受付時間 8:00~20:00

HOME » 沖縄マリンスポーツ日記

水納島 修学旅行マリン体験学習!!

ハイサーイ!!

今日の沖縄・やんばるは時折雨が降りましたが何とか天候も保ってくれて

無事にマリンスポーツを開催する事が出来ました(^◇^)

 

そんな今日は午後から水納島で修学旅行のマリン体験学習を行い

愛媛県よりN高校様の生徒さん約70名がバナナボート&シュノーケリングの2種目を

体験しました☆彡

 

まずは午前中に開催した水納島日帰りツアーから♪

 

ご参加頂いたコースはマリントライアル3コース!

DSC00990

DSC00991DSC00992

デジカメのハウジングが曇ってしまい画像が綺麗ではありませんが・・・・・・・(??〆)

でも雨が降らないで良かったですね(笑)

またいつでも水納島に遊びに来て下さいねー☆彡

 

続いて午後からの修学旅行マリン体験学習♪

DSC01004DSC01005

マリンスポーツの写真は撮れませんでしたがしっかり生徒さん達の思い出つくりを

サポートして来ました☆☆☆

 

実はマリン体験学習の前にドクターヘリを運営するNPO法人のMESHサポートさん

が水納島に来ていて、マリン業者の皆さんへ心肺蘇生等の講習会が行われました!

DSC00994DSC00995

DSC00996DSC00997

これから梅雨明けすると本格的なシーズンが始まりますので、スタッフにとっては

心肺蘇生法の再確認をする意味でとても有意義なお時間となりました☆彡

MESHサポートの皆様、貴重なお時間をありがとうございました!

今日の経験を生かして夏の万が一に備えていきたいと思います。

 

お次は瀬底島マリンスポーツより♪

IMG_0912

こちらは名古屋から団体さんで来られた皆さんの一部です!!

バナナボート&ビッグマーブル、パラセーリングにご参加頂きました(^◇^)

残念ながらパタパタしてこの写真しか撮れませんでしたが、皆さんマリンスポーツで

大満足しておりました☆彡

 

バナナボート&Uボートのセットプラン☆☆☆

IMG_0913

お二人はセットプランにご参加!

IMG_0916IMG_0917

まずはバナナボートからスタート(^v^)

IMG_0919IMG_0920

上手くバランスを取って落ちる事は無かったです(笑)

 

バナナの次はUボート♪

IMG_0921IMG_0923

IMG_0924IMG_0925

こちらはご希望通りハードコースでトーイング、さすがにハードすぎて気が付けば

2回ほど海へ・・・・・・・

ハードに攻められてもお姉さん達はめっちゃ笑顔で帰って来ました(笑)

 

そして追加でビッグマーブルにまで乗って頂きました!

 

スタート前

IMG_0926

 

帰って来た時

IMG_0930

さすがに3種目を終えて疲れてましたが、ハードに攻めらて喜んでました!!

ここまでしてくれて「楽しかったと」・・・・・・・(笑)

 

また今度沖縄に来た時は是非瀬底島に来て下さいね♪

 

明日の水納島もまた大忙しな1日になりそうです☆☆☆

 

総勢250名の団体様がマリンスポーツで遊びまくりますよー☆☆☆

水納班のスタッフは気合い入れて頑張りましょう!

 

それでは今日はこの辺で失礼致しますね☆彡


更新日時: 2014.6.18

やっと今日は晴れましたね!!

ハイサーイ!!

ここ最近は雨ばっかりでしたが今日はようやく太陽が出て

天気に恵まれました(笑)

しかーし天気が良くなったら今度は風が強く海況が悪くなってしまいました・・・・・

そんな中ではありますが今日も元気に水納島日帰りツアーと

瀬底島でマリンスポーツを開催して来ましたので早速ご紹介して行きますねー☆彡

 

まずは水納島の日帰りツアーからご紹介です☆☆☆

DSC00976

DSC00977DSC00978

DSC00983DSC00985

今日は1組2名様のゲストとボートシュノーケリングを楽しんで来ました(^◇^)

天気も晴れて他に参加者もいなかったので、ポイントも貸切状態でお二人にとっては

のんびり出来て良い思い出になったんじゃないでしょうかね♪

良かったらまた水納島に遊びに来て下さいね(笑)

 

続いては瀬底島でのマリンスポーツに参加のゲスト様です!!

 

まずはジェットスキーにご参加のゲスト様☆☆☆

CIMG4351

CIMG4353CIMG4354

 

バナナボート&ビッグマーブルにご参加のゲスト様☆☆☆

CIMG4355

CIMG4357CIMG4358

 

11時にマリン2パックをご予約頂いていたゲスト様☆☆☆

CIMG4360

バナナボート&Uボートをチョイス!!

CIMG4361CIMG4363

CIMG4366CIMG4369

 

親子でビッグマーブルにご参加のゲスト様☆☆☆

CIMG4371

 

バナナボートシュノーケル&パラセーリング&Uボートにご参加のゲスト様☆☆☆

CIMG4372CIMG4374

今日はビッグマーブルーでシュノーケルポイントへ☆彡

CIMG4377CIMG4381

シュノーケル終了後に即Uボートへ!!

CIMG4390CIMG4391

Uボート終了後にすぐ車で移動してパラセーリングへ(^◇^)

CIMG4394CIMG4396

3種目を制覇して満足のゲスト様でした(笑)

 

最後はUボートにご参加のゲスト様☆☆☆

CIMG4398

CIMG4400CIMG4402

16時頃から徐々に天気も曇っていきましたが雨が降らなくて良かったです(笑)

明日も今日みたいに晴れてくれると良いけど・・・・・・

 

明日は水納島で午後から修学旅行のマリン体験学習がありますのでしっかり

生徒さん達の思い出作りをサポートして来まっする(^u^)

 

それではまた明日のブログでお会いしましょう!!


更新日時: 2014.6.17

最近は雨ばっかりですね・・・・・・・

オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは☆彡

今年の梅雨は本当、雨降りすぎですね・・・・・・(??〆)

こんなに雨が多い梅雨も4年ぶり位だとか!

早く梅雨明けして良い天気になってほしいものですね。

 

それでは最近ブログの更新をしていなかったので数日分をまとめてご紹介して

いきますね♪

 

まずは6月10日の水納島日帰りツアーから☆☆☆

 

この日は午後から飛び込みで4名様がシュノーケルコースへご参加!!

DSC00825DSC00829

まずは特典のバナナボートからスタート(^◇^)

 

バナナボートの次はメインのボートシュノーケリングへ♪

DSC00834

DSC00835DSC00836

外国からのゲスト様で女性2名様は初シュノーケルだったんですが、1名様は

深いところが怖いと言う事ですぐに断念してしまいました・・・・・・・・

DSC00843DSC00846

男性陣は泳ぎも特に問題無く、ヒトデやナマコを恐る恐る触れてみたり

水中のお魚さん達に夢中になってました(笑)

DSC00849DSC00851

午前中は曇り空だったんですが午後から水納島に行くとメニュー開催中は

ばっちり晴れてきてとても良いコンディションでした!!

 

続いて6月12日の水納島日帰りツアーより♪

DSC00866

DSC00867DSC00870

DSC00873DSC00875

DSC00877DSC00888

DSC00890DSC00893

DSC00901

この日はボートシュノーケリングの他、体験ダイビングにご参加のゲスト様を

含め20名以上のお客様にご参加頂きました☆彡

 

6月14日の水納島日帰りツアー!!

DSC00902DSC00903

DSC00904DSC00907

DSC00908DSC00909

朝から雨の降る天候でしたが4組のゲスト様がシュノーケリングコースへご参加☆☆☆

それでも海況は穏やかで皆さんシュノーケリングを楽しんでおりました(笑)

 

続いて6月15日の瀬底島より♪

朝一、飛び込みでマリンスポーツ2パックにご参加のファミリー様!

DSC00910DSC00911

まずはバナナボートからスタートです☆彡

DSC00912DSC00913

この日はお姉ちゃんの誕生日と言う事で何をしたいか聞いたところマリンスポーツが

したいと言う事で参加されたみたいです(笑)

DSC00914DSC00915

バナナボートの次はビッグマーブルへ☆☆☆

DSC00916

お姉ちゃんも妹さんも2種目楽しんで大満足しておりました♪

今度は晴れてる時にまた遊びに来て下さいね(笑)

 

マリンスポーツの後はバナナボートシュノーケリング!!

DSC00917

女性3名様のご参加!!

ちょうどこの時は日本代表がワールドカップの初戦を戦っている時でアンチ浜へ

移動中の車内でラジオを聴きながら同点に追いついて欲しいと皆で願ってました・・・・

お姉さん達は結果を気にしながらシュノーケリングへ行き、帰って来て結果を伝えると

残念がっておりました(悲)

初戦は残念でしたが次はテレビの前で是非応援しましょうねー(笑)

 

6月15日の水納島日帰りツアーより☆☆☆

午後は大雨でしたが3名様の外国人がボートシュノーケリングコースへご参加!

DSC00918

雨にもかかわらずご参加頂きまして誠にありがとうございました(^◇^)

今度は是非晴れてる時にリベンジしに来て下さいね☆彡

 

最後は本日の瀬底島より!!

 

1組目

バナナボートシュノーケリングへご参加のお二人♪

DSC00919DSC00920

DSC00927DSC00940

DSC00943

海外からのお客様でシュノーケリングは初めてのチャレンジと言う事で少し心配では

ありましたが、特に怖がる様子も無く目の前で観れるお魚に喜んでおりました!!

 

2組目

DSC00947DSC00948

千葉県よりお越しのゲスト様♪

DSC00949

ポイントのお魚の多さに「こんなに沢山観れるんですねー」と驚いておりました(^◇^)

今日の夜は民謡居酒屋に行くそうなので、美味しい沖縄料理を食べながら沖縄民謡

を聞いて最後は「カチャーシー」を踊りながら沖縄の夜を満喫して下さいね(笑)

 

3組目

DSC00950DSC00951

こちらは神奈川県よりお越しのゲスト様♪

オーシャンスタイルのHPより瀬底島プランのバナナボートシュノーケリングをご予約!

DSC00954DSC00955

DSC00970DSC00973

天気の悪い中ご参加頂きまして誠にありがとうございました!!

また沖縄へ来る機会がございましたら是非瀬底島へ遊びに来て下さいね(笑)

 

長々となりましたが最後までお読み頂きましてありがとうございます☆彡

本日のオーシャンブログはこれにて失礼致します!


更新日時: 2014.6.16

今日は何の日?

オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます!!

最近はまた天気が崩れてきて曇りや雨の日が続いている沖縄ですが

梅雨明けが待ち遠しいですね(??〆)

 

皆さん、今日6月10日は語呂合わせで本部(むとぅぶ)の日と言う事で那覇市の

県庁前にあるパレットくもじ前広場では「むとぅぶのPRイベント」が行われております。

お時間は午後の16時?18時!

今では沖縄観光のメッカ「沖縄美ら海水族館」がある町として毎年多くの観光客が

足を運んでおりますが、県内在住の方も本部の事を知るいい機会になると思います

のでお時間がある方は是非足を運んでみて下さいね☆彡

 

さてそれではここ数日ブログ更新出来なかったので早速、水納島日帰りツアーと

瀬底島マリンスポーツの様子をUP致しますね(^◇^)

 

まずは6月7日(土)の瀬底島から☆☆☆

DSC00741DSC00742

この日は朝から夏の様な快晴に恵まれ最高の海日和でした♪

DSC00743DSC00744

こういう日はやっぱりシュノーケリングをやらなきゃー損ですよねー(笑)

DSC00745DSC00752

瀬底島でのシュノーケリングポイントにはユビエダハマサンゴ群礁があり大小

さまざまなお魚やナマコ、運が良ければウミガメなんかも見れちゃうんです???

DSC00760DSC00762

瀬底島メニューの中で1番人気の「バナナボートシュノーケリング」

皆さんも遊びに来た際には是非ご参加して下さいね☆彡

 

続いてバナナボート☆☆☆

DSC00763DSC00764

そしてまたまたシュノーケリング☆☆☆

DSC00765DSC00766

参加が親子2名様だけだったのでビッグマーブルでシュノーケルポイントへ・・・・・・

DSC00767DSC00773

二人だけでの貸切、のんびりお魚を見ながらシュノーケリングを満喫?

親子で楽しいひと時を楽しんで頂きました(笑)

 

続いてビッグマーブル☆☆☆

DSC00774

こちらも親子でご参加、娘さんは日本在住で日本語がとても堪能!!

水着をもっていなかったので急遽ウェットを着てご参加して頂きました(^u^)

 

そして最後にシュノーケリングにご参加のゲスト様☆☆☆

DSC00775

外国の女性1名様でのご参加、こちらはジェットスキーでシュノーケルポイントへ

行って開催、サンゴやお魚を見れてとても大満足されてました(笑)

 

お次は6月8日(日)の水納島日帰りツアー☆☆☆

DSC00776DSC00777

DSC00778DSC00779

ツアー参加者とオプションでご参加の皆様でシュノーケリングへ☆彡

DSC00782DSC00784

DSC00787

天気は曇ってましたが透明度はいつも通りでした(笑)

DSC00789DSC00790

DSC00791DSC00795

DSC00806DSC00819

海が穏やかだと波に揺られる事も無く、水面でじっとしながら水中をゆっくり覗けるので

こんな日はやっぱり最高ですね♪

 

続いては同じく6月8日(日)瀬底島より☆☆☆

CIMG4339CIMG4340

CIMG4341

バナナボートシュノーケリングにご参加の姉妹♪

CIMG4342CIMG4343

CIMG4344CIMG4345

ジェットスキーとUボートにご参加のゲスト様♪

曇り空の中ご参加頂きまして誠にありがとうございました!!

また沖縄へ来る機会がございましたら是非瀬底島へ遊びに来て下さいねー(笑)

 

それではまた後程、先日と本日の分をブログにてUPさせて頂きますね♪


更新日時: 2014.6.10

本日は快晴!!

ハイサーイ!!

本日の沖縄は見事な快晴に恵まれ海も色鮮やかでとても綺麗でしたよー♪

そんな今日は水納島で修学旅行のマリン体験学習と日帰りツアーを開催

して来ました(笑)

 

修学旅行は2便に分かれて総勢180名の生徒さんが兵庫県の神戸市より

お越し下さいました☆☆☆

画像はありませんが今日はシュノーケリングとバナナボートの2種目を体験☆彡

絶好の天気に恵まれ最高の海遊びが出来て、生徒さん達も水納島で楽しい思い出が

作れた事でしょう(^◇^)

今日は沖縄の強い日差しに照らされているので夜になると疲れが出てくると

思いますので夜はぐっすり寝て体力を回復させて下さいねー(笑)

そしてまたいつか沖縄に来る機会があれば是非とも水納島へ遊びに来てもらえると

我々スタッフ嬉しいっす(^◇^)

その時はまた一緒に海遊びを楽しみましょう☆☆☆

 

続いて本日の水納島日帰りツアーから!!

今日はわくわくボートシュノーケリングと体験ダイビングを開催☆彡

いつもシュノーケリングをUPしてるので今日はダイビングの様子をUP致します(^◇^)

DSC00725_RDSC00728_R

DSC00729_RDSC00730_R

今日は3名のゲスト様が体験ダイビングにご参加!!

DSC00737_RDSC00738_R

DSC00739_RDSC00740_R

コバンアジやゴマアイゴの群れに囲まれ楽しく餌づけしながら目の前で

魚の表情までまる見え(笑)

やっぱり透明度が高いとはっきりと海中が覗けるので す・て・き です☆彡

 

ブログをご覧の皆様でダイビングに興味のある方は一度みんな島に来て

潜ってみては如何でしょうか?

 

人懐っこいお魚達が皆様をお出迎えしてくれますよ(^◇^)

 

天気予報では明日も晴れマーク、今日よりも風が弱まる予報なので

海も穏やかになりそうです!!

 

良かったら水納島や瀬底島に遊びに来て下さいね♪

 

それでは今日のオーシャンブログはこれにて失礼致します☆彡


更新日時: 2014.6. 6

今日は天気予報が外れましたね・・・・・・・

ブログをご覧の皆様、こんばんは☆彡

今日は朝から天気予報は晴れマークでしたが見事に予報が外れて

曇り空からの一時雨まで降って来ました・・・・・・・・・(??〆)

そんな天候にも負けず今日も元気に水納島日帰りツアーを開催して来ましたので

早速ご紹介をしていきましょう!!

 

本日のゲスト様は1組でしたが日帰りツアーで人気のわくわくボートシュノーケリングへ

参加して頂きました(^u^)

 

まずはシュノーケル前に特典で楽しめるバナナボートからスタート♪

DSC00715_R

天気に負けずフル装備で乗船、これなら落ちても寒くないですね(笑)

 

バナナボートを楽しんだ後はメインのシュノーケルへ出発です☆☆☆

DSC00716_RDSC00718_R

器材の使い方を聞いて準備出来たら早速海へ!!

DSC00720_RDSC00721_R

慣れない人はビートバンに捕まりながら水中を覗いて頂けるので、不安な方は遠慮

せずにインストラクターに言って下さいね☆彡

DSC00722_R

今日は生憎の曇り空で晴れの日よりは綺麗さは劣りますが

それでも透明度は高いので皆さんも是非一度遊びに来て下さいね(笑)

 

最後にオプションで遊んで頂いたビッグマーブル!!

DSC00723_RDSC00724_R

ジェットスキーで引っ張り遠心力を使って振り回す乗り物ですが安定感が

あるので小さいお子様や海に落ちたくない方にはお勧めですよ♪

まージェットで思いっきり振り回せばそれなりにスリルありますけど・・・・・・(笑)

 

さー明日はまた水納島で修学旅行のマリン体験学習がありますので我々スタッフは

しっかり気を引き締めて生徒さん達の楽しい海遊びを全力でサポートして来まーす!

 

それではまた明日のオーシャンブログをお楽しみにー☆彡

んじゃー今日はこの辺で失礼しますね♪


更新日時: 2014.6. 5

今週は梅雨の中休みで天気良さそうですね!!

ハイサーイ!!

オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんは☆彡

週刊天気予報を見ると今週は晴れ間が続く良い天気が続きますので

絶好の海日和となりそうですね(笑)

 

こんな時は皆さんチャンスですよ(^◇^)

水納島や瀬底島の綺麗な海でマリンスポーツしたり海水浴を楽しんだり

はたまたシュノーケリングでお魚と戯れたりと、いろんな海遊びが楽しめるので

私達スタッフと一緒に是非是非遊びましょう!!

 

それでは今日の水納島日帰りツアーの様子をご紹介しますね♪

 

まずは体験ダイビング☆☆☆

DSC00701_RDSC00702_R

DSC00703_R

水中へ入るとコバンアジの群れが早速お出迎え☆彡

DSC00704_RDSC00705_R

DSC00706_RDSC00710_R

お二人ともカメラを向けると余裕のVサイン(^◇^)

ビーチエントリーではありますがお魚は普通に目の前で見れますので

ダイビングに興味のある方は一度参加してみて下さいね(笑)

 

続いてはボートシュノーケリング☆☆☆

DSC00711_RDSC00712_R

DSC00713_R

今日は北西の風が少し強く吹いていて心配ではありましたが無事に

シュノーケリングを開催する事が出来ました(笑)

水納島の綺麗な海で色とりどりのサンゴ礁を観たり、いろんな種類のお魚を観ると

より沖縄の海の綺麗さが分かって頂けるかと思います♪

 

ボートシュノーケリングは6歳から参加出来ますのでご家族でも楽しめる

スタッフ一押しのメニューです!!

 

高速船で片道15分の水納島、手軽に日帰りで遊びに行けますので北部観光の

ついでに皆さん遊びに来て下さいね☆彡

 

それでは本日のオーシャンブログはこれにて失礼致します(^v^)


更新日時: 2014.6. 4

本日の水納島日帰りツアー♪

ハイサーイ!!

いつもオーシャンブログを見て頂いてる皆様、こんばんは☆彡

ここ数日、全国的に猛暑日が続いていて沖縄よりも気温の高いところが

多いですね(??〆)

今日は何と気温の高いところトップ10がすべて北海道だったとか・・・・・・・・

南国沖縄よりも北海道が暑いなんて信じられませんね(*_*)

その原因は中国大陸の上空1500mにある熱波が偏西風により日本へ流れて

来てしかも南からの梅雨前線の影響で湿った空気が日本列島へ流れているから

みたいですよ(-.-)

 

皆さんも急な温度変化に体調を崩さない様にお気をつけて下さいねー!!

 

それでは本日の水納島日帰りツアーの様子をご紹介致します♪

 

まずはボートシュノーケリング☆☆☆

DSC00693_RDSC00694_R

出発前に今日はビーチでブリーフィングしてから出発です(^◇^)

DSC00695_RDSC00696_R

ボートに乗って、沖合のシュノーケルポイントでサンゴやお魚を見ながら

シュノーケルを満喫して頂きます☆彡

 

シュノーケリングの後はマリンスポーツ♪

DSC00700_R

特典で楽しめるバナナボートは皆で乗れて楽しいですよー(笑)

 

こちらはマリントライアル3コースのゲスト様☆☆☆

DSC00682_RDSC00684_R

まずはバナナボートを楽しんで・・・・・・・・

DSC00685_RDSC00688_R

次にUボートで左右に振り回されて・・・・・・・

DSC00691_RDSC00692_R

最後は安定感のビッグマーブルで締めて・・・・・・

 

ブログをご覧の皆様も沖縄で思いっきり海遊びを楽しみたい方は

 

透明度抜群のクロワッサンアイランド「水納島」へ是非

 

めんそーれー!!

 

沢山の皆さんが遊びに来るのを待ってるよー(笑)

 

それではまた明日のブログでお会いしましょうね☆彡


更新日時: 2014.6. 3

本日2回目のブログ更新です!!

オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんは☆彡

本日は朝から曇り空で天気も怪しかったのですが、午後からは逆に太陽も出て

良い感じの天気となりました!!

 

そんな今日は朝一から水納島で修学旅行のマリン体験学習を開催(^u^)

画像は撮れませんでしたが京都府よりN中学校の生徒さん約100名がシュノーケル

カヤック、バナナボート、ジェットスキーの4種目に分かれて体験しました♪

往路8時10分、復路11時と午前中の約2時間30分と短いお時間でしたが

スタッフ皆で生徒さん達を全力でサポートして来ましたよ(笑)

生徒の皆さん、今度は卒業してからまた是非水納島に遊びに来て下さいね☆彡

 

続いては先日の水納島日帰りツアーをまだご紹介出来て無かったので先に

ご紹介させて頂きますねー☆☆☆

 

画像はボートシュノーケリングにご参加のゲスト8名様です!

DSC00616DSC00617

DSC00624

色とりどりの綺麗なサンゴ礁が連なるシュノーケルポイントでは

沢山のお魚を目の前で観る事が出来るんですよ(笑)

DSC00625DSC00627

DSC00639DSC00640

沖縄来たらやっぱり綺麗な海でシュノーケリングしないともったいないですね(^u^)

実際に自分の目で見て体感するのはテレビで見る光景よりもはるかに感動が違い

ますから、是非一度遊びに来てみて下さい☆☆☆

昨日はシュノーケリングや海水浴コース、マリントライアル3コースを含め総勢20名

余りのご参加でした(^u^)

ご参加頂いたゲストの皆様、この度はオーシャンスタイルの水納島ツアーへお越し

頂きまして誠にありがとうございました!

一度と言わず、二度・三度とまた水納島へ戻って来て下さいね(笑)

スタッフ一同、また皆様とお会い出来るのを楽しみにお待ちしておりますよ☆彡

 

お次は本日の水納島ツアーより☆♪

DSC00646

本日は一組のゲスト様がシュノーケリングツアーへご参加!

写真がこの1枚しか撮れて無くて申し訳ございません・・・・・・・・・

次回はバッチリ撮らせて頂きますので良かったらまた水納島へ是非お越し下さいませ。

 

続いて瀬底島よりマリンスポーツと体験ダイビングの様子をお伝えしますねー☆☆☆

まずはバナナボート&Uボートにご参加の8名様から♪

DSC00647DSC00650

両方に分かれて同時にスタート!

DSC00651DSC00657

参加者は中国から日本に留学中の皆さん、日本語がとてもお上手でした(笑)

DSC00659DSC00661

DSC00662DSC00663

バナナボートもUボートも見事に落水、ほとんどの方が海遊びをした事が無いみたいで

かなりはしゃいでました(^u^)

DSC00670DSC00675

ですが皆さん泳げないと言っておりましたが全然怖がる気配無し・・・・・・・・

 

そして別に3人だけ体験ダイビングに挑戦!!

DSC00676DSC00677

DSC00678DSC00679

DSC00680

残念ながら一人は直ぐに呼吸が上手く出来ないとの事で断念してしまいましたが

残りのお二人は最後まで頑張りました(笑)

送迎のお車では中国語でなにやらお話しをしておりましたが、断念した方に対して

どうしてなのか理由を聞いていたのだと思います・・・・・・・(勝手な想像ですが)

 

今回は残念でしたがまた今度遊びに来て是非リベンジして下さいね☆彡

その他今日はパラセーリングにもご参加のゲスト様がいらっしゃいましたが

カメラにSDカードを入れ忘れてしまい画像撮れず・・・・・・・(すいません)

 

明日は忘れない様に気を付けますね!!

 

それでは本日のオーシャンブログはこれにて失礼致します(^u^)


更新日時: 2014.6. 2

早いものでもう6月ですね!!

オーシャンブログをご覧の皆様、おはようございます☆彡

ここ二日間ブログを更新出来なかったので今日は朝からブログを更新

しております(^u^)

 

早速、一昨日の水納島日帰りツアーの様子からお届致します♪

DSC00569DSC00570

31日(土)は某旅行会社の団体様が水納島ツアーへご参加☆☆☆

DSC00571DSC00572

DSC00573DSC00580

参加して頂いたのは「水納島わくわくボートシュノーケリング」☆ミ

天気良し海況良しのこの日は絶好のシュノーケリング日和で、参加された皆さんも

餌づけしながら目の前でお魚を見たり水納島の綺麗なサンゴ礁をご堪能!!

これでお客様にはより鮮明に水納島の海をセールスしやすくなるので

自信を持ってどんどんアピールして下さいね(^u^)

DSC00582

この度のご参加誠にありがとうございました!!

今度は是非プライベートでも遊びに来て下さいねー(笑)

DSC00586DSC00589

DSC00590DSC00592

DSC00593DSC00613

この日はその他にもシュノーケリングにご参加のゲスト様や、体験ダイビング

マリントライアル3コースにご参加のゲスト様もいらっしゃいました!!

梅雨の合間の晴れた天気と穏やかな海にも恵まれて南国の楽園、みんな島を

とことん満喫出来たんではないでしょうか?

また機会がありましたら是非みんな島で一緒に海遊びを楽しみましょう☆彡

この度のご参加誠にありがとうございました(^u^)

 

続いて31日(土)の瀬底島マリンスポーツ☆☆☆

CIMG4297CIMG4299

CIMG4302CIMG4305

総勢8名様でバナナボートへご参加の皆様♪

CIMG4306CIMG4309

CIMG4311CIMG4313

4人の2組に分かれてのチャレンジでしたが、見事に2組とも落水・・・・・・・

CIMG4307

女の子達は南米出身の日系人、ラテン系の乗りでテンションが高くバナナボート

乗り終わってもテンション変わらず・・・・・・(笑)

CIMG4314CIMG4315

男性陣はバナナボート終わってぐったりしてました(*_*)

CIMG4317CIMG4318

良かったらまた皆で遊びに来て下さいね(^u^)

 

続いてUボートにご参加のゲスト様!!

CIMG4319CIMG4321

出発前は元気だった皆さんもハードに攻められて帰って来る頃にはお疲れ気味・・・・

CIMG4323CIMG4326

CIMG4329CIMG4331

翌日はきっと筋肉痛になった事でしょうね(笑)

今まで体験したマリンスポーツの中では一番激しかったとか・・・・・・・・

また来年のチャレンジをお待ちしております(^u^)

 

続きはまた今日の夕方にお伝え致しますのでお楽しみにー!!

 

それでは今日も頑張ってお仕事行って来ます☆彡


更新日時: 2014.6. 2

Prev 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89

最近の記事

月別記事