HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちわ☆彡
今週の週間天気予報では天気がいまいちよろしくないですがこんな日でも
メニューを開催してますので、皆さん是非遊びに来て下さいね(^v^)
まずは昨日、朝一から開催した瀬底島周辺ボートシュノーケリング♪
こちらは2日連続でご参加の末政様!
実は昨年の11月にもオーシャンスタイルへ来て頂いてるんです☆☆☆
この日はお一人様のご参加でインストラクターとマンツーマン☆彡
ポイントも貸切で思う存分楽しんで頂きました(笑)
また沖縄に来た際にはご来店をお待ちしておりますのでよろしくお願い致します!
続いては本日開催して来ました「ワルミ海峡カヤック遊覧」
ご参加して頂いたのは香港からお越しのゲスト様♪
今日は北寄りの風で行きは向かい風を少し受けながらの遊覧でしたが
通常通りメインのワルミ大橋を潜り抜ける事が出来ました☆彡
行きは向かい風に向かって頑張ったので帰りは風に押されて楽々ゴール(笑)
最近は海外からのお客様の参加が多いカヤックですが日本の方とはまた
テンションが違ってリアクションも見ていて楽しいです(^◇^)
ブログをご覧の日本の方も海外の方もやんばるにお越しの際は
是非オーシャンスタイルに遊びに来て下さいね!!
スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております♪
更新日時: 2016.1.12
ハイサ~イ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちわ(^v^)
今日は連休の中日とあって観光客の皆さんが多く、そばの町宣言をしているここ
本部町の有名そば屋さんには行列が出来てましたよ~☆彡
町内には沢山のそば屋さんがお店を構えてますので、沖縄美ら海水族館へ
お立ち寄りの際は是非、ここ本部町で美味しい沖縄そばも食べてみて下さい!
さて本日は瀬底島周辺のボートシュノーケリングとワルミ海峡のカヤック遊覧を
開催して来ましたので早速、ご紹介していきましょう(^v^)
まずは2便目の瀬底島周辺のボートシュノーケリングから♪
ご参加頂いたのは茨城県よりお越しの高槻ファミリー☆彡
天気は曇っていてもシュノーケリングは問題なし!!
海況も穏やかで今日は瀬底島のいつものポイントで開催して来ました(^v^)
ユビエダハマサンゴ群礁に群がる色とりどりのお魚を目の前で沢山
見れて良かったですね~(^v^)
シュノーケリングはポイントによって見れるお魚も違ってきますので
また沖縄に来た際には是非、オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね☆☆☆
続いては3便目のシュノーケリング♪
ご参加頂いたのは北海道よりお越しの工藤様ファミリーと
兵庫県よりお越しの末政様、合計6名様!!
こちらの3便目はゲスト様のご希望で特別に水納島での開催となりました♪
相変わらず抜群に透明度の高い水納島の海はやっぱり最高ですね☆彡
早くも今年の夏が待ちどうしくなって来ました(笑)
今日は海況にも恵まれて水納島へ行く事が出来て本当に良かったですね!
次は暖かい日にまた水納島へ遊びに来て下さい♪
最後は3便目のワルミ海峡カヤック遊覧!
参加して頂いたゲストは台湾からお越しの3名様☆彡
とてもフレンドリーな方達で片言の英語でもニュアンス的に通じるもんですね(笑)
ワルミ海峡も穏やかでベストコンディションの中、大自然を観察しながら
のんびりと遊覧出来たので、とても楽しい時間でした!!
明日は連休最終日、当日でも空きがあればご予約をお受け致しますので
お気軽にお問合わせくださいね~♪
それでは本日のオーシャンブログはこれにて失礼致します☆☆☆
更新日時: 2016.1.10
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちわ☆彡
昨日に引き続き今日も少し肌寒い1日でしたが、今日はあの沖縄美ら海水族館
から悲しいお知らせが飛び込んで来ました・・・・・・
今月の4日に沖縄県の読谷村で定置網に引っ掛かったあの映画「ジョーズ」の
モデルにもなっている「人食いザメ」ホオジロザメが美ら海水族館で5日から展示
されていたのですが、何と今日死んでしまったみたいです・・・・・
飼育するのが非常に難しい為、早めに観に行きたいと思ってた矢先だったので
非常に残念です(-.-)
展示の様子を紹介している下記のリンクを参照してみて下さい!!
http://matome.naver.jp/odai/2145212877364626301
それでは本日のゲストをご紹介していきましょう♪
まずはショップで受付を済ませ、ウェットスーツに着替えて準備☆彡
今日もショップ近くのポイントが海況不良で使用出来なかったので
海況が穏やかな「ゴリラチョップ」沖での開催となりました!!
一通りシュノーケリングの使い方等の説明を聞いたら早速海へレッツゴー(^v^)
餌づけをするとあっと言う間にお魚さんが沢山寄って来ますので
目の前で可愛らしいお魚の表情までじっくりと観察出来ちゃいます(笑)
沖縄ではウェットスーツを着ければ年中海に入れますのでこれから沖縄旅行に
来られる方は是非、海遊びを検討してみては如何でしょうか?
1日3便開催で近くには沖縄美ら海水族館や名護パイナップルパーク
フルーツランドやワルミ大橋、ハートロックで有名な古宇利島も有りますので
やんばるに観光がてら気軽に遊ぶ事が出来ますよ☆彡
体験ダイビング・ボートシュノーケリング・マリンスポーツのコースには
無料レンタルで「水着・タオル・サンダル・ウェットスーツ」を貸し出ししてますので
手ぶらでも気軽に参加が可能です(^◇^)
ワルミ海峡のカヤック遊覧でも「雨合羽・サンダル」を無料でレンタルしております
ますので、海に入らなくても楽しむ事が出来ます♪
沖縄の海遊びは夏だけじゃないので是非、皆さん遊びに来て下さいね~(^v^)
それでは皆様からのご予約をお待ちしておりま~す☆☆☆
ご予約はお電話なりメールなりでご連絡下さい!!
それではまた明日☆彡
更新日時: 2016.1. 8
ハイサ~イ!!
本日、1月7日の沖縄は日中の気温も20℃を下回り少し冬らしさが
戻ってきた感じです(^◇^)
それでも本土に比べたら全然暖かいですけど・・・・・・・・(笑)
そんな今日は朝一から瀬底島周辺でのボートシュノーケリングを開催して
来ましたが、今日は北風が強くポイントは「ゴリラチョップ」へ行きました!
それでは本日ご参加のゲスト様です♪
参加して頂いたのは広島県よりお越しの豊田様、お父さんと息子さんお二人が
シュノーケリングにご参加☆彡
北風が吹いてる時はやっぱりゴリラチョップが1番(^v^)
沖縄県内のあちらこちらからショップさんが一斉にここ、ゴリラチョップに
やって来ますので多い時はかなりの人数になります!!
今日はお写真が全然撮れて無くてお客様のシュノーケリング中の
楽しい様子がお伝え出来なくて申し訳ございません・・・・・
今度は4月から始まる水納島の日帰りツアーもお勧めですので
是非またオーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね☆彡
暖かい時期ならご家族でご参加出来ると思いますので、またのご来店を
スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。
明日の予報では風が弱まって来そうなので皆様からのご予約をまだまだ
お待ちしております!!
以上、本日のオーシャンブログでした(^v^)
更新日時: 2016.1. 7
ハイサ~イ☆彡
今日は先日ご紹介する予定だったゲストの皆様をご紹介させて頂きますね♪
先日、朝一番で体験ダイビングにご参加のゲスト様から(^v^)
女性2名でご参加の瀧山様、出発前にショップ前で記念撮影♪
昨日は良い天気に恵まれて最高のダイビング日和☆彡
体験ダイビングを開催した場所は「ゴリラチョップ」!!
観て下さい後ろの岩を・・・・・ゴリラがチョップしてるように見えるでしょ(笑)
場所は名護から本部向けの海沿い、国道449号線の横に有りますので
美ら海水族館へ行きながら通ると車からでも観れますよ(^v^)
連日、暖かい日が続いている沖縄ですので皆さんも潜りたい人はこの暖かい
今を狙って潜りに来てみては如何でしょうか?
ゲストの瀧山様も海から上がって来た後はこのスマイル(^v^)
カメラに向かって最高のスマイルを頂きました有難うございました☆彡
お次はお昼の12時から開催したワルミ海峡カヤック遊覧です♪
カヤックにご参加頂いたのは小野様ファミリー☆☆☆
以前、西表島でもカヤックを経験しているだけあってとてもお上手でした☆彡
息子さんもかなりお茶目で楽しい時間を共有させて頂きました(笑)
良かったらまた来年にでも遊びに来て下さ~い(^v^)
今度は夏の沖縄の海遊びもお勧めですよ♪
最後は14時30分集合の瀬底島周辺ボートシュノーケル&ビッグマーブル☆彡
まずはシュノーケルの前にビッグマーブルからスタート♪
安定感抜群ですが結構遠心力を与えるとスリルあるビッグマーブル!!
シュノーケリングだけでは物足りないと言う方は是非チャレンジしてみてね☆彡
そしてビッグマーブルの後はシュノーケリングへ出発です(^◇^)
この便はお二人だけの貸し切り、ポイントもお二人と魚だけ(笑)
海況も穏やかだったのでのんびり優雅にシュノーケルを満喫して頂きました☆彡
今度は瀬底島の沖合に浮かぶ水納島にも遊びに来て下さいね~!!
またのご来店をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております♪
以上、先日ご参加のゲストの皆様でした(^v^)
それではまた明日!!
更新日時: 2016.1. 6
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます!!
本日、1月5日も暖かい沖縄ですが今日は朝から太陽も出て良い天気と
なっております☆彡
昨日から仕事始めの方も多く、いよいよ2016年度のスタートですね(^v^)
楽しい正月気分から一転、気を引き締めてお仕事に臨んでる事でしょうね!
さて本日朝から更新するのは一昨日、1月3日の午後から開催した
瀬底島周辺のボートシュノーケリングとビッグマーブルプランです!!
それでは早速、ご紹介していきましょう☆彡
まずはご家族3名でご参加の佐藤様♪
シュノーケリング前にビッグマーブルからスタートです(笑)
この日は小雨がぱらつく生憎の天気でしたが無事にメニューが開催出来て
良かったです(^◇^)
遠心力で振り回されて帰って来たころにはこの表情・・・・・・・(笑)
それでもカメラを見ると元気に手を振ってくれました(^v^)
ビッグマーブルを終えてもうひと組のゲスト様も準備完了!!
こちらのゲスト様はなんと大晦日にもワルミ海峡のカヤック遊覧に参加して
頂いた方で、またまたオーシャンスタイルへ遊びに来て下さいました☆彡
2組5名様と一緒にシュノーケリングへ出発です!!
シュノーケリングでは色とりどりのお魚を観たりホラ貝を見つけて実際に
触ってみたりと楽しいひと時でしたね~(笑)
今回は天気に恵まれませんでしたが、次回は暖かい夏にでもまた
オーシャンスタイルへ遊びに来て下さい!!
次は是非、一緒に水納島へでも行ってまた一緒にシュノーケリングでも
楽しみましょうね~(^v^)
この度のご参加誠に有難うございました♪
今日はこれから体験ダイビングと、ワルミ海峡のカヤック遊覧を開催して
来ますのでまた後程、ブログにてご紹介致しますね!!
それではお楽しみに~(^v^)
更新日時: 2016.1. 5
ハイサ~イ☆彡
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます(^v^)
先日、1月2日の沖縄の気温は何と24℃まで上がりYahooニュースにも
「沖縄は夏日」と載る位で暑い1日でした!!
そんな昨日は午後から体験ダイビングと瀬底島周辺のボートシュノーケリング
さらに14時30分からワルミ海峡のカヤック遊覧を開催して来ましたので
早速ゲストの皆さんをご紹介させて頂きます♪
まず最初は体験ダイビングから!
昨日はこの時期にはめずらしい南風でいつものポイントであるゴリラチョップが
使えなかったの瀬底島のアンチ浜での開催☆彡
潜る前にまずはブリーフィング、皆さん真剣に聞いてます!
ブリーフィングが終わったら器材を背負って海へ・・・・・・
実際に腰の浸かる水深で呼吸等の練習を行い問題が無ければ
沖へ向かって水中の中を泳いで行きます☆彡
陸上では重たい器材も水中では無重力みたいでだいぶ軽くなります(笑)
そして水中で呼吸が出来るのでお魚気分で素晴らしい水中の世界を楽しむ
事が出来ますので、ダイビングに興味のある方は一度体験しに遊びに来て
下さいね(^v^)
続いては瀬底島周辺のボートシュノーケリング♪
こちらは飛込みで参加して頂いた間根山さんご家族☆彡
昨日の夏日の様な天気はやっぱり海で遊びたくなりますよね~(^v^)
てか逆にこういう日に海遊びしないともったえない位です!
12時便も他に参加のゲスト様がいなかったので貸切でボートシュノーケリングを
楽しんで頂きました☆彡
今度は是非、水納島にも遊びに来て下さいね~(^v^)
そして最後は14時30分開催のワルミ海峡カヤック遊覧♪
参加して頂いたのは高柳様、2名様!!
スタートしてから追風に乗ってワルミ大橋を潜り抜けて行きさらに奥へと
進んで行きます☆彡
進んだ先から今度はUターンしてまたスタート場所まで戻って行きます(笑)
昨日は風が南だったので帰りは向かい風を受けながらの遊覧になりましたが
二人で力を合わせて無事にゴールまで辿り着きました~(^v^)
お写真はゴール後のお二人ですがやりきった感がでてますね♪
良く沖縄に遊びに来てるとの事でしたので、お次は水納島の方にも是非
遊びにいらして下さいね!!
またのご来店をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております☆☆☆
さて今日は午後からシュノーケリングを開催して来ますので詳細はまた
後程ブログにてご紹介しますね~!
それではまた後程、オーシャンブログをお楽しみに~(笑)
更新日時: 2016.1. 3
ハイサ~イ!!
本日2回目更新のオーシャンブログ、いつも観て頂いてありがとうございます☆彡
元旦の初日の出を拝む事が出来て最高なスタートを迎えての営業にも気合いが
入りますが、今日は先日ブログでご紹介出来なかったワルミ海峡カヤック遊覧と
本日開催した瀬底島周辺のボートシュノーケリングの様子をお伝えしま~す(笑)
まずは先日開催したワルミ海峡カヤック遊覧から♪
参加して頂いたのは江口様2名様、当日飛込み予約でお越し下さいました☆彡
ワルミ海峡を貸し切り状態で江口様のカヤックと2艇で出発!!
まずは高さ37mのワルミ海峡を目指してパドルを漕いで行きます(^v^)
緑豊かな大自然の景色を堪能しながら気持ち良く進んでますね~♪
そしてワルミ大橋をバックに記念撮影もバッチリ様になってます☆彡
帰りは風も出て向かい風になりましたが無事にスタート地点へ帰還しました(笑)
年の瀬の大晦日に飛込みでご参加頂きまして誠に有難うございました!!
続いて本日開催の瀬底島周辺ボートシュノーケリング♪
参加して頂いたのは2組合計8名様、どちらも韓国からお越しのゲスト様です☆彡
今日も北寄りの風でポイントは「ゴリラチョップ」沖での開催となりました!
準備が出来たら早速、器材を着けて海へ・・・・・・・
海へ入る前のドキドキ感は海を覗いた瞬間に感動+興奮へと変わります(笑)
そういう反応を見るのも物凄く楽しいです(^◇^)
写真の笑顔からも楽しさが充分伝わって来ますね~♪
元旦から良い天気に恵まれスタート出来て最高っす(笑)
明日も天気は良さそうなので飛込みでも予約が入りそうです!!
ブログをご覧の皆様で沖縄旅行に来られてる方はまだまだご予約受付て
おりますので、お電話なりメールなりでお申込みお待ちしてますよ~☆彡
それでは新年1発目のオーシャンブログはこれにて失礼致しま~す(^v^)
更新日時: 2016.1. 1
※謹賀新年
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます!!
いよいよ今日から2016年度がスタート、そんな今日は朝から地元の本部町に
有ります八重岳で初日の出を観て来ました☆彡
予想以上に人がいた事に少しビックリでしたが、無事に初日の出を拝める事が
出来て最高でした♪
朝から寒い中、待って観たかいがありました~(笑)
山頂からの景色は少しモヤがかかっていましたが58号線沿いの名護方面から
ワルミ海峡や古宇利島が一望!!
普段は車で入って行けない所が開放されていて初めて行ってみたのですが
素晴らしい景色を眺める事が出来て、改めて本部町の良さを感じた元旦の朝
でした☆彡
旧年中は格別なるご愛顧を賜りまして誠に有難うございました!!
本年もどうぞオーシャンスタイルをよろしくお願い致します。
オーシャンスタイル スタッフ一同
更新日時: 2016.1. 1
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます(^v^)
いよいよ今日で2015年も終わりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
オーシャンスタイルは年中無休なので今日も休まず元気に営業中です(笑)
さて先日開催して来ましたワルミ海峡カヤック遊覧何ですが、先日ブログにUP
出来なかったので早速ご紹介して行きますね~!!
まずは1便目の9時30分集合のゲスト様♪
穏やかな海況で水面に空の雲が反射していてとても幻想的(^v^)
こう言う穏やかな海況の時は本当、のんびり景色を見ながら
やんばるの大自然をのんびり優雅に楽しむ事が出来て最高ですよ!
なので、朝一から清々しい気分で遊覧を楽しむ事が出来ました~(笑)
続いては2便目の12時集合のゲスト様!!
こちらは総勢6名様のご家族で、地元沖縄の方々がご参加☆彡
まずはパドル操作のレクチャーを受けてからスタートです♪
2名一組に分かれ3艇に乗船し高さ37mの「ワルミ大橋」を目指します!
スタートしてしばらく進んで行くと目の前に見えてくる巨大な橋がワルミ大橋
アーチ状の橋を下から眺めながら普段はあまり目にする事の無い景色を
堪能しながら橋を潜り抜けて、さらに先へと進んで行きます(笑)
時間にして約60分の遊覧ですが、海に入らず手軽に遊べますのでこの時期
お勧めで6歳のお子様から参加出来ますので、ブログをご覧の皆様も是非
遊びに来て下さいね!!
この後、3便目の14時30分集合も開催しましたが残念ながらブログUPは
NGの為ご紹介は出来ませんが、昨日は1日カヤックdayとなりました☆彡
先日ご参加頂いた皆様、ワルミ海峡カヤック遊覧へのご参加誠に
有難うございました♪
また機会がありましたら是非、オーシャンスタイルへ遊びに来て下さい!
皆様のまたのご来店を楽しみにお待ちしております(^v^)
そして20105年度も沢山のお客様にご来店頂きましてスタッフ一同
感謝の気持ちでいっぱいです!!
2016年度もさらにより良いサービスと皆様に安心・安全で楽しんでいける
ショップを目指してスタッフ一同精進してまいりますので、また来年も
オーシャンスタイルをどうぞよろしくお願い致します。
また今年お世話になりましたお取引先の旅行代理店様、ホテル関係者の皆様
各関連施設の皆様をはじめオーシャンスタイルへ関わって頂いた全ての皆様へ
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
2016年度も引き続きオーシャンスタイルをよろしくお願い申し上げます。
それでは皆様、良いお年を・・・・・
2015年 12月31日 オーシャンスタイル スタッフ一同より
更新日時: 2015.12.31