HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
オーシャンブログをご覧の皆様、本日4月20日より瀬底島の裏側にある
ビーチが海開きしました(笑)
例年通り、オーシャンスタイルのマリンスポーツ受付カウンターも設置して
現地でのマリンスポーツ受付を開始しましたので皆様のお越しを楽しみに
お待ちしております!!
さーここからは先日開催して来ました水納島日帰りツアーの人気メニュー
わくわくボートシュノーケリングをご紹介して行きましょう☆彡
先日ご参加頂いたのは女性4名様、朝は一時的に雨が降ってましたが雨も上がり
海もべた凪でとっーても綺麗でした(^u^)
餌づけをするとすぐ目の前まで来るヤマブキベラに恐れをなしておりましたが皆さん
シュノーケリングを楽しんで頂きました☆☆☆
シュノーケリング終了後に特典のマリンスポーツ1種目、ビッグマーブルもグルグル
振り回されてましたがこちらは安定感抜群で気持ちよさそうにしてましたよー(笑)
その他にも日帰り海水浴のお客様が1組、島の散策や海水浴を満喫して最終便の
16時便で島から帰って行きました・・・・・・・・・(^v^)
また今度機会がございましたらオーシャンスタイルの水納島日帰りツアーへ是非
遊びに来て下さいね!!
続いて本日開催したワルミ海峡カヤック遊覧?便目から♪
ご参加頂いたのはカップル1組と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女性3名様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2組、5名様のゲストと一緒にのんびり遊覧しながらの1時間弱でしたが
女性3人のテンションの高さと言うかキャラに翻弄され、笑いの絶えないカヤックに
なってました・・・・・・・・・(笑)
特にこのお二人、僕と一緒にカヤックに乗ったお姉さんの写真があまり撮れて
無かったのでカメラを渡してお願いすると自分達の撮影を始めてしまい二人で
盛り上がってました♪
まーちゃんと写真を撮ってもらいましたが(笑)
カップルのお二人もお姉さん達のキャラに圧倒されてる様子でしたがとても楽しい
ひと時でした(^◇^)
最後に皆で記念に1枚・・・・・・・・・・からのー
グループごとにも記念撮影(笑)
良かったらまた遊びに来てねー!!
続いては?便目から♪
参加して頂いたのは女性1名と男性2名の計3名様☆☆☆
今日は午後の4時から今帰仁村の運動公園を発着のマジックアワーRun in今帰仁と
言うハーフのマラソン大会があって、運天港付近一帯が15時頃から交通規制があった
為スタートは湧川(わくがわ)方面から出発!!
南寄りの風が時折強く、行きは追い風で楽々進んでのんびり出来たのですが
帰りは少しハードになりました(笑)
それでも途中、休憩を入れながらでしたが頑張って皆さんゴール!!
午前中に恩納村でダイビングをしてきたそうですが、カヤックの方が気持ち良いと
言って楽しんでました☆彡
お客様からそういう事言って頂けるとやっぱり嬉しいですね?
最後は一緒に記念撮影をして?便目のカヤック遊覧を終了♪
皆様に楽しんで頂けて良かったです!
また今度是非オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね(笑)
以上、本日のオーシャンブログでした☆
それでは今日はこの辺で・・・・・・・・
更新日時: 2013.4.20
ハイサーイ!!
最近天気が悪い日が多くて嫌になりますね・・・・・・・・
今日も朝から小雨が降っていて微妙な天気でしたがワルミ海峡カヤック遊覧と
午後から水納島日帰りツアー、マリトライアル3コースを開催して来ました☆彡
まずは?便目開催のワルミ海峡カヤック遊覧から♪
本日参加して頂いたのは女性の方2名様☆彡
曇り空からスタート直後に小雨が降って来ました・・・・・・・・(??〆)
それでも海況は波風共になくてべた凪の状態!!
後は天気さえ良ければ最高だったんですが・・・・・・残念です(*_*)
今回は曇り時々小雨の天気の中、ご参加頂きまして誠にありがとうございました!!
良かったらまたオーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね(笑)
続いては午後からの水納島日帰りツアーから☆☆☆
水納島マリントライアル3コース♪
参加して頂いたのはゲスト4名様、最初にまずチャレンジしたのは安定感抜群の
ビッグマーブル、遠心力を使ってぐるぐる振り回されますがソファーみたいな背もたれが
あるので乗り心地は最高ですよ(笑)
次は少し休憩を挟んでバナナボートへ♪
男性3人に女性1人、スタートは3番目に女性の方が乗っていたのですが
帰って来るとなぜか一番前に女性の方が・・・・・・・(笑)
どうやら沖の方で転倒したみたいですね、自分達で体重移動しすぎたのかな?
バナナボートで落水した後、最後の締めは絶叫系スリル満点のUボート♪
こちらは二人ずつに分かれてチャレンジ!!
最初は座って乗って、途中からうつ伏せになって乗ることも出来る優れ物☆彡
絶叫系Uボートに乗った感想はどうだったかな?
今日は午後から水納島へ渡ったのですがビーチには誰もいなくて
完全なプライベートビーチでした・・・・・・・・(笑)
明日も予報では曇りですが水納島ツアーのご予約がありますのでブログを
お楽しみに!!
それからブログをご覧の皆様、明後日の4月20日から瀬底島でのマリンスポーツも
開始して行きますので準備出来次第ホームページに詳細をUPしますね☆彡
例年通り、瀬底島の裏側にあるビーチでオーシャンスタイルのマリンスポーツ受付
カウンターも設置して、現地で受付も行いますので皆さん遊びに来て下さいね(笑)
今年のオーシャンスタイル瀬底島プランもお楽しみに・・・・・・・
それでは今日のオーシャンブログはこの辺で失礼致します!!
更新日時: 2013.4.18
ハイサーイ!!
今日は午前中に水納島で修学旅行のマリン体験学習を
開催して来ましたので早速画像をUPしながらご紹介して行きましょう☆☆☆
今日の体験学習のメニューはシュノーケリング(^u^)
人数は20名弱と少人数ではありましたが東京都から商業高校の生徒さんが参加☆彡
天気は曇ってましたがやっぱり水納島の海は透明度がヤバイです(笑)
生徒の皆も海の綺麗さに感動しまくりで魚も間近で見れて興奮してました!!
それにしても今日は暑かったなー・・・・・・・・
明日、明後日も天気予報は良くないですが何とか雨は降りませんように(??〆)
さー明日も頑張ろう!!
それでは今日のオーシャンブログこれにて失礼致します☆彡
更新日時: 2013.4.17
ハイサーイ!!
今日は午後から結構本格的な雨で土砂降りでしたね・・・・・・
お陰様でショップ前の渡久地港は赤土が流れて来てゴミだらけ(*_*)
毎回思うのですがこれってどうにかならないんですかね?
さー前置きはさておき今日も元気にワルミ海峡カヤック遊覧を開催して
来ましたので早速本日の様子をご紹介して行きましょう!!
まずは?便目♪
参加して頂いたのは名古屋からお越しの女性2名様☆☆
朝から雨が降りそうなどんよりとした天気で、風も南東方向から時折強い風が
吹いていたので今日は涌川方面から運天港ゴールのルートで開催☆彡
スタートしてからワルミ大橋の下付近まで行くと風も意外と落ちついていたので
思ったよりもゆったりと速度で遊覧出来て良かったです!
お二人にとって初沖縄に初カヤックはどうだったかな?
この後も沖縄旅行楽しんで良い思い出を沢山作って沖縄を満喫して下さいね(笑)
今度は是非夏に一緒に綺麗な沖縄の海、みんな島で遊びましょうね♪
続いては?便目☆☆☆
ご参加頂いたのはこちらも名古屋からお越しのゲスト様☆彡
?便目も朝と同様のコンディションでルートもそのままでの開催となりましたが
風も追い風で潮の流れも一緒の方向だったのでパドルを漕がないでもゆっくり
ゴール方向に流れて行くのでのんびりした遊覧となりました!!
海外はカナダで一度カヤックに乗った経験があるみたいなのですが、お話しを聞くと
やっぱり海外だなと思うお話しでした・・・・・・・(大雑把と言うか、適当と言うか)
今日はお客様と一緒に楽しい遊覧が出来て良かったです(^u^)
良かったらまた沖縄に是非遊びに来て下さいね(笑)
本日のご参加誠にありがとうございました!
続いて最後の?便目♪
最後の?便目は開催するか日を改めるかでお客様と相談した結果
やりましょうと言う事で開催決定!!
準備をしてスタートすると今までもってくれていた天気が崩れ雨が・・・・・・・
おばあちゃんと娘さんのご家族計5名様でのご参加でしたが、雨の中皆さん
元気良く「楽しいー」と言いながらカヤックを満喫しておりました(笑)
天気は崩れましたが逆に風がほぼ止まったので海況はバッチリ(^◇^)
今度は是非晴れてる日にまた遊びに来て下さいね!!
明日の娘さんの結婚式、せっかくの沖縄なので晴れると良いですね☆彡
本日は雨の中のご参加誠にありがとうございました☆☆☆
明日は人数少ないですが水納島で修学旅行のマリン体験学習があります!!
天気晴れると良いのですが・・・・・
それでは今日はこの辺で失礼致します(^u^)
更新日時: 2013.4.16
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは(^u^)
今日は昨日の天気が嘘のように良い天気になりましたねー☆彡
昨日もワルミ海峡カヤック遊覧を開催して来ましたがブログへのUPを
してないので今日開催してきたのと一緒にご紹介しますね(笑)
それではまず昨日開催してきたカヤック遊覧?便目から♪
先日ご参加頂いたのは女性3名様☆☆☆
スタート前は曇り空だったのですが、次第に雲行きが怪しくなり・・・・・・・・・・
途中からとうとう小雨が降り出し、ゴールする頃にはかなり濡れてしまいましたが
海況は穏やかだったので、お客様も浅瀬で魚を見たり出来て喜んでました
雨が降ってからは写真が撮れなかったので撮影枚数が少ないですが、また次天気が
良い時に是非遊びに来て下さいね
続いては本日?便目に開催のカヤック遊覧から♪
本日ご参加頂いたのは男性4名様!!
集合時間の1時間前に運天港に来て釣り竿持参で釣りを楽しんでいた皆さん(笑)
アウトドアの遊びに手慣れているのかカヤックも皆さんとてもお上手で進スピードも
早かったです
今日の海況も少し風はありましたが穏やかで皆さん楽々ゴール☆彡
少し物足りなかったのか中にはもう一度行きたいとおっしゃる方も(笑)
皆さんカヤック終了後もスロープの横でヤガラを狙ってルアーで釣りを
楽しんでました・・・・・・・・・
また機会がございましたら是非皆さんで沖縄へ遊びに来て下さいね!!
本日のご参加誠にありがとうございました
それでは今日のオーシャンブログこの辺で失礼致します
更新日時: 2013.4.15
オーシャンブログをご覧の皆様
いつもブログを読んで頂いてありがとうございます!!
今朝の新聞(琉球新報)にも掲載されてましたが、先日べた凪の海だったん
ですが名護湾にザトウクジラが現れ、かなり陸の近くまで来てたみたいで
多くの方が見物されていたみたいですよ(笑)
陸から肉眼で見れるなんて本当ラッキーですね☆彡
繁殖や子育てを終えてこれから北極圏の海へと帰って行くザトウクジラ
また来年元気に沖縄の海へ帰って来てね(^u^)
さーここからは本日開催のワルミ海峡カヤック遊覧と水納島日帰りツアーの
様子を早速ご紹介して行きます!!
まずはワルミ海峡カヤック遊覧?便目から♪
?便目はカップルのお二人と(^◇^)
今日のワルミ海峡?便目は水面鏡張りのべた凪無風状態(笑)
天気も良いしゲストのお二人ものんびり出来て気持ち良いとおっしゃってました!!
浅瀬ではお魚や珊瑚も見れて本当今日は恵まれたカヤック日和になって
良かったですね☆彡
しかもお二人、昨日は冒頭にも書いた名護湾のザトウクジラを目撃したそうで
今回の沖縄旅行は大当たりしてます!!
次は是非9月頃に水納島(みんなじま)に遊びに来て下さいね(笑)
本日のご参加誠にありがとうございました☆☆☆
続いて?便目♪
?便目にご参加頂いたのはご夫婦のお二人!!
?便目よりは若干風が出てきてましたがこちらもお二人とのんびり遊覧しながら
浅瀬ではお魚観たりと楽しいひと時を共有する事が出来ました(笑)
初めてのカヤックにしてはパドル捌きもお上手でお二人の呼吸もピッタリでした(笑)
大自然の沖縄やんばるでのカヤック遊覧は如何でしたでしょうか?
良かったらまた是非オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいね☆☆☆
本日のご参加誠にありがとうございました(^◇^)
お次は水納島日帰りツアー「わくわくボートシュノーケリング」から♪
本日は午前中に1組2名様、午後から2組8名様がご参加しての開催!!
今日は天気も良くて最高のシュノーケリング日和(笑)
ナマコやヒトデを持っての記念撮影、ナマコを触った感想はどうだったかな?(笑)
そしてこちらは大きなバイカナマコ(^u^)
ナマコによっても触り心地が違ったりしますが、結構苦手な方も多いです・・・・・・
興味のある方はシュノーケリングに参加したら是非触り心地を確かめてみて下さい!!
ブログをご覧の皆様、今月末からはいよいよゴールデンウィークですね☆☆☆
沖縄旅行に来られる方、オーシャンスタイルではまだまだ水納島日帰りツアーの
ご予約をどしどしお受け致しますので、是非是非遊びに来て下さいね(笑)
ツアー参加者には嬉しい特典も満載なので詳しくはHPをご覧下さい♪
それでは本日のオーシャンブログはこれにて失礼致します☆彡
更新日時: 2013.4.13
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは!!
今日はお昼から1組のゲスト様と水納島ボートシュノーケリングへ
行って来ましたので早速ご紹介して行きましょう♪
本日ご参加頂いたのは東京都よりお越しのご夫婦様☆彡
今日の海況はほぼ無風でべた凪、波ひとつない穏やかな海でした(笑)
今日のポイントは水納島のケーブル付近、サンゴ礁のあるリーフから少し
深い方へ行くと沖縄の県魚「グルクン」が群れをなして沢山いました(^u^)
ほんの少しだけ流れがありましたが、やっぱり海が穏やかだとのんびりとシュノーケル
出来るので最高ですね♪
最後にお二人で手を繋いで下から1枚撮らして頂きました(笑)
太陽の光が無いのでちょっと薄暗いですが・・・・・・・
お二人とも水納島でのシュノーケリング如何だったでしょうか?
今度は是非晴れた日の水納島でまた一緒にシュノーケリングしましょうね☆彡
本日のご参加誠に有難うございました!!
水中では見れなかったのですが船の上から今日は2回もウミガメを見る事が
出来てお客様も大喜びでした(笑)
まさか本当に見れるとはと驚いてました(^u^)
1回目はシュノーケリングの器材を水納島へ取りに行く為、上陸する前の浅瀬で水中を
泳ぐカメさんを見て、2回目は水納島からの帰りに瀬底島の沖合で結構大きめのカメ
さんを発見!!
船の速度を落としてゆっくり近づいて行くとかなり近くまで接近する事が出来て
はっきりと大きな甲羅も見れて超ラッキーでした
僕自身、今まで見たウミガメの中でも1番の大きさでした・・・・・・
ブログをご覧の皆様、運が良ければ水納島でのシュノーケリング中にウミガメに
遭遇出来るかもしれませんよ(^u^)
以上、本日2回目のオーシャンブログこの辺で失礼致します
更新日時: 2013.4.12
おはようございます!!
今日は先日開催してきた水納島での修学旅行マリン体験学習の
様子をご紹介していきます・・・・・・・・(^u^)
昨日は岡山県から中学生60名様が体験ダイビング・シュノーケリング
ジェットスキー・バナナボートに分かれて体験学習を行いました
午後からの開催だった為、大潮の干潮にあたり水深が浅い中での開催でしたが
生徒さん達は水納島の綺麗な海でマリン体験学習を思い思いに楽しんでました(笑)
まだウェットスーツが無いと少し肌寒いこの季節、中学生の皆さんは元気いっぱいで
中には水着で海に入ってる子もいましたよ
ブログをご覧の全国の皆様、オーシャンスタイルでは修学旅行のマリン体験学習も
行っておりますので水納島でのご希望がありましたら是非お問い合わせください!!
修学旅行用の資料をご用意させて頂きます☆彡
今日は午後から水納島でのボートシュノーケリングへ行って来ますので
後程ブログにてご紹介致しますので、見て下さいね(^u^)
それでは後程・・・・・・・・・・・・
更新日時: 2013.4.12
ハイサーイ!!
今日は朝から小雨が降る天気で気温も下がって大分肌寒い一日と
なりましたが今日も元気にワルミ海峡カヤック遊覧を開催して来ました☆☆☆
と、その前に先日開催して来ました瀬底島ボートシュノーケリングと
水納島日帰りツアー一番人気の「わくわくボートシュノーケリング」から
ご紹介していきますね♪
まずは朝の?便目瀬底島ボートシュノーケリング!!
参加して頂いたのは男性5名、女性2名の計7名様
昨日の海はほぼべた凪で波ひとつない絶好のシュノーケリング日和
お客様もずっと当日の天気を気にされていたので当日は本当に恵まれた天気に
最高の海況になって良かったです(笑)
皆さん、瀬底島の次は是非「みんな島」へお越し下さい・・・・・・・
瀬底島とはまた一味違うシュノーケリングが楽しめますので是非またの機会に
皆さんそろって遊びに来て下さいね
続いては水納島日帰りツアーのわくわくボートシュノーケリング♪
まずは午前中に参加して頂いた女性お二人(笑)
最初は少し緊張気味でしたが、波の無い穏やかな海に徐々になれていって
餌づけしながらのんびり楽しんでました(^u^)
水納島の綺麗な海でのシュノーケリングはまさに沖縄って感じですよね(笑)
お二人もまた機会があったら今度は夏あたりに是非遊びに来てね
今度は午後からご参加のゲスト様☆☆☆
女性3名様でのご参加、早速海に入ってシュノーケリングを始めると
何と一人の方がすぐにウミガメを発見・・・・・・・・・
画像には収められなかったですがウミガメを見れて大喜び☆彡
海況も良い上にウミガメも見れるなんて超ラッキーな日になって良かったですね
浅瀬ではサンゴ礁を写真撮りながら見てるとウツボがサンゴにも隠れないで
じっとしていたり、水面には大きなカマスの姿も見れました!!
海が穏やかだとやっぱり最高ですね(^◇^)
時間も少し長めにサービスしてお客様にもたっぷりと水納島の海を楽しんで頂きました
良かったらまた水納島へ遊びに来て下さいね(笑)
最後は今日のワルミ海峡カヤック遊覧から♪
参加して頂いたのは社員旅行で沖縄へ来ているゲストの皆様
全員で十数名来ているそうですが、この日は自由行動と言う事で4名様は
カヤックを体験しに遊びに来て頂きました
今日は北風が強く運天港をスタートしてゴールする事が出来ない為
追い風を利用してゴールは羽地(はねじ)の内海の方へ・・・・・・・
1組は無難に舵を取って上手い事乗りこなしていましたが、もう1組は右往左往
しながら舵の取り方に手こずっていて感想を聞いてみると難しいですと・・・・・・
最後の方まで苦戦していましたが無事にゴールする事が出来ました(笑)
今日の締めも皆で記念撮影をして終了
この後も沖縄での社員旅行を満喫して下さいねー♪
本日のご参加誠にありがとうございました
それでは本日のオーシャンブログはこの辺で失礼致します・・・・・・・
更新日時: 2013.4.10
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております・・・・・・
最近、ブログの更新出来て無くて申し訳ございません(*_*)
早速、先週の木曜日(4日)のツアー参加者からご紹介して行きますね!!
まずは水納島日帰りツアーからわくわくボートシュノーケリング☆彡
この日は総勢18名、2回に分けての開催となりました☆☆☆
続いては?便目 ワルミ海峡カヤック遊覧♪
ご参加頂いたのは2家族、8名様(^u^)
皆さん曇り空の中、元気良くワルミ大橋を目指してスタートです(^◇^)
ご家族によって多少スピードにばらつきが出ましたが皆さん無事に橋の下へ・・・・・・
折り返しワルミ大橋をバックに皆で1枚、ちょうど真ん中辺りで良い感じですね♪
そしてゴール後に家族別での記念撮影と全員での記念撮影をして終了です!!
人生初のカヤック遊覧は如何でしたでしょうか?
またいつか沖縄へ来る機会がございましたら是非オーシャンスタイルへ遊びに
「めんそーれー」・・・・・またお会い出来るのを楽しみにお待ちしております☆彡
続いては?便目 瀬底島マリントライアル3コースより♪
☆☆☆マリントライアル3コースへ参加して頂いたのは兄妹のお二人☆☆☆
3人でご予約だったのですが、お母さんは参加せずビーチからビデオカメラを撮影!!
なのでお母さんの分もお子様達が代わりにバナナボートを2回乗って楽しんで
もらいました(笑)
この兄妹とても仲良しで二人でマリンスポーツを思いっきり満喫してました(^v^)
カメラを向けても最高の笑顔で応えてくれる愛嬌たっぷりの可愛い兄妹!!
良かったらまた遊びに来てねー♪
次はスタッフも一押しの水納島で一緒に遊ぼうね
お次は4月5日の水納島日帰りツアーから
ツアー参加者は海水浴コースが2組、わくわくボートシュノーケリング3組のご参加!!
先週は雨や曇りの日が多い中、ツアーへご参加頂いた皆様には感謝感謝です・・・・・
本来なら晴れた日の太陽の光が海へ差し込んだ色鮮やかな水納島の海を味わって
頂きたかったのですが今回はそれが叶わず残念です
次は晴れた日に是非リベンジでお越し頂けたらと思います・・・・・・・
この度の水納島日帰りツアーへのご参加誠にありがとうございました☆彡
この日はワルミ海峡のカヤック遊覧もご予約頂いておりましたが予報よりも
かなり風が吹いていた為、残念ながら中止となりました!
それから天候や海況不良が6日、7日と続いた為両日ともワルミカヤックは
中止となってしまいました・・・・・・・・・・・・
またいつか沖縄へ来る機会がございましたらその時は是非オーシャンスタイルへ
遊びに来て下さいね。
それでは最後に本日開催の水納島日帰りツアーから♪
今日は久しぶりに天気と海況の良さにも恵まれ最高の海日和となりました(笑)
やっぱりこう言う日の海はテンション上がりますね
サンゴ礁も豊かな「みんな島」は魚も沢山見れるので皆さん是非一度は遊びに
来て下さい・・・・・・・お勧めはやっぱりわくわくボートシュノーケリングです
続いては本日?便目 ワルミ海峡カヤック遊覧♪
今日は2組、9名様のゲストと一緒に楽しんで遊覧して来ました(笑)
ワルミ海峡も今日は絶好のカヤック日和、ここ1週間の中では一番いい天気と
海況に恵まれゲストの皆さんもかなり喜ばれてました
波と風の無い穏やかな海で男性7名様、男女2名様の2グループは思い思いに
のんびりと景色を見ながら、時折水をかけあったりとはしゃいでました(笑)
☆最後はゴールしてから皆で一緒に記念撮影でワルミ海峡カヤック遊覧終了です☆
本日ご参加頂きましたゲストの皆様、誠にありがとうございました!!
絶好の天気に恵まれ良い思い出作りが出来たと思います(笑)
この後も沖縄旅行楽しんで心身ともにリフレッシュして帰って下さいね
それでは今日のオーシャンブログはこの辺で失礼致します・・・・・・
最後までお読み頂いた皆様、長々とありがとうございました(笑)
更新日時: 2013.4. 8