HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサーイ!!
今日は冬型の気圧配置、西高東低で沖縄は北風が強く海も荒れておりましたが
塩川ビーチは北風の影響もあまり無く、予定通りマリンスポーツを行いました☆彡
人数は30名弱と少なかったですが、兵庫県よりI高等学校の生徒さん達が
バナナボートとビーチシュノーケリングを体験(^◇^)
沖縄も今日は気温が少し下がり寒くはなりましたが、水温はまだまだ温かいので
スーツを着れば余裕で海遊びが楽しめます♪
生徒さん達も透き通った沖縄の綺麗な海に大満足!!
シュノーケル(画像無くてすいません・・・・)中も笑い声やお喋りが絶えず
楽しいマリン体験学習となりました(笑)
生徒さんの中にはまた絶対に沖縄に来るーーーーーと言う生徒さんもいて
かなり満喫して頂いたみたいです(^◇^)
それでは生徒の皆さん、また来年・再来年でも構いませんので沖縄で
お会いしましょう♪
本日のマリン体験学習へのご参加誠にありがとうございました???
更新日時: 2014.11.13
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、今晩は(^◇^)
今日は朝から生憎の天気でどうなる事かと心配でしたが、水納島へ渡ると島は
見事に晴れてくれましたー♪
そんな今日は埼玉県からS高等学校の生徒さん約220名が午前と午後に
分かれてバナナボート(午前組)と
ビーチシュノーケリング(午後組)を体験☆彡
まずは午前組のバナナボート!
北風ビュービューの中、海況は波が高くベストコンディションではありませんでしたが
天気が晴れただけでも良しとしましょう(笑)
続いて午後組のビーチシュノーケリング!
水温もまだまだ暖かいのでウェットがあれば余裕です(^◇^)
水中は透明度も良くお魚も沢山観れるので、生徒さん達は興奮しまくりです☆彡
晴れた日の水納島はやっぱり最高ですね!!
生徒の皆さんもきっと素晴らしいマリン体験学習となった事でしょう(^◇^)
学校卒業したらまたいつか遊びに来てねー♪
本日の水納島マリン体験学習へのご参加、誠にありがとうございました☆☆☆
さて、今度は13日の木曜日にまた水納島でマリン体験学習を行いますので
ブログの方をお楽しみにー!!
更新日時: 2014.11. 9
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様こんにちは(^◇^)
明日はやんばるの秋の風物詩となりました「第26回ツール・ド・おきなわ」が開催
されますねー(笑)
それにあたって各地で朝から交通規制がありますので、詳しくは下記をご参照下さい。
http://www.tour-de-okinawa.jp/outline/traffic.html
一般の市民レースから本格的なチャンピオンコースまで行われますので
お時間のある方は沿道でのご声援をお願い致します!!
ちなみに僕の友人も100kmコースにエントリーしてチャレンジ致します(笑)
さて明日はツールドもありますがオーシャンスタイルでは水納島にて
修学旅行のマリン体験学習を開催致します☆彡
午前中はバナナボート、午後はビーチシュノーケリングの予定です!
海が荒れて無ければ良いんですが・・・・・・
それではまた明日のブログで修学旅行の様子をご報告しますので
お楽しみにー(^◇^)
更新日時: 2014.11. 8
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは!!
今日は午後からゴリラチョップにて体験ダイビングを開催して来ました☆彡
ご参加頂いたのは福岡県よりお越しのI様ご夫婦?
開催したポイントはショップ近くの「ゴリラチョップ」
天気も良くて海の中も透明度が良くて綺麗でしたねー(笑)
水中でもバッチリお写真撮らせて頂きました(^◇^)
今日のポイント、ゴリラチョップも綺麗ですがここ本部(もとぶ)町にはさらに透明度の
高い水納(みんな)島がありますので次は是非、水納島へも遊びに来て下さいね♪
毎年、4月?10月末まで日帰りツアーを開催していて高速船で片道わずか15分と
手軽に行けて遊べる南国の楽園です!!
また次回お会いできる日を楽しみにお待ちしております☆彡
本日のご参加誠に有難うございました☆☆☆
更新日時: 2014.11. 7
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは☆彡
11月5日の沖縄地方は高気圧に覆われ天気は晴れておりますが
北風が強く海は荒れております・・・・・・・・・
と言う事で今日のボートシュノーケリングも「ゴリラチョップ」沖へ!!
本部港から船を出して5分たらずで到着、マスク・足ヒレの準備をしたら
いざ美ら海の世界へ(^◇^)
沖縄に来たらやっぱり綺麗な海の中を覗かないと損ですよねー
水中の中は写真の通り、餌づけをすると目の前に沢山集まって来ます
近くには沖縄観光のメッカ「美ら海水族館」もありますが
実際にシュノーケリングで海を覗いて目の前で魚を見たりサンゴ礁を
見たりするのもお勧めですよ☆彡
また海に入れない方には手軽に遊べるカヤック遊覧等もありますので
詳しくはホームページをご覧下さい!!
皆様からのご予約をお待ちしております(^◇^)
それでは今日はこの辺で失礼致します☆☆☆
更新日時: 2014.11. 5
オーシャンブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております・・・・・・・
沖縄も11月に入り少しずつ肌寒くなって来ましたが
まだまだ半袖で過ごせる気温です☆彡
さて今年も例年通り大盛況だった弊社の「水納島日帰りツアー」は先月末で
終了となりました☆☆☆
9月・10月は修学旅行のマリン体験学習も同時に開催しながらでしたが
水納島に来た生徒さん達は「海の綺麗さ」にテンションアゲアゲ
バナナボートにビーチシュノーケリングも綺麗な海での体験はとても良い思い出に
なった事と思います(笑)
沖縄本島から高速船でわずか15分で行ける離島は県内ではここ水納島だけ!!
国立公園に認定された慶良間諸島にも劣らぬ透明度とサンゴ礁豊かな海は本当に
綺麗ですよ(^◇^)
日帰りツアーは終了しましたが修学旅行のマリン体験学習はまだまだありますので
今月も水納島へちょこちょこお邪魔します♪
そして今月からは沖縄本島、本部町・今帰仁村にてカヤック遊覧や体験ダイビング
ボートシュノーケリングにマリンスポーツを開催しております☆彡
早速、今日は朝の1便目からボートシュノーケリングへ行って来ましたので
ご紹介していきましょう☆ミ
ゲストは男性6名様、先日から続く北風の影響でポイントはゴリラチョップ沖へ!!
餌づけをしながら目の前に群がるお魚さんを見た感想は如何だったでしょうか?
今度は来年の4月から始まるオーシャンスタイルの水納島日帰りツアーにも
是非遊びに来て下さいね☆彡
本日のご参加誠にありがとうございました!!
更新日時: 2014.11. 4
オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます!!
昨日の沖縄は晴天に恵まれ海も穏やかで言う事無し、そんな昨日は水納島ツアーで
一番人気のボートシュノーケリングの様子をお撮りしたので早速画像をUPしますねー
こちらお客さんかと思いきやオーシャンスタイルの美人スタッフ?(笑)
毎日太陽に照らされこんがり焼けちゃってますが・・・・・・・
昨日は真っ黒に焼けたスタッフ安〇さんのお友達が水納島へ遊びに
来てくれましたー☆彡
お友達もスタッフも水納島のベストコンディションにテンション上げ上げ!!
海に入ればなおさらテンションが上がりますよねー(笑)
サンゴ礁も豊かな水納島の海、皆さんも一度は是非
みんな島へめんそーれー☆彡
百聞は一見に如かず
皆さんのご予約お待ちしております!
それでは今日も一日ご安全に(^◇^)
更新日時: 2014.9. 1
おはようございます!!
月日が過ぎるのは早いもので今日で8月も最終日となりました(-.-)
夏の忙しいピークも過ぎ去り、9月からは客層がガラッと変わり今度は大学生の皆さん
がビーチで賑わいをみせる時期になって来ます☆彡
明日からはパワフルで元気ある大学生の皆さんに負けない様に我々スタッフも
気合い入れて9月も頑張って行きまーす(笑)
さてそれでは久しぶりのブログ更新ではありますが、先日の瀬底島マリンスポーツの
様子をお届致します☆☆☆
瀬底島で人気の「バナナボートで行くシュノーケリング」
魚が沢山観れるポイントで行うシュノーケリングは一見の価値あり(^◇^)
バナナボートでの移動もワクワクドキドキ・・・・・・
デバスズメダイやロクセンスズメダイの群れが目の前で沢山観れちゃいますよー
そして海では皆の人気者「カクレクマノミ」♪
シュノーケルポイントのある場所に行けば必ず見れるので皆も会いに来てね☆彡
沖縄の海遊びはやっぱり海の中を覗かなきゃー
ダメよーーーー
ダメ・・・・・・・・・・・ダメ(笑)
最近は穏やかな海に恵まれているので絶好のシュノーケリング日和が
続いております☆ミ
そんな穏やかな海況でシュノーケリング出来たゲストの皆さんは
とてもラッキーですね(笑)
餌づけをすると目の前に魚が来るので顔が魚で隠れちゃってます・・・・・・
参加されたゲストの皆さんも楽しそうですね(笑)
そしてシュノーケルポイントに生息しているウミガメ!
ある場所に行くと高い確率で遭遇出来るみたいなので参加された方は
自分でもウミガメさんを探してみて下さいねー☆彡
以上、先日の瀬底島マリンスポーツでした☆☆☆
更新日時: 2014.8.31
かなり久しぶりのブログ更新で申し訳ございません・・・・・・
本日の水納島日帰りツアーと瀬底島マリンスポーツは台風12号の影響により
全面中止となりました!!
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6125214
今年は台風の当たり年なのか台風が多いですね(*_*)
久しぶりのブログ更新なので、溜まりに溜まっているお写真をいっきにUPして
行きたいと思います☆彡
綺麗な水納島の海をお写真でお楽しみ下さい(笑)
オーシャンスタイルの水納島ツアーで約8割の方が参加されてる
わくわくボートシュノーケリング♪
6歳から参加出来るシュノーケリングはファミリーにも大人気☆彡
晴れた日の夏の水納島は海がとーっても綺麗でテンションが上がります(^u^)
体験ダイビングもお勧めですよ!!
オーシャンスタイルでは初心者大歓迎、ベテランのインストラクターが親切・丁寧に
レクチャーしますのでダイビングに興味のある方は是非ご参加下さい☆彡
後は台風が早く過ぎ去り1日でも早くツアーが再開出来ると良いんですが・・・・・・
写真はまだまだ沢山ありますので続きはまた次回のブログでご紹介させて頂きますね
それで今日のオーシャンブログはこれにて失礼致します☆彡
更新日時: 2014.7.31
オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんは☆彡
本日、6月23日は「慰霊の日」
沖縄県民にとっては決して忘れる事の出来ない日です!
太平洋戦争(大東亜戦争)のさなか日本国内で唯一、一般住民が地上戦を体験した
悲惨な戦争となりました。
この沖縄戦で20万人もの尊い命が失われた中で約半数近い犠牲となったのが兵隊
以外の一般県民や子供達でした!
沖縄戦から今年で69年目を迎えましたが、今こうして平和な日々を過ごせるのも
先の先人たちの犠牲の上に成り立っている事を忘れてはなりません・・・・・・・
どうかこの世界から1日も早く悲惨な戦争が無くなる事を願います。
さて、ここ数日間ブログを更新出来なかったので早速
水納島の日帰りツアーの様子と、瀬底島マリンスポーツの様子をUPしますね!
まずは水納島日帰りツアーから行きまーす♪
6月20日(土)
6月21日(日)
同じく21日に開催した水納島修学旅行のマリン体験学習です♪
兵庫県の神戸市よりR中学校の生徒さん約30名様がご参加☆☆☆
天気にも恵まれて最高な1日を過ごせて羨ましい限りです(笑)
6月22日(日)
6月23日(月)
やっぱり水納島ツアーは「わくわくボートシュノーケリング」が一番の人気☆彡
透明度の高い海でよりどりみどりのサンゴと沢山のお魚に囲まれて行う
シュノーケリングはやっぱ別格ですね(笑)
続いて瀬底島マリンスポーツ!!
6月21日(土)
6月22日(日)
6月23日(月)
ご参加頂きましたゲストの皆様、良かったらまた是非オーシャンスタイルへ
遊びに来て下さいね(笑)
長々となりましたが最後までご覧頂きましてありがとうございました!!
沖縄地方はもうそろそろ梅雨明けしそうな感じです☆彡
これから本格的な夏のシーズン到来になりますので、水納島や瀬底島で一緒に
海遊びを満喫しましょうねー(^◇^)
それではこの辺で失礼致します!
更新日時: 2014.6.23