツ一枚で過ごせるくらいです(^^♪

さてそんな気持ちのいい天気の中、昨日は二組のお客様が遊びに来てくれました!

まずはお昼から開催したワルミ海峡カヤック遊覧☺

IMG_3650

沖縄県内から来てくれたお二人^^

県内に住んでいると逆にこうゆう遊びは来ないからと、お正月休みを使って息子さんを連れて遊びに来てくれました☺

まずは沖縄らしいさとうきび畑の前で道具の使い方や注意事項などの説明を聞いて出発(^^)/

IMG_3685IMG_3684IMG_3679IMG_3675IMG_3676

息子さんは小学校ぶりのカヤックでお母さんは初めてでしたがお母さんはハットもかぶって見た目は私よりインストラクターのようでしたね(^^♪

いざ乗ってみると息子さんの指示でお二人とも息がバッチリあってました!

昨日はほぼ無風の海況で岸沿いをのんびり漕ぎながら、まるでディズニーランドのジャングルクルーズだね!なんて話しながらワルミ大橋へ^^

IMG_3677IMG_3674IMG_3673IMG_3669IMG_3668IMG_3666IMG_3665IMG_3664

半分くらいはトレーニングと言って息子さんだけが漕いで頑張ってましたね(笑)

そしてワルミ大橋をくぐった先の屋我地島に上陸して休憩!!

休みながらゆんたくして折り返し^^

帰りは前後入れ替わって出発!

IMG_3662IMG_3660IMG_3659

そしてしばらく進むとお返しと言わんばかりに後ろでサボる息子さん(笑)

しっかり証拠写真撮っておきました(笑)

IMG_3661IMG_3655

今度は夏休みに水納島でシュノーケルしに行きましょうね^^

色々なお話聞けて良かったです!有り難うございました^^

では続いて!

瀬底島周辺シュノーケルツアー!

DSCF7234

昨日飛込みで参加して頂いたご家族4名様です(^^)/

DSCF7236DSCF7237DSCF7239

↑最高の笑顔ですね(*^▽^*)

昨日は海況も良かったのでゴリラチョップではなく瀬底ポイントへ!

ここはユビエダハマサンゴの群生がぶわーーーーっと一面に広がっていてニモ(カクレクマノミ)やハマクマノミも見る事が出来る人気のポイントです^^

DSCF7242DSCF7244DSCF7245

ポイントに近づくにつれて高まる気持ちを抑えながらしっかり道具の使い方や上手な泳ぎ方を聞いてSTART!!

DSCF7251DSCF7255DSCF7257DSCF7262DSCF7273

お兄ちゃんはシュノーケル経験があってとっても上手に泳いでいましたね(^^)/

弟さんは始めはコワーーイ;って言ってましたが途中から深い所も楽しみながら泳いでくれました!

DSCF7271DSCF7248DSCF7265

↑左:カメラ目線のニモ♡可愛すぎる♡ 右:好奇心旺盛なハマクマノミ君!

DSCF7266

↑一面に広がるユビエダハマサンゴ

DSCF7274DSCF7279DSCF7280DSCF7293DSCF7302

お魚達は人が来るとエサちょうだーいってずーと後ろをついて来ます!

少し濁りはありましたが写真で見るより実際は透明度は良かったですよ(^^)/

DSCF7313

最後は家族そろって”ハイチーズ”!!!!

では船に乗って帰ろう!

とした瞬間....

遠くでザトウクジラの子供がジャーーーンプ!!!!

超ラッキーでしたね^^

この後は美ら海水族館に行かれたようでデッカイニシキエビ見れたかな(^^)??

本当にありがとうございましたm(__)m

では!本日のブログはここまでにさせて頂きます!

最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/(^^)/(^^)/


更新日時: 2017.1. 4

1月1日&2日(^^)/

ハイサイ!!

オーシャンブログをご覧の皆様おはようございます^^

年も越して今日で3日目!海はこの三日間べた凪の最高のコンディションです(^^♪昨日、一昨日と遊びにきてくれたゲストさんはラッキーでしたねー♪あと何日かは続きそうなので是非まだ旅行中の方はマリンスポーツも検討してみて下さいね(^^)/

それでは今回のブログは元旦と2日の様子をご紹介☺

2017年記念すべき初ゲストの可愛いお二人(^_-)-☆マリントライアル3で遊んで頂きましたーー!!!

DSCF6309DSCF6311DSCF6315DSCF6321DSCF6324DSCF6329ボートで港から近くのポイントへ移動してーーー

バナナボートからのビッグマーブルやりーのジェットスキー(^^)/

新年初”笑顔”ありがとうございます^^

DSCF6338DSCF6343DSCF6348DSCF6352DSCF6351

最高の天気の中いい思い出になったかな(^_-)?

では続いてはワルミ海峡カヤックに来てくれたゲストさん!!

お二人の写真が絵になりすぎて思わず『いいですね~絵になりますね~』って言いながら撮らせてもらいました!まさに美男美女でしたー(^^)

IMG_3643IMG_3633IMG_3636IMG_3639IMG_3639

お二人とも運動神経抜群でスイスイーと疲れ知らず|д゚)

IMG_3631IMG_3635IMG_3645IMG_3646IMG_3641IMG_3637IMG_3644

太陽も出ていてポカポカ陽気☺水面に反射してキラキラしていてとても綺麗でしたね^^

綺麗な夕日見れたかな??

では!続いて!!

マリントライアル3で遊びに来てくれた6名様♪大学時代の仲間でとっても仲良しでした^^

DSCF7072DSCF7075DSCF7078DSCF7081DSCF7083DSCF7091DSCF7088DSCF7095DSCF7097DSCF7102DSCF7107DSCF7130DSCF7134DSCF7132

海の上を縦横無尽に走るのは爽快(^^)/

全員で絶叫しながら楽しんできました^^

続いてはまたまた美男美女のお二人!

シュノーケルが初めてと心配そうな彼女でしたが彼氏さんがダイビング経験者と言う事でそこは彼氏さんがカバーしてくれました^^

DSCF7138DSCF7139DSCF7140DSCF7142DSCF7149DSCF7152DSCF7154DSCF7160DSCF7164

この時間帯は雲一つない天候な上にお魚達も待ってましたと言わんばかりに寄って来てくれましたね^^次回は水納島でお待ちしてます(^^)/

続いてはシュノーケルツアーに参加して頂いたご家族4名様!

DSCF7181DSCF7185DSCF7186DSCF7187DSCF7191DSCF7197DSCF7198DSCF7203DSCF7201DSCF7204DSCF7208DSCF7222DSCF7230DSCF7225

皆さんシュノーケル経験者&貸切だったので自由にいろいろなところを泳いでましたね^^

カクレクマノミやハマクマノミ、水字貝、コクテンフグにも会えて喜んでもらえたかな?

ありがとうございました^^

では最後にワルミ海峡カヤックでーす!

ご家族5名で遊びに来てくれました^^

IMG_3629IMG_3598IMG_3627IMG_3626IMG_3625IMG_3617IMG_3615IMG_3600IMG_3602IMG_3611IMG_3610IMG_3606

 

普段は合羽の上着をつけて出発なんですが太陽も出て皆さん半袖でいきました^^恐るべし沖縄の太陽!1月ですよ(笑)

途中で乗り方やチームを交代しながらワルミの自然を満喫!!

ご紹介したゲストさん以外にも遊びに来て頂いたのですがNGの方もいらしたので今回はここまでです^^

たくさんあるショップの中からオーシャンスタイルを選んで頂き本当にありがとうございましたm(__)m

本日もシュノーケルやカヤックに遊びに行ってますのでその様子は次回のブログにて(^^)/

それでは行って来ます(^^)/(^^)/(^^)/


更新日時: 2017.1. 3

2017年スタート②

ハイサイ(^^)/

先程UPしたブログの続きです!!

今回はクリスマス~年末にシュノーケル&マリンスポーツで遊びに来てくれたゲストさんを一気にドドドドドドドーーーーっと紹介していきます!!!

では早速25日CHRISTMASに来て頂いたゲストさんから(^^♪

DSCF5716DSCF5720DSCF5723DSCF5728DSCF5731DSCF5733DSCF5734DSCF5741DSCF5744DSCF5747DSCF5752DSCF5758DSCF5771DSCF5779DSCF5769

この日は太陽が隠れてすこーし肌寒かったんですが透明度抜群でしたね(^^♪

お客様同士も仲良く泳いで頂いてスタッフも楽しめました

ありがとうございました!!

続いては26日~(^^)/

DSCF5788DSCF5790DSCF5791DSCF5793DSCF5794DSCF5792DSCF5796DSCF5800DSCF5797DSCF5798DSCF5805DSCF5801DSCF5808DSCF5813DSCF5817DSCF5820DSCF5823DSCF5824DSCF5829DSCF5831DSCF5834DSCF5863DSCF5866DSCF5869DSCF5870DSCF5872DSCF5877DSCF5882DSCF5886DSCF5890DSCF5896DSCF5899DSCF5906DSCF5908

ビッグマーブル&シュノーケルの満喫プラン楽しかったですね(^^)/

この日は特にお魚達がたーーーくさん寄って来てくれました!

腹ペコだったかな?

コクテンフグにも出会えて喜んで頂けました^^ありがとうございました(^^)/

さーどんどん行きますよ!!続いては27日☺

DSCF5913DSCF5914DSCF5917DSCF5919DSCF5922DSCF5925DSCF5927DSCF5931DSCF5932DSCF5934DSCF5933DSCF5939DSCF5942DSCF5948DSCF5956DSCF5952DSCF5962DSCF5984

27日は何回も来て頂いている常連さんから家族でマリン3にチャレンジしてくれた方から当日勢いで来てくれた方などいろいろなお客様が来てくれました^^

皆さんの笑顔が見れてスタッフも嬉しかったです(^^♪ありがとうございました☺

続いては29日になります☺

DSCF5989DSCF5990DSCF5992DSCF5994DSCF5998DSCF5996DSCF5999DSCF6003DSCF6078DSCF6081DSCF6082DSCF6085DSCF6089DSCF6091DSCF6092DSCF6097DSCF6099

30日は15時のみの開催で北風をよけながらゴリラチョップ沖で遊んできました!!

お客様が持っていたiPhone用のハウイジングを羨ましいなと思いながらシュノーケル(笑)

満足頂けて良かったです(^^♪

31日のお客様は全員ブログNGだった為( ;∀;)最後は30日のお客様です!!

DSCF6104DSCF6105DSCF6122DSCF6127DSCF6144DSCF6148DSCF6185DSCF6194DSCF6102DSCF6107

DSCF6112DSCF6120DSCF6136DSCF6134DSCF6133

DSCF6156DSCF6188DSCF6100

小さなお子さんもいろいろな水中生物を見て触って冬休みの楽しい思い出が出来たかな(^^?連日遊びに来て頂いたお客様も本当にありがとうございました!!!

年末に来て頂いたお客様のご紹介はここまでになります!!!

元旦の本日も早い時間からシュノーケルやカヤックと沢山のお客様に来て頂いてます!本日の様子は次回のオーシャンブログにて!!

では!!これからワルミ海峡カヤックへ行って来ます(^^)/

オーシャンブログをご覧の皆様2017年もオーシャンスタイルをどうぞよろしくお願い致します(^^♪(^^♪(^^♪!!!


更新日時: 2017.1. 1

2017年スタートです!!

オーシャンブログをご覧の皆様おはようございます(^^)/

この時期は忘年会、新年会、お正月で食べて飲んで幸せですねー!私は明らかに食べ過ぎで順調に肥えてきてます|д゚)例年通りダイエットスタートです。皆さんも飲みすぎ食べ過ぎに注意して楽しいお正月をお過ごしください^^

それでは新年一発目のブログはクリスマス~年末にかけて遊びに来てくれたゲストさんをダダダアアアアーーーーーっと紹介させて頂きます!!!!

まず今回のブログはカヤックのお客様から☺

IMG_3447[1]IMG_3448[1]IMG_3449[1]IMG_3450[1]IMG_3451[1]IMG_3452[1]IMG_3453[1]IMG_3455[1]IMG_3454[1]IMG_3457[1]IMG_3461[1]

小さい体で一生懸命漕いでる姿がとってもキュートでしたね(^^♪ 屋我地島に上陸してカニや魚もみれました筋肉痛になってないですか|д゚)?

ありがとうございました!

IMG_3550[1]IMG_3551[1]IMG_3552[1]IMG_3553[1]IMG_3554[1]IMG_3555[1]IMG_3556[1]IMG_3557[1]

N様お二人実は翌日にもシュノーケルツアーで遊びにきてくれました(^^)/

本当にありがとうございます!!

IMG_3558[1]IMG_3559[1]IMG_3560[1]IMG_3561[1]IMG_3566[1]

IMG_3567[1]IMG_3568[1]

当日予約ありがとうございました!

みなさん職場の同期でとても仲良し^^私も楽しませてもらいました!お尻びしょびしょになりながらゆったり遊覧出来て良かったです(笑)次回は是非シュノーケルに行きましょう!

IMG_3572[1]IMG_3573[1]IMG_3574[1]IMG_3575[1]IMG_3576[1]IMG_3577[1]IMG_3578[1]IMG_3580[1]

香港からお越しの学生四人組^^覚えたての日本語で頑張ってゆんたくしてくれました^^少し肌寒い中まさかのタンクトップでGO!(笑)

ありがとうございました^^

DSCF5843DSCF5844DSCF5845DSCF5847DSCF5848DSCF5850DSCF5852DSCF5854DSCF5858DSCF5859

ご家族3名で来ていただきました^^ご主人はとても初めてとは思えないパドル捌き!是非インストラクターへの転向も考えておいてください!(笑)そしてお子様も大きな合羽を着て半分にしたパドルを使ってワルミ海峡をよくかき混ぜてくれました(^^)/奥様には頑張って景色を眺めて頂きました^^(笑)

本当にありがとうございました!!

と言う事で!!

まだまだカヤック遊びに来て頂いたゲストさんいるのですが、残念ながらブログNGと言う事で今回はここまで!

この後はシューケル&マリンスポーツのゲストさんをご紹介します(^^♪


更新日時: 2017.1. 1

2017年明けましておめでとうございます!!

謹賀新年

IMG_3537

旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
本年も社員一丸となってサービス向上に努めて参りますので、一層のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。


更新日時: 2017.1. 1

ご無沙汰しております!!

ハイサーイ!!

今年も残すところ後わずかとなりましたが、オーシャンスタイルは年末年始

休まず営業しておりますよ~☆彡

年末年始で沖縄旅行に来られる方は是非オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね~

それでは最近ブログ更新出来てなかったので、早速ご紹介して行きましょう!!

まずはクリスマス・イヴの24日にご参加のゲスト様から

ワルミ海峡 カヤック遊覧 ①便目

IMG_3805IMG_3807

カップル2名様がご参加、早速準備してブリーフィングからスタートです!!

IMG_3811 IMG_3813

ブリーフィング後はカヤックに乗ってワルミ大橋を目指して進んで行きます

IMG_3815 IMG_3817

IMG_3819

二人で呼吸を合わせながら上手に進んでましたよ~☆彡

IMG_3822 IMG_3830

メインのワルミ大橋をバックに記念撮影です(笑)

多少の風はありましたがいつも通りのルートで開催出来ました!!

お次は②便目です

IMG_3871 IMG_3872

2便目ご参加のゲスト様もカップルでのご参加でしたが、こちらは当日飛込みで

ご参加して頂きました(^-^)

IMG_3873 IMG_3875

IMG_3887 IMG_3892

大自然の中をカヤックでのんびり遊覧しながらの楽しいひと時

IMG_3896 IMG_3902

やんばるの穴場スポットで都会の喧騒的な場所では味わえないゆったりとした

時間の中で皆さんも癒されてみませんか?

IMG_3903

カップルからご家族、社員旅行や団体さんも大歓迎☆彡

ツアー中にお撮りした画像もラインやメールで無料プレゼント致します

ちなみにお二人は翌日の25日にシュノーケリングにもご参加して頂きましたよ~

その詳細はまた後程のブログでご紹介させて頂きますね~(^-^)

続いては瀬底島周辺ボートシュノーケリング&ビッグマーブルプラン☆彡

DSCF5676DSCF5677

この日の瀬底島周辺海域は北風の為、ゴリラチョップ沖で開催!!

DSCF5680DSCF5681

シュノーケル前にまずビッグマーブルからスタート★☆★☆

DSCF5685DSCF5687

DSCF5688DSCF5693

ビッグマーブルを楽しんだ後はメインのシュノーケリング!!

沢山のお魚や水中生物にも触れたりしてお子様達は大喜び

DSCF5696DSCF5701

この日は他にもゲスト様がいらっしゃったんですが生憎お写真NGでした!

最後は③便目のマリントライアル3コース☆彡

DSCF5702DSCF5704

ご参加して頂いたのは女性2名様♪

DSCF5705 DSCF5706

バナナボートから始まり・・・・・・

DSCF5708DSCF5710

ビッグマーブルで振り回され・・・・・

DSCF5713

最後はジェットスキーで体感スピードMAX!!

あっと言う間の3種目でしたが沖縄の海を満喫出来たかな?

次は暖かい時期に水納島にも遊びに来て下さいね(笑)

クリスマス・イヴは何かとバタバタでしたが皆さんに楽しんで頂けて良かったです(^-^)

今日はこの辺にして残りはまた明日のブログでご紹介させて頂きますね~


更新日時: 2016.12.27

ワルミ海峡 カヤック遊覧

皆さんこんにちは。オーシャンブログでーす(^^♪

昨日も今日もホントに暑い!風もないし海も穏やかです

こんな日はマリンスポーツをやるのが一番!!

と言う事で本日のカヤックツアーの模様をお届けします!(^^)!

DSCF5595

茨城県から沖縄旅行中の素敵なカップルが来てくれました☆彡

 

DSCF5598DSCF5597

早速着替えてもらった後、

カヤックは初めてと言う事なのでスタッフが簡単に説明をします(#^^#)

DSCF5593DSCF5594

準備が出来たらこんなびっしりのサトウキビ畑の前からスタートします!!

DSCF5601DSCF5602

まずは実戦練習!!

バックしたり、その場で回ってみたり

DSCF5605

すぐに息もぴったり(*^^)v カヤックは二人のリズムが肝心です(^^♪

DSCF5606DSCF5608DSCF5618DSCF5627

DSCF5610DSCF5611

ワルミ大橋に到着! ここから折り返します。

DSCF5632DSCF5637

DSCF5635DSCF5634

ちょっと休憩(笑)

後半は少し風が強くて疲れたみたい(#^^#) のんびり行きましょう

DSCF5638DSCF5641DSCF5643

最後は少し頑張って!!!

真ん中の写真は必死そうな演技をしてくれてます(笑)

DSCF5644

約1時間でゴールにたどり着きました!!(^^♪

終始にこやかなお二人でしたが、彼女の方は少し疲れてたみたいです(笑)

ほんとにお疲れ様でした!!

初めてのカヤックツアー楽しんで頂けましたか??

この後はダイビングもやられるというお二人、楽しんできてくださいね!!!

本日は参加頂きありがとうございました!!

またお会い出来る日を楽しみにしてまーす(^o^)/

ブログをご覧の皆様、

色んな鳥や植物を見ながらのんびりカヤックするのも良いもんですよ!

ぜひ参加してみ下さいね。

それでは今日はこの辺で(#^.^#)


更新日時: 2016.12.20

Hibiscus♪

オーシャンブログをご覧の皆様こんにちわ!!

今日の沖縄県本部町は風もなく暖かで穏やか一日になりそうです☺

ショップ目の前には沖縄らしいハイビスカスも元気に咲いてますよ♪

IMG_3369IMG_3370

さらにショップ近くにある八重岳では日本一開花の早い桜”寒緋桜”がポツポツと咲く始めてました!本部町より北に行けば”ヤンバルクイナ”や白亜紀からあったような”ヘゴ”という植物も見る事が出来ます!

冬の沖縄旅行の楽しみは海だけでなく山に行っても面白いかも知れませんね(^^♪

IMG_1735IMG_0888

北部に来て行くところに困ったら是非ショップに立ち寄って下さいね(^^♪

ではここからは昨日遊びに来て頂いた皆さんの様子をご紹介♪

まずはワルミ海峡カヤック遊覧へご参加頂いたS様ご夫婦!

IMG_3367IMG_3366

少し北風が吹いていて向かい風で奥様は少し心配そうなスタートでしたが、ご主人の初めてとは思えないパドル捌きで20分程でワルミ大橋に到着

IMG_3362IMG_3361

IMG_3365

休憩がてら屋我地島にそのまま上陸!!ゆんたくしながら島を散策

IMG_3356

空は快晴で風も止み最高のポカポカ陽気でしたね♪そして帰りは満ち潮の流れに乗りながらゆったり帰ってると木にしがみつきながら漂ってるガザミ発見!!(笑)泳ぎつかれてぐったりしていたので浅瀬まで運んであげて一緒に帰還

楽しい時間でしたね!本当に有り難うございました!

IMG_3359IMG_3368IMG_3351IMG_3348

続いては!!

瀬底島周辺シュノーケリングツアーへご参加頂いたS様親子&シンガポールよりお越しのLEE様ご家族

DSCF5483DSCF5485

S様親子はマリンスポーツのみだったのですがスタッフと話しているうちにやっぱり海に入る(^^♪とシュノーケルへ変更!!沖縄に来たら海の中を見てもらいたいですしスタッフも良かったです!!

そして元気にみんなで一緒に出発!!

DSCF5487DSCF5488

海上は北風が強かった為、車で近くの本部港まで移動してゴリラチョップへ!

DSCF5490DSCF5491

S様はシュノーケル&ビッグマーブルプランを選んで頂いた為ビッグマーブルで遊びながらポイントへ!

DSCF5492DSCF5493

まずは道具の使い方や泳ぎ方をしっかり聞いて海へ♪

DSCF5494DSCF5495

海水温は25℃もありさらにウェットスーツ着ているので海の中は全然寒くないです(^^♪

少人数でのシュノーケルは色んな所に行けるしゆっくり出来て最高

DSCF5499DSCF5501DSCF5497DSCF5506DSCF5507DSCF5530DSCF5517DSCF5533DSCF5522DSCF5527

色んなサンゴやお魚達に出会えて楽しんで貰えたかな^^

海から上がった後は寒いのでウェットスーツの中にお湯を入れながら戻りショップであっついシャワーも浴びて至福の時間(^^♪

皆さん本当にありがとうございました!!

そして最後に午後からシュノーケリングにご参加頂いたお客様です!!!

DSCF5543

KさんとNさん!(^^)! 大阪からお越し頂きました!!

DSCF5545DSCF5548

今回は瀬底島のユビエダハマサンゴのポイントへ

一面びっしりのサンゴの上を泳ぎます

DSCF5569

DSCF5552DSCF5564DSCF5565

DSCF5566DSCF5583

DSCF5575DSCF4988

サンゴだけじゃなく白い砂もきれいです(^^♪

カクレクマノミにも会えます!

DSCF5557DSCF5560

さらに昨日はウミガメが登場しました!(^^)!

二人とも運がいい(^-^)

DSCF5586

実はこの時少し波がありハードなコンディションでしたが二人とも上級者だったのでそんな状況でも楽々楽しんでくれました(^^♪

今回は参加して頂き、ホントに有り難うございました!!!

また一緒に泳ぎましょう(^^♪ お待ちしてまーす!!!!

ブログをご覧のみなさん、ぜひオーシャンスタイルのツアーにご参加下さい!

当日予約もオッケーですよ!!

それではまた次回のブログで!(^^)!


更新日時: 2016.12.18

瀬底島周辺ボートシュノーケリング&ワルミ海峡カヤック遊覧

ハイサーイ!!

 

オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます♪

ここ数日の沖縄は大陸高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で、寒いっす・・・・・

おまけに北風ビュービューで海も大荒れ(-.-)

先日予定していた今年最後の水納島での修学旅行マリン体験学習も残念ながら中止となって

しまいました!!

今日も北風がビュービューで沖縄は冬らしい寒さとなってますが

来週にはまた気温も上がりまた暖かい日が戻って来そうです☆彡

本日は一昨日開催した瀬底島周辺でのボートシュノーケリング&ビッグマーブルコースと

先日開催して来たワルミ海峡カヤック遊覧をご紹介致します♪

まずはシュノーケリング&ビッグマーブルコースから!

DSCF5343

参加して頂いたのは海外は香港からお越しのゲスト様♪

DSCF5344DSCF5347

DSCF5351DSCF5353

まずはビッグマーブルからスタート☆彡

 

DSCF5359DSCF5361

 

マーブル終了後はメインのシュノーケリング♪

 

DSCF5363DSCF5365DSCF5366DSCF5384

 

初めてのシュノーケリング体験にしては緊張もなく

 

すんなりと海に入り泳ぎもスムーズでとてもお上手でした(笑)

 

DSCF5374DSCF5371DSCF5396

 

ヤガラやカクレクマノミ、さらにはウミガメにも遭遇(^-^)

 

初めてのシュノーケリングでウミガメに出会えるなんて素敵ですね♪

 

次は夏の水納島ツアーにも是非、遊びに来て下さいね~!!

 

この日は当日飛込みで3便目のシュノーケリングにも1組参加して頂きましたが

残念ながら写真NGでしたが、こちらも楽しんでシュノーケリングしてました(^-^)

 

 

続いてワルミ海峡カヤック遊覧の様子で~す☆彡

 

DSCF5431DSCF5433

 

1便目、10時集合にご参加のゲスト様♪

 

DSCF5434DSCF5435DSCF5437

 

まずは出発前にパドル操作や注意事項を説明してからスタート!!

DSCF5439DSCF5440

 

カヤックに乗り込みいざ遊覧の旅へ(^-^)

DSCF5442

 

波は無かったんですが行きは向かい風の洗礼を受けながら

メインのワルミ大橋を目指して二人で力を合わせて進んで行きます(笑)

DSCF5446DSCF5447DSCF5450

 

風に負けず漕いで漕いで漕いで・・・・・

DSCF5451DSCF5453

 

メインのワルミ大橋の麓まで辿り着きました~(笑)

DSCF5456DSCF5459DSCF5473

 

行きは向かい風を受けましたが帰りはUターンして折り返すので

追い風に乗りながら後は楽楽ゴール地点まで舵を取るだけ!!

DSCF5475DSCF5476

 

DSCF5479

 

帰りは岸辺の近くを通りながら自然観察をしてゴール(^-^)

DSCF5482

 

今度は暖かい時期にまた沖縄へ遊びに来て下さいね~☆彡

この度のご参加誠に有り難うございました♪

沖縄は来週位からまた気温がグッと上がりそうなので

皆さん体調管理に気を付けて下さいね!!


更新日時: 2016.12.16

Prev 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75

最近の記事

月別記事