HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサーイ!!
今日も水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催して来ましたので
早速ご紹介させて頂きますね~(^-^)
本日は埼玉県よりK高校の生徒さん役260名が2便に別れて水納島へ
やって来ました☆彡
本日開催したのはビーチシュノーケリング!!
今日は気温も上がり沖縄らしい暖かさが戻って来ました~(笑)
天気も海も言う事無し、絶好の海日和・・・・・昨日まで荒れてた海が噓のようでした☆彡
見学の生徒さんも日向ぼっこ、晴れた日の水納島やっぱ最高です(^-^)
生徒さん達、水納島から帰ったら今度は夕方には伊江島へ・・・・・
今日は伊江島で民泊みたいなので、各家庭でしっかり楽しんで下さいね(笑)
お次は正午から開催の瀬底島周辺ボートシュノーケリング!!
こちらは合計3名様のご参加で一組はビッグマーブルのセットプラン☆彡
渡久地港を出て船からビッグマーブルへ乗り換え、早速スタート!
ビッグマーブルを楽しんだ後は3人でシュノーケルへ(^-^)
カクレクマノミやスズメダイ、いろんなお魚が観れてお客様も大喜び!!
ポイントも穏やかで最高のシュノーケリングタイム、船に上がる少し前には
伊江フェリーが通り巨大なうねりが・・・・・
これにもお客様大喜び、まさにグッドタイミングのビッグウェーブ?と
なりました(^-^)
明日は朝一からご予約が入ってますが天気予報では雨・・・・・
朝の状況を見て判断しますが、開催した場合はまたブログをUPしますので
お楽しみに~☆彡
それでは今日のオーシャンブログはこれにて失礼しま~す♪
更新日時: 2016.11.26
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちわ(^-^)
今日は朝の早い時間帯から水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催して来ましたよ~
何と行きの高速船が8時10分発と言う早さ・・・・・
出勤は朝の7時、起床した時間はまだ外が暗く冬が来たんだな~って感じでした(-.-)
そんな今日は大阪府よりN高校さんの生徒約110名がご来島(^-^)
船を降りてスタッフをみるとすぐに「おはようございます」の挨拶!!
礼儀正しい生徒さん達、素敵です(笑)
とにかく今日は来るのも早ければ帰りも11時10分発と超特急なので
説明終了後に即ウェットスーツを着用してもらいメニュースタート!!
今日のメニューはビーチシュノーケリングとバナナボートの2種目♪
メニュー終了後はすぐにシャワーと大変短い時間ではあったんですが
生徒さん達はシュノーケリングでお魚を間近で見て喜んだり
バナナボートでは水面の波でバンバン跳ねたりと大はしゃぎ(^-^)
短い時間だったけど楽しいマリン体験学習で良い思い出作れたと思います!
今度また沖縄来た時にのんびり水納島に遊びに来て下さいね☆彡
本日のマリン体験学習へのご参加誠に有り難うございました(^-^)
明日も2便に分かれて水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催しますので
明日のブログをお楽しみに~♪
更新日時: 2016.11.25
おはようございます!!
今朝の沖縄は寒いです・・・・・
東京では初雪が観測され、11月では54年ぶりだそうですね(*'ω'*)
ここ沖縄でも上空からの寒気の影響で今日・明日にかけて気温が下がり寒く
なりますので皆さん体調を崩さないように気をつけて下さい!
さて今日のブログでは20日に開催した瀬底島周辺のボートシュノーケリングと
22日開催した水納島修学旅行のマリン体験学習の様子をご紹介させて頂きます☆彡
それではまず20日の瀬底島周辺ボートシュノーケリングより♪
参加して頂いたのは海外からお越しのお客様☆彡
お二人だけの参加だったので貸切状態(笑)
説明を聞いて早速、海へレッツゴー!!
この日はラッキーな事にウミガメ(タイマイ)にも遭遇する事が出来ました(^-^)
これにはお客様も大喜び!(^^)!
今度は是非、水納島の方にも遊びに来て下さいね~☆彡
この度のご参加誠に有り難うございました!!
続いては22日に開催した水納島での修学旅行マリン体験学習より♪
東京都よりT高校の生徒さん約70名がご参加!
皆さんスポーツ科の生徒さんだけあって体格が良い生徒さんばっかり(^-^)
この日のメニューはシーカヤックとバナナボートと体験ダイビングの3種目!
体育会系はとにかく元気が有り余っていてノリが半端ない・・・・(笑)
9時~16時までの長丁場でしたが体力いっぱいの生徒さん達は
フリータイムもビーチサッカーをするなど凄いエネルギーでした(^-^)
何部かはしりませんがビーチダッシュのトレーニングも・・・・・・
さすがスポーツの強豪校、修学旅行の合間もトレーニングは欠かしません(^-^)
昼食の弁当だけでは足りないと言う事で食材も持込と言う気合の入りようでした!
礼儀も正しく素晴らしい生徒さん達で、スタッフも皆さんから沢山のエネルギーを
頂きました(^-^)
また皆さんもいつか沖縄へ来る機会があったら、水納島へ遊びに来て下さい!!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております♪
今月は明日25日と26日にも修学旅行のマリン体験学習がありますので
詳細はまたブログでUPしますので、お楽しみに~(^-^)
更新日時: 2016.11.24
ハイサ~イ!!
オーシャンブログをご覧に皆様、こんにちわ~☆彡
沖縄美ら海水族館のある海洋博記念公園では昨日、今日とやんばるグルメコンクールなる
イベントが開催されてます!!
昨日、早速行って来ましたが沢山の人で賑わい自分の食べたい物を食べて来ましたが皆さん
も是非足を運んでみて下さいね~☆彡
詳細は下記をご参照 ↓ ↓ ↓
http://oki-park.jp/kaiyohaku/events/detail/2765
今日は朝から曇り空で時折小雨もパラついてますが、只今瀬底島周辺でボート
シュノーケリングを開催中です(^-^)
また後程、ブログでご紹介しますのでお楽しみに~!!
さてここ数日ブログを更新出来なかったので、最近開催したシュノーケリングや
マリンスポーツの様子をご紹介させて頂きます♪
まずは17日の瀬底島マリントライアル3コースより☆彡
参加して頂いたのは女性3名様♡♡♡
天気も晴れて海も穏やかで絶好の海日和で最高でした(^-^)
ジェットスキーではたまたま水中の中を見せようと、水面をグルグル回っていたら
何とウミガメさんが観れたと言う思いがけないサプライズ!!
これにはゲストのお姉さん達も大興奮でした(^-^)
来年はお勧めした水納島にも是非、遊びに来て下さいね~♪
続いては18日に開催した瀬底島周辺でのボートシュノーケリング!!
こちらにご参加頂いたのはご家族4名様☆彡
海もべた凪で気温も高く、夏みたいな感じ♪
ハマクマノミやデバスズメダイの群れ、ナマコやヒトデも観れて
お子様たちも大喜びのシュノーケリングでした!!
続いて同じく18日に開催した瀬底島のマリントライアル3コース♪
参加して頂いたのはカップルのお二人様!!
ショップ前の渡久地港から瀬底島の沖合に移動しての開催☆彡
ジェットスキーにバナナボート、ビッグマーブルの3種目で思いっきり
マリンスポーツを楽しんで頂きました(^-^)
そして最後は昨日、水納ビーチさんからオプションで入ったシュノーケリング!
こちら参加したのは全員、韓国からのゲスト様♪
天気は曇ってましたが海は凪で最高の状態でした(^-^)
皆さんも水納島のカラフルなサンゴ礁と透明度の高い海を観て大興奮♪
餌付けをすると目の前はあっと言う間にお魚だらけと言う事もあって
あまりの近さにビックリって感じです(笑)
それにしても水納島の透明度はいついっても高いですね~!!
来年の4月1日から水納島の日帰りツアーを開催しますので、ブログをご覧の方で
まだ水納島に行った事が無い人は是非遊びに来て下さいね(^-^)
更新日時: 2016.11.20
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます!!
今日も朝から良い天気☆彡
最近、朝晩は少し肌寒くなってきましたが日中はまだまだ暑い沖縄
来月はクリスマスと言うのにムードが・・・・(笑)
さて今日は昨日ご紹介する予定だった水納島の修学旅行マリン体験学習の様子を
早速UPしてご紹介していきたいと思います!!
メニューは体験ダイビングとシュノーケリング、バナナボートの3種目♪
一般客もいなくて少人数の生徒さん達でビーチを貸切状態(^-^)
いつもは人数も多くて準備やら片付けもバタバタですが
たまには少人数でのんびり開催するのも良いものですね~!!
いや~水納島のビーチを貸切状態で利用できるなんて羨ましい(^-^)
天気にも恵まれてお魚も沢山観れて、最高の思い出になったと思います♪
またいつか沖縄に来た時には水納島へ是非、遊びに来て下さいね~☆彡
スタッフ一同、皆さんと再会出来る日を楽しみにお待ちしております♡♡♡
昨日は午後から瀬底島マリントライアル3コースとシュノーケリングも開催
しましたが、残念ながら写真はNGとなりました・・・・・
今日もこれから水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催して来ますので
後程ブログでご紹介出来ればと思います(笑)
更新日時: 2016.11.17
ハロ~!!
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます(^-^)
今日は先日瀬底島周辺でのボートシュノーケリングとマリントライアル3コースへ
ご参加頂いたゲスト様をご紹介させて頂きますね~♪
まずは正午から開催した瀬底島周辺ボートシュノーケリング☆彡
昨日は北風の影響でいつものポイントが使えずゴリラチョップ沖での開催!!
こちらのポイントは北風で海が荒れた時でも影響を受けない為
県内のあちらこちらからショップがさんが来る程のポイントなんです(^-^)
ソフトコーラルのサンゴが多く数種類のクマノミも生息してます(笑)
餌付けをすると沢山魚も寄って来るので目の前で魚の可愛らしい表情も
観れちゃうんです(^-^)
ここ数日は天気も良いので沖縄旅行に来られてる方は、是非ぜひ遊びに来て下さい!
続いては瀬底島マリントライアル3コース♪
参加して頂いたのは4名のゲスト様☆☆☆
こちらも穏やかなゴリラチョップ沖へ移動しての開催です(^-^)
まずはバナナボートからスタートして、次はビッグマーブル!!
最後の締めはジェットスキーで水上ドライブ☆彡
まだまだ晴れてる日はウェットスーツを着ないでも遊べる位暖かいので
皆さん一緒に海遊びを楽しんでみませんか?
私たちが安全で楽しい海遊びをご提供しますので、皆様のご来店をお待ちしております!
本日はこれから少人数ですが、水納島で修学旅行のマリン体験学習と
午後から瀬底島周辺でシュノーケリングとマリンスポーツを開催して来ます♪
それではまた後程、ブログでご紹介しますね~!!
更新日時: 2016.11.16
ハイサ~イ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちわ~☆彡
今日は昨日ブログでお伝え出来なかった3日目の水納島修学旅行マリン体験学習の
様子をお伝えしていきたいと思います(^-^)
その前に皆さん今日は何の日だかご存知でしょうか?
今日は今年最大の満月「スーパームーン」が観れる日だそうですよ~♪
ただ全国的に雲がかかる地域が多く、観れるのは沖縄と北日本の一部の地域だけ
の様ですがここ沖縄では綺麗に観れそうなので楽しみですね(笑)
さて早速、昨日の修学旅行の様子をUPして行きましょう♪
昨日も一昨日と同じ学校さんで約200名程の生徒さんが2便に別れて
水納島へ来られました!!
メニューは同じくビーチシュノーケリングとバナナボートの2種目☆彡
この日も天気・海況とも申し分のない最高の海日和♪
11月と言うのに日中は日差しがあると日焼けします(*'ω'*)
ビーチでも沢山お魚が観れるので生徒さん達もテンションMAXです(笑)
こんな綺麗な海でマリンスポーツの体験学習が出来るなんて
羨ましいですね~☆彡
きっと一生の思い出に残る体験が出来たのではないでしょうか?
次はご家族やお友達、彼氏さんや彼女さんとでもいいのでまた水納島へ是非
遊びに来て下さいね!!
続いては瀬底島周辺でのボートシュノーケリング&ビッグマーブルプランより!
ご参加頂いたのはリピーターのS様♪
海況もべた凪でポイントも一人で貸切状態(^-^)
少し水中は濁ってましたがそれでも魚の多さはいつも通りのポイントです!!
また来月も奥様とご一緒に来られるそうなので楽しみにお待ちしております♪
さ~冒頭でもお伝えしましたが今夜は今年最大の「スーパームーン」が観れるみたいなので
皆さんもスーパームーンを観ながら素敵な願い事をしてみては如何でしょうか?
それでは今日はこの辺で失礼致します☆☆☆
更新日時: 2016.11.14
ハイサーイ!!
今日も午前中から水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催して来ました~(^-^)
日中は日差しも強くて暑い1日となりましたが、生徒さんたちは元気よくマリン体験
学習を行いましたので早速ご紹介して行きましょう♪
本日、マリン体験学習に参加して頂いたのは大阪府よりお越しのO高校の生徒さん
約170名でビーチシュノーケリングとバナナボートの2種目を行いました!!
高速船も9時と10時の2便に別れての来島です(^-^)
☆☆☆お写真は前半組の生徒さん達でシュノーケリングの様子です☆☆☆
各班事に別れてインストラクターと一緒に海に入りお魚を観たり
水中生物に触れたり沖縄ならではの海遊びを体験してもらいます☆彡
シュノーケリングの後は各班でバナナボートにも乗って、皆でワイワイはしゃぎながら
楽しんでました(^-^)
今日は気温も日中は26℃位まで上がり天気も快晴で夏みたいな感じで
とって~~~~~も最高でしたね~(笑)
また明日も同じ学校の生徒さん達が今日よりも多い人数でマリン体験学習を
行いにやって来ますので、しっかりサポートしながら思い出作りのお手伝いを
していきたいと思います!!
明日も今日と予報があまり変わらないので天気も海況も問題なさそうですよ♪
それではまた明日のオーシャンブログでご紹介致しますのでお楽しみに~☆彡
更新日時: 2016.11.12
オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんわ!!
朝のブログでもお伝えした通り今日は水納島で修学旅行のマリン体験学習を
開催して来ましたよ~~~~☆彡
少しばかり北風が吹いて海も波が高かったんですが無事に高速船も運航して
くれたのでホット一安心です!!
この時期はどうしても北風が強く吹いてくる時期なので海況との勝負になって
高速船が欠航なんて事もありますからね~(*'ω'*)
さて今日はまず午前中に埼玉県よりS高等学校の生徒さん約80名が
ビーチシュノーケリングを行いました!
沖は波が多少ありましたがビーチ内の遊泳区域は問題無し!!
太陽からの日も差して海はとても綺麗でしたね~(^-^)
ところが今日は遊泳区域内には思わぬ物体が・・・・・・
皆さん何だと思いますか?
その正体が ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
正解は何と「ヨット」でした!!
昨日の夜に沖合から流されて水納島のビーチに打ち上げられたのだとか・・・・・
原因はヨットの帆が何らかの理由で閉じれなかった為だそうですが(*'ω'*)
ま~乗ってる方に怪我はないみたいなのでよかったです!!
そして午後からは千葉県よりN高等学校の生徒さん約70名がビーチシュノーケルと
バナナボートを体験しました(^-^)
水納島の透明度に生徒さん達も大はしゃぎしながら本当に楽しそうでした(^-^)
写真も沢山撮って思い出に残してましたしね~(笑)
今日も事故・怪我無く無事に終える事が出来てスタッフ一安心!!
今度は家族やお友達、彼氏や彼女さんとでもまた水納島へ遊びに来て下さいね!
本日の水納島マリン体験学習へのご参加誠に有り難うございました(^-^)
オーシャンスタイルでは修学旅行のマリン体験学習もご予約を承っておりますので
旅行会社の皆様、学校関係者の皆様はお気軽にお問合せ下さい!!
必要でしたら修学旅行用のパンフレットも送付させて頂きますので
マリン体験学習をご検討の際はご連絡お待ちしております!
更新日時: 2016.11.11
おはようございます!!
本日の沖縄・本部町は天気晴れ、気温23℃と少し肌寒い朝となっておりますが
今日はこれから午前・午後に別れて水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催して来ます!
後程、ブログでご紹介して行きますのでお楽しみに~~~~(笑)
それでは昨日、一昨日とブログでUP出来なかったゲスト様をご紹介させて頂きます!!
まずは一昨日、瀬底島マリントライアル3コースへご参加頂いたゲスト様から☆彡
出発前にショップ前で記念撮影♪
この日は北風がビュービューで瀬底島のビーチは大荒れ・・・・・
と言う事で開催場所をゴリラチョップ沖へ変更!!
まずはショップから送迎車で本部港へ移動☆彡
港からはボートに乗船してゴリチョ沖へ移動です(^-^)
早速、船を停めて「バナナボート」からスタート!!
風の強い中、皆さんウェットスーツも着けずに気合い入ってます(笑)
バナナボートの次は3人ずつ別れて「ビッグマーブル」にチャレンジ!!
背もたれがあって乗り心地も楽なんですが、バナナボートとは違って
遠心力で横滑りさせながら引っ張りますので、スリル満点です♪
最後は2人ずつに別れて「ジェットスキー」へ!!
操船はインストラクターが行い、ゲストの皆さんは後ろへ乗船になりますが
やっぱりスピードが1番出る乗り物なので迫力が違います(^-^)
広い海を縦横無尽に走りながら感じる潮風が最高に心地良いですよ☆彡
これはさすがに乗ってみないと体感出来ないので、沖縄の綺麗な海で僕らと一緒に
遊びたい方はいつでもお待ちしてますよ!!
続いては昨日の瀬底島周辺ボートシュノーケリング&ビッグマーブルコースより♪
ショップ前での記念撮影もポーズまで決めて頂き「あざっす」笑
一昨日よりは風も弱りましたが、この日もゴリラチョップ沖で開催!!
シュノーケリングの前に「ビッグマーブル」を楽しんでもらい・・・・・
メインの「シュノーケリング」へ!
水中生物のナマコやヒトデと触れ合い笑顔で楽しそうですね(笑)
ソフトコーラルのサンゴ礁とイソギンチャクに生息する可愛らしい「クマノミ」
世界でも有数のサンゴ礁とトップクラスの透明度を誇る沖縄の海はやっぱり
県外では味わう事が出来ないので、是非「OKINAWA」へ来た際には
一度海の中を覗いて観て下さいね!!
ポイントで見れる魚やサンゴ等も違ったりと沢山の楽しみが有りますので
皆様のご来店、お待ちしております(^-^)
私たちが楽しい海の世界へ皆さんをご案内させて頂きます☆☆☆
更新日時: 2016.11.11